テーマ:たわごと(26868)
カテゴリ:50代おひとりさま
2月29日です。
今年はうるう年なんですねえ。 それにしても毎日寒い・・ 1つ前のブログ 大学生の年金問題について 反響が大きかったので補足です。 大学生の国民年金、払う?猶予? | ひとりで楽しも。 - 楽天ブログ (rakuten.co.jp) 学生納付特例制度 とは 学生さんは納付の義務を「猶予」してもらえる って制度なんですけど、 実は学生以外の人でも 本人、配偶者、世帯主の 前年の収入が一定以下の場合 免除や納付猶予の制度 が利用できます。 くわしくはこちら 2月は私の誕生月だったので 自分のねんきん定期便が届きました。 なんでも、こんなハガキなんてなくても マイナンバーカードとスマホがあれば マイナポータルから 自分のカードをスマホにかざせば こんな風に簡単にさくっと 内容が確認できるらしい。できた↓ 実は国民年金の免除制度、 私も利用したことがあるんです。 離婚してモト夫の第3号保険者から はずれたとたん、 国民年金の納付書がどっさり届きまして、 ええ?毎月こんなに無理・・! って驚きまして 当時は無職で、前年の所得も0円、 とてもじゃないけど無理だったので、 市役所で手続きして、 支払いを全額免除してもらいました。 (ご注意)本人、配偶者、世帯主の 前年の所得が一定以下という条件があります。 あのときも、窓口で 「免除したら将来もらえる額がへりますよ。」 って説明されましたが、貧しすぎて どうしても無理でした。 それが私のねんきんネットの「3」↓ 長々書きましたけど ようは、年金高い!無理!って場合 一定の条件をみたせば 学生さんには「学生納付特例制度」 学生以外の方には 免除(全額・一部)猶予制度 があります。 未納のまま手続きもせず、 放置するのはおすめしません。 将来のことはともかく、いま まんがいち、不測の事態になったとき 障害年金、遺族年金の受給ができなくなります。 私の姉は30代で夫を亡くして 厚生年金からの遺族年金を受給しながら 3人の子を育てました。 そういうこともあるよってことで。 ■本日もご訪問ありがとうございました■ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[50代おひとりさま] カテゴリの最新記事
|
|