2230641 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

リュウちゃんの懐メロ人生

リュウちゃんの懐メロ人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
全て | 音楽・歌謡曲・懐メロ | 懐メロカラオケ | 懐メロ歌謡曲・カラオケ | 橋幸夫 | 美空ひばり | フォト・花・伊勢神宮 | フォトブログ・曽爾高原 | フォト・花と実・斑鳩の里 | 日本映画・小説 | フォトブログ | SF映画 | 猫のフォトブログ | 株・日本航空 | 音楽・紅白歌合戦 | 日本映画(邦画) | 外国映画(洋画) | SF・天文学 | 童謡・唱歌・歌曲 | 唱歌・抒情歌・童謡 | バンクーバー冬季オリンピック | フォトブログ・園芸、春咲く花 | 梅・桜・花のフォト | 国内旅行 | 歴史・奈良遷都 | のだめカンタービレ・クラシック音楽 | バラの花のフォトブログ | 花遍路・花のフォトブログ | スポーツ | クラシック音楽 | 洋楽ポピュラーミュージック | 時事問題 | 芸術・陶芸 | 原発問題 | 奈良散策 | 藤の花 | 京都散策 | 将棋・藤井聡太四段 | ブログ | 美術鑑賞 | 葛飾北斎 | 紅葉狩り | NHK朝ドラ「エール」、古関裕而 | 将棋・藤井聡太 | 東京オリンピック、パラリンピック | 巨樹探訪 | 将棋・藤井聡太5冠 | 寒牡丹と冬牡丹 | 梅行脚 | 河津桜 | 桜行脚 | 孫姫4姉妹 | アジサイ行脚 | ハスとスイレン | 馬見丘陵公園の花 | 長浜盆梅展 | 奈良県の河津桜 | 三重県の梅の名所「鈴鹿の森庭園」「いなべ農業公園梅林」 | 月ヶ瀬梅渓 | 醍醐寺の桜 | 2つの「吉野の桜」 | 函館「五稜郭」の桜 | 大和葛城山のヤマツツジ | 近江妙連 | 西ノ京ロータスロード | 歌川広重 | 咲くやこの花館 | 海遊館 | 明日香村の彼岸花
2018年04月02日
XML
​​​​​​​​​​​​​​​​​
雄大の名張川の渓谷の天上にある月ヶ瀬梅渓、
いつもながら、その景観は天下一品だ!



​京都府・城陽市にある「青谷梅林」に行った数日後、奈良人リュウちゃんの最愛の梅林「月ヶ瀬梅渓」に行って来ました。​

​​梅は月ヶ瀬、桜は吉野、
毎回、月ヶ瀬梅渓のブログを更新する際に言っているリュウちゃんのモットーですが、やはりこの季節には、「月ヶ瀬」の梅を観たくて居ても立っても居られなくなるのです。

​​これ、奈良人の性(さが)なのかな?
​例によりまして女房殿お手製のおにぎり弁当とリュウちゃんお手製(?)の缶ビール(2缶)をリュックに詰め、午前8時過ぎに家を出発、午前9時11分発の「月ヶ瀬」行きバスに乗り込み、午前10時30分頃、梅渓の最寄り駅「尾山(おやま)」バス停下車、

下の写真は、梅渓の入り口の「道標」の石碑です。ここには「月ヶ瀬梅林」と記されていますが、実際は「梅渓」と呼ぶ人が多く、リュウちゃんも「梅渓」派なのです。



​上記石碑の後ろにある土産物店は「小谷商店」という店ですが、この店の庭の「しだれ梅」が、「月ヶ瀬」の梅の第一の「見処」です。​

ここの「しだれ梅」を観るだけでも
「月ヶ瀬」に来た甲斐がある!







​​黄色い山茱萸(サンシュユ)とのコラボも素敵だ!





​入り口の小谷商店から急な坂道を10分程登りますと、「月ヶ瀬」の公式的な第一の見処、「真福寺」に至ります。​

古希を過ぎたリュウちゃん、最近、この急坂を登るのにフーフーと息切れがするのです(情けなや~!)

今回のブログは、以前とちょっと趣向を変えまして、見処別に写真を整理したいと思います。

​​<第一の見処「真福寺」>​
この寺は、治承2年(1117)の創立と伝えられている真言宗の古刹です。境内には、「月ヶ瀬梅林の始まり」とされている由緒のある梅の木があります。











境内のサンシュユも見事だ!


​​
​境内には、「姫若の梅」と呼ばれる樹齢700年に近い老木があります。
この老木、
後醍醐天皇由りの梅の木なのだ!


​​

​​<第二の見処「みおろし茶屋」>​​

​「真福寺」の脇の小道を下りますと、このブログの冒頭の写真のように眼下に雄大な名張川が見下ろせる「みおろし茶屋」に至ります。​
下の写真は道の途中に咲いていた「蝋梅」、

​月ヶ瀬では
3月下旬まで「蝋梅」が楽しめる!​



さて、「みおろし茶屋」です。

先ずは、茶屋の中庭です。この中庭は崖に面したところに京都の鴨川沿いの「川床レストラン」のように名張川を見下ろしながら食事が楽しめる「床」が設けられています。







​​<「みおろし茶屋」から見下ろした名張川>​​

「みおろし茶屋」の醍醐味は、眼下に流れる名張川と梅のコラボです。
今回、リュウちゃんは、このテーマで何枚も写真を撮りました。以下、その写真を出来るだけUPしてみます。

「月ヶ瀬梅渓」の醍醐味は、
雄大な名張川と梅のコラボなのだ!











​<第三の見処「品種園」>​​





​平成5年に開園した「品種園」です。​
ここには約50種位の梅が植えられています。
以下、幾つかの品種を紹介させて頂きます。

★道知辺(みちしるべ)



★摩耶紅(まやこう)



★寒紅梅



★長束(ながつか)



★月影



★大盃(おおさかずき)



★玉垣枝垂



★南高(なんこう)



★呉羽枝垂



品種園の前にある「赤い橋」を渡って、次の見処である「天神梅林」に向かいます。



<第四の見処「天神梅林」>
​​
月ヶ瀬の天神神社の周辺に広がる梅林です。月ヶ瀬で最も古く梅を植えたとされる場所のようです。












この梅林、
リュウちゃんの昼食スポットなのだ!

​​
天神梅林の草地にビニールシートを敷いて、昼食、

プファ~、ビールが旨い!
濃厚な梅の香りが食欲(飲欲)をそそる!



​​<第五の見処「月ヶ瀬橋と名張川流域」>​​
昼食を終えて、次のビュースポットである崖下の「月ヶ瀬橋」に向かいました。
​下の写真は、崖の上から見下ろした「月ヶ瀬橋」です。​




本来なら、上記写真の付近から崖下に降りる小道があるのですが、現在、この小道は崩落のため、閉鎖されていました。

​ガーン!​
これじゃ直接「月ヶ瀬橋」に降りられない、
仕方がない、来た道を逆戻りして「月ヶ瀬橋」に行こう。

という訳で、尾山バス停まで逆戻りして、月ヶ瀬橋に向かいました。

​「月ヶ瀬橋」と梅の花、やはり絵になる!​








本来なら、名張川流域の梅林にも足を運ぼうと思っていたのですが、「逆戻り」のため大幅に時間をロスしてしまい、今回は「流域巡り」は断念しました。





まだ行ったことのない対岸、
来年は絶対ここに行くぞ!



午後3時12分発の奈良行き最終バスに間に合わせるべく、2時半過ぎにバス停近くに戻りました。
近くの茶店で草餅の「お焼き」のおやつタイム、
椅子に可愛い女の子が座っていましたが、彼女は人形だったのです。

​​このお人形、よくできている、
可愛い!​​



午後4時30分、近鉄奈良駅に到着、
​例年のように、
「奈良で一番早咲きの桜」を観るために氷室神社に向かいました。​

​​ありゃ、
「氷室のしだれ桜」は半死半生なのだ!?​​









​3月26日から30日にかけて、群馬に住んでいる「孫姫4姉妹」を訪ねて旅行しました。この時の様子は、次回のブログでお伝えしようと思っています。​

群馬に桜は咲いていたのか?
乞う、ご期待!
​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年04月02日 21時00分37秒
コメント(21) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X