|
テーマ:暮らしを楽しむ(388213)
カテゴリ:ごあいさつ
とてもごぶさたしております。
先日は、区内で個別支援級の合同発表会がありました。 お兄ちゃんに、幼稚園の発表会を見に来てもらったみんみんは、お兄ちゃんの応援をするんだ!と、大好きな幼稚園を休んで同行。途中「あ、旗つくるのわすれた!」(笑)。発表もとどこおりなく終わり、6年生として、中学に進学するということをきちんと挨拶したDでした。 進学については、フリースクールが前身の私立中学受験を予定していましたが、本人が、いろいろと見学してよく考えた結果、地元公立中学の個別級に進学することに決めました。 「ボーダー」なだけに、将来の心配もあり、親としてもずいぶん迷いましたが、結局「現在の本人の素敵なところが一番発揮できそうな環境」という基準で、親心を納得させました。あと、再度不登校になっても復活しやすいように、歩いて通えるところ(笑)。 足のサイズもでかくなり、身長も私を超えました。見下ろされる度に、「成長したなあ」と誇らしい反面、「ちっ、なんかおもしろくないぞ」とも思います。 そんなDが最近はまっている唄はこちら。 中島みゆきさんの「地上の星」。年頃でしょうか? 旦那はこのご時世に療養休暇をいただいており、本当にありがたいと思いつつすごしています。 春が近いせいか、または十分休養が取れたのか、少しずつ少しずつ、かすかに春の息吹を感じさせる表情になってきました。なんといっても時々子供と談笑できる日が出てきた!これはもう、そうとう嬉しい変化です。 私も、行政が主催の「うつ患者のいる家族のための講演会」というものを聞きに行ってみましたが、非常に的確なお話で得るところが多く、これまたありがたいな、と思ってさっそく実践にうつしております。 そんな旦那が最近はまっているのはこちら。 ベネズエラの「ライジング☆」ではなく(笑)「Sim?n Bol?var Orchestra」。私も、先日NHKの放送で見て、聞いて、踊って(笑)。若いエネルギーにはまりました。 ノリノリのアンコール wikiってみた「シモン・ボリバル・ユース管弦楽団」 みんみんは、あいかわらず元気に、一日一日を堪能して過ごしている姿で、私を安心させてくれています。泣いたり笑ったりを思いっきりできる健全さに、すがすがしい空気を感じています。 そんなみんみんが最近はまっているのはこちら。 じゃなくて 残念ながら、マジックはまだできませんが、「ババ抜き」、「神経衰弱」に続いて、「しちならべ」もレパートリーに入りました♪ 家の近所では、梅が咲き、うぐいすも発声練習から本番鳴き?に変化して起してくれるようになってきました。ここのところまた冷え込んでいますが、着実に春が近づいてきていますね。 そんな春を感じている私が最近はまっているのはこちら。 「庭中ハーブ(野菜エリアを除く)」を目指し、まずは4株ほど植えてみました。 ワイルドベリー ベルガモット カレンデュラ マシュマロウ 私が植えたのは苗で、種ではないですが。。。 これからも、のんびりペースで行きたいと思っていますが、最近あまりにものんびりなせいか、友人ママたちの会話について行けなくなっています。ぼーっとしているおかげで、周囲ではどうも「穏やかな人」という、なんか申し訳ない勘違いが浸透しつつあるようです(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ごあいさつ] カテゴリの最新記事
|