132825 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 *・*・* マイペースでいこう *・*・*

*・*・* マイペースでいこう *・*・*

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

お気に入りブログ

ぱんだハウス☆魔法と… miyuhappy710さん
ミルトロの部屋♪ ミルママ1990さん
☆ランチボックス☆ neoqooさん
LOVE&EMOTION はぁと♪さん
親子で書く!にこに… くろーばー729さん

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2008年11月26日
XML
カテゴリ:子供のお話

来春、息子も一年生になります。
ランドセルもゲットし、小物もちょっとずつ下見してます。
机…どうしようかな~。
子供の成長に関する、あれこれどうしよう~?は、うれしい悩みですね。

 

先日、市の就学前検診もあり、いよいよ雑務も増え始めた感じです。
息子は持病があるので、今はお医者様とこれから先のことを相談する日々です。 

内科的なことはね、まだいいのです。
今いちばん心配なのは、足のこと。
思ったより変形が出てきて、運動に支障が出てきてます。
走る、歩く格好がちょい気になるのは、まぁ仕方ない。
でも、スイミングなどでもバタ足がまっすぐ出来ずに、進級出来ない。

みんなが事情をしっているので、
進級の合否の時も園やスイミングスクールから相談がありました。
出来ないのは本人の体が問題だから、どうするべきか。
悩みました。
結果、私は今回は皆と同じ採点基準で不合格ならそれでお願いします…とお返事をしました。
非情な母でしょうか。。。

 

どこまで考慮されていいのか、どうしたらいいのか、、悩みます。。
体のことで出来ないことがあるのは事実です。
でも、これから先治るわけではないし、今回のようなこともきっと多くあることだと思います。

親や周りが考慮してあげられるうちはいいです。
守ってあげたり、違う基準で合否をつけてもらうのもアリなのかもしれません。
でも、成長していく段階で、きっとそういうのは通用しなくなるのも事実・・・。

 

今回は息子は進級についてはさほど固執がないようなので、
とりあえず今回は、、、と私が逃げたような気が自分でしています。

少し見方を変えて息子にも達成感や経験を増やしてあげたいのは親だから当たり前。
夫は「まだ小さいからいいじゃないか」と。 私だってそう思う。
でも、それが息子にとっていいことなのか、、ちょっと不安もあるのです。
どうしたらいいのか答えが出せずにいます。

 

年齢的にも区切りを迎えて、来月からは足のことで療育センターも利用することになりました。
どの程度の運動障害の可能性があるのか、この先の相談等にものって頂けるようです。

手術や器具装着も選択肢の一つだと言われましたが・・・。
命に関わることではないので、医師は助言は出来るけれど、
方法の選択や最終決断は、家族が選ぶことらしいです。

「お子さんが大きくなった時に、
 あんな方法・こんな方法があったのになぜやってくれなかったのか?
 そう言われることもありえる覚悟の上で、選択を、と。。。」


結構多いんだそうです。そういうケースが。。。

 

息子、私たち共に、悔いが残らないように、
沢山の選択肢があることを、知ることから始めましょうと、医師に言われました。

 

 

将来のこと、、、
想像しきれないことが沢山だけど、、私たちには責任がある。

息子を守りたい。。
そして、たくましく育ってほしい。。
その気持ちが交錯しています。

 

 

小学校に伝える方法についても、アドバイス頂けるそうです。
あまり早くから言わない方がいいこともあるんだとか・・・。
迷いの季節はまだまだ続きそうだけど頑張らねば。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月26日 11時12分45秒
コメント(1) | コメントを書く
[子供のお話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X