|
テーマ:天才ボディの作り方(498)
カテゴリ:天才ボディの条件
らくらくがサイドライイング・ソマティクス(SLS)を勧める理由は二つ。
↓ http://www.11rakuraku.com/lesson/side.ws_2006.html 一つはもちろん、テクニックとしての優位性。 治療ではなく、ソマティクス(*)としてボディワークを行うなら、このワークを使わない手はない。 (*)ソマティクス=身体と心の一致を通して、変化を求める手法。 横臥位だからこそ出来ることを追求したこのスキルは、プラクティショナーにもクライアントにも優しいワークなのだ。 テクニックとしての利点は、また別に語るとして。 理由の二つ目は、これからの発展性。 日本でソマティクスを本格的に身につけるチャンスはまだ少ない。 この道20年のボディワークのベテランであるジャック・ブラックバーンから直接指導を、それも日本で受けられるのは、はっきり言ってラッキー。 しかも一回限り、その場で終わるセミナーではない。 これから定期的に年2回(今年は、なんと年3回)のベーシックセミナー(=SLSクラス1)。 そして、上級コースであるクラス2、クラス3は年1回開催されるのだ。 ┏━━━━━━━━━━「 Goodness Spiral 」 3日間で学べる、横寝のワークの基礎編 ~サイドライイング・ソマティクス クラス1~ 【日 時】 2006年4/24(月)4/25(火)4/26(水) 10:00~18:30 【講 師】 ジャック・ブラックバーン 【会 場】 EBIS303 ~ JR恵比寿駅徒歩5分 (*)最終日終了後、懇親会を予定しています。こちらもぜひご参加くだ さいね。 お申し込み、詳細はこちらから ↓ http://www.11rakuraku.com/lesson/side.ws_2006.html ┗━━━━━━━━━━ さらに、リファインメント(=見直しとスキルアップ)のコースも用意してある。 個人リファインメントとグループリファインメントがあるので、それぞれニーズに合わせて選べる。 クラス1を再受講して基本を身につけるのもいいし、リファインメントで個々のセッションにあわせたスキルアップを図るのもよし。 「知ったら終わり」のワークとは、一線を画しているのだ。 それだけではない。 さらにステップアップして、リファインメントティーチャー(仮称)の道も用意してある。 SLSを学んで自分のセッションに応用しながら、練習を重ねた人には、まず個人リファインメントの手法を学ぶコース。 そして、その次にはグループリファインメントのスキルを身につける。 ↓ さらに、SLSのミニコースを行う。 ↓ 最終的には、SLSの本コースを教えるスキルと、各段階に渡って身につけていける。 今のところ、ジャックにリファインメントからミニコースまで行なう認定を得てるのはらくらく&だいごのみ。 何事においてもそうだけど、草創期の発展に関わる機会ってのはめったにない。 得られること、学べること、そして与えられることは、確立されたものを身につける過程の何倍、何十倍にもなる。 それが、日本で、いや本場のアメリカにおいても画期的なスキルであるのなら、自他に与える影響は計り知れない!! のだ。 (^^)v というわけで、今ボディワーカーとして活躍中のあなた。 そして、これから活躍するためにボディワークを勉強中のあなた。 ぜひともこの機会にSLS、サイドライイングを学んでみない!? らくらくと一緒に、このスキルで日本中に“らくらく”と“ワクワク”を広げよう!! なんて感じで、今回はちょっと熱いらくらくでした。 でもホント、楽しいムーブメントがはじまってるんだ。 (実はSLSに関連した動きはこれだけじゃないんだ、けど…。そのへんはまた別にね) ボディワーカーを志す人は。 そしてこのワークに興味を持ってくれた人は、ぜひ、一緒にやろうよ。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.03.18 08:18:21
コメント(0) | コメントを書く
[天才ボディの条件] カテゴリの最新記事
|
|