テーマ:暮らしを楽しむ(388284)
カテゴリ:手作りいろいろ
毎日乾燥したの日が続いていて、のどと、お肌にきていますが 皆さんには、いかがでしょうか?
さて、去年から作りためてきた、つるし雛のパーツ 今年になって、少し縫い足し、やっと35個になりました~ 形一つずつに意味があり、子供に願いを込めて作られていたようです。 左から、・おしどりは夫婦中むつまじく。 ・金魚は金運に恵まれるように。 ・ねずみも金運や霊力があるとされています。 これらは、一番下につるしたおめでたいとされる五角袋 4個しか写っていませんが、6個つくりましたよ 色の組み合わせを考えるときが一番楽しかった~♪
さて、最もうれしい組み立てです。 バッグ用の竹の輪を買ってきて、白い布を巻いた上から赤いテープを紅白になるように 巻いていって、4本の組みひもでつるして、 その周りに6本、中心に一本、合計7本の赤い紐に5個ずつパーツを吊るしてゆきます。 そしてついに完成です!! 逆光であまり上手く撮れていませんが、感じだけは見ていただけるかと・・・
豆まきが済んだら、 お雛様をだしてさしあげて、そばに吊るしたいと思っています~ 2ショットも楽しみにしていてくださいね~
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[手作りいろいろ] カテゴリの最新記事
|
|