こいさん
全277件 (277件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 >
大変?年末から降り続いた雪で折角実をつけた南天が・・・折れて、実が落ちたら短く切り移植した方が良いかな?明日は雨、水曜日~天気予報は土曜日まで雪。
2010年01月11日
毎年恒例の自治会の「とんど焼き」地域の川原で毎年、正月のお飾り並びに子供たちの書初めを持ち寄り「とんど焼き」をした。 毎年自治会の皆で、竹をくんで準備。昨今の雪、雨で燃えにくく灯油をかけて、燃やす。
2010年01月10日
今日も朝から雪。降雪確率午前午後80パーセント買い物にも出られず。ストーブの上で買い置きしておいた七草粥を土鍋で炊く。
2010年01月07日
買い物に出たくても外は雪、何か和菓子が食べたくなり、自作のさつまいもが有ったので「栗入り巾着いも」を作ってみた。煎茶を入れてお茶時間。お味はさつま芋がチョウ甘くて
2010年01月06日
温泉津の元湯温泉に行った。人から話では「湯温が高く身体の芯から温まる」と聞いていた。今日から仕事始め。温泉街はとてもすいていた。風呂は二つあり一つは湯温42度、もう一つは45度。42度の方は湯船に入ってはすぐに出ての繰り返し。熱いほうはカケ湯。そう長湯ができないので、20分程であがったが身体の芯から温まり気持ちよかった。
2010年01月04日
毎年のパターンである。午前7時~10時過ぎまで箱根駅伝をみて、競技途中に車で20分の神社んいzに初詣。何と、参拝客の多かった事。「家内安全の札」「夢叶守」を買って帰宅。お守りの効果がでますように
2010年01月02日
あけましておめでとうございま~~す。今年も宜しく御願いいたしま~~す。おせちの私の新メニュウ、年末友人が自家製のレンコンをみかん箱に沢山送ってくれた。お重の一品に*レンコンの三杯酢クワイも荷物の中に入っていたので、「芽が出て目出度い」ことから*から揚げを入れた。このような食べ方も有ったのかと驚くほど、まこと美味しかった。
2010年01月01日
ことしの「」干支 丑と来年の干支トラの引継ぎをしましたよ~~。「モウー今年は景気は悪かったし、残忍な事件は多かったし、モウーこんな年はこりごり、来年は明るく景気の良い年にトラいしてね。寅さん。」皆さん、良いお年をお迎えくださ~~い。
2009年12月31日
今年は子供たちが帰省できなかった。思わぬ大雪で、却って帰省しなかったのが、良かったのかな?でも、お正月は御節を頑張ってつくりました。既製品も有り、食べるのが作る時間より早かった、、、、、
2009年01月01日
急に寒くなって、あの暑さは何処へ?食べ物が美味しい時期になりました。今日は「パンプキンパイ」を手作り。我ながらン、ン、・・・満足 食べ過ぎちゃった。夏痩せしたのに又元に戻るかな?
2008年09月30日
ヤッター2個目のスイカを収穫しました。とても、大きいのにビックリ。早速切ってみると真っ赤。今晩冷蔵庫で冷やして明日食べてみましょう。甘くて美味しそう。
2008年08月05日
グリーンカーテンにゴーヤを植木鉢に植えて棚を作り、ツルをのばした所ようやくカーテンらしくなってきた。ゴーヤも大きくなってきたが食べごろ分かんないスイカの苗を1本植えて実を3個にした所、どれも大きくなった。食べごろはいつたたいたらポテポテは早いかなボテボテが良いかな分かんない晩生(ラビット)のブルーベリーが収穫時毎朝200gほどの収穫。1kになるまで冷凍しておいてジャムに加工。 黒く熟れる前は宝石のルビーのよう
2008年08月03日
朝からジメジメと蒸し暑い。この暑さ・・・異常?我が家の植物にも異常? 七月始めまで熟れていた金柑に沢山の花が開花、毎朝何処から来るのかミツバチが群がってすごい騒音
2008年07月19日
近所の庭にトルコききょうが咲いていました。収穫したズッキーニのウィンナー巻きと赤じゃがフライポテトを自作の大皿に並べてご満悦
2008年07月03日
世界遺産の一つの姫路城に日帰りで行ってきました。「キツーイ、」朝6時出発、帰路19時着でした。(ミニガイド)400年の歴史の中で、一度も戦にまみえることなく、近代の戦火に遭うこともなかったために、城全体がよく保存され、内局輪の城郭建築がほぼ完全に当時の様式を伝えている点でも全国的に貴重な文化財となっている。天守閣からの眺望 千姫の部屋ユニークな石積みがされている、「顔」ですが「顔」にみえますか
2008年06月16日
今年も大きなブルーベリーの実が沢山なりました。うれし~~毎朝、熟れているのを確認してはお口の中にポイ。目によいとか?鶯宿梅の実が沢山なっていました。コリャー梅漬けをしなくてはと収穫。ネットで調べたら梅酒が良いとか?どれも、双子梅です。
2008年06月15日
めずらしい豆を友人にもらって、去年の秋蒔いた豆。3種類蒔いたうちの一つ。赤い花が咲いたから、絹さやかな?と思っていたら、皮が硬く豆がふくらんで、剥いてみると中はホンノリ赤みがかかっている、豆でした。豆ご飯にしました。赤飯のように赤くなりました。
2008年06月09日
念願の九谷焼唐獅子が九谷焼窯元から届いた。『悪魔退散、家内安全、五穀豊穫、幸福守護』を願った遠い祖先の心を今に伝えるものとして多くの人に愛好されているのがこの九谷焼唐獅子なのだ。沢山ある中で、「これだ」と選んだ一つ、手元にあるとホレボレ
2008年06月07日
庭に記念樹で植えた金柑がまだ、まだ収穫できます。毎日小鳥がきて突いていき、人間様も食べなきゃと甘露煮をしたり、ジャムにしてます友人に頂いた1本のズッキーニ大きな花が咲いてました。収穫が楽しみで~す。4月に挿し木をしたイチジクがつきました。取りあえず、肥料袋に一時的に植え変え鳥獣対策で、上に大きくしないで、手が延ばせる範囲の木にしようかと思案中
2008年06月06日
石川県小松市に在るアメリカンリーグヤンキーズ在籍のゴジラの記念館に連れて行ってもらった。足型29センチ
2008年06月01日
浜田に有る「遊学の里」に出かけた。全国各地の山地直送の食材と、化学調味料を使わない自然調味による身体にやさしい料理を出している。歴史を伝える古木。各部屋には、お地蔵さん。(手作りとの事)値段も手ごろ、又訪れたくなる「遊学の里」であった。信楽焼きのたぬき(何故か?着物を着て寝ていた)大サービスされたテンコ盛りの綿菓子童心に却ってペロリおいしかった。
2008年05月25日
出雲広瀬町の道の駅で笹まきの実演があった。私も挑戦したが、簡単そうに見えたのに意外と、難しかった。食べずに持って帰った蒸すか、熱湯の中に入れると良いとのこと。
2008年05月17日
今、世羅ふじ園では、「ふじが満開」花見に出かけた。手入れも行き届き園一杯にふじの棚があり花の香りが園一杯であった。赤ふじ上から撮影日本しゃくなげ
2008年05月16日
「絶滅」危惧植物」にされている、オキナ草を山野草探索でみました。図鑑によると「幻の植物」とのことです。以前は我が家にも有ったとか?自然になくなったか?誰かが持って行ったか?定かではない。マムシ草
2008年05月14日
もみ蒔きして1週間たち芽がきれいに、出揃いました。今日は育描機から出して外に並べてカバーをかけました。田植えまで2週間ほど植え付けが出来る大きさまで、毎日水やりしながらそだてま~~す。
2008年04月19日
亡き舅が数年前に山でみつけた、白いタンポポ。庭に植えたのが沢山増えました。
2008年04月13日
又年に1回のもみまきが、やってきました。最近では、もみを蒔く家が少なくなり、苗箱を購入している、所が多くなっています。が そんな中我が家では苗箱の枚数が少なくしましたが(32枚)2人でまきました。水をまいて土をかける。育描機にならべていく。無事に芽が出るように願って。
2008年04月12日
日本の春は桜で季節がはじまりだす。近場にある駅前通りに数本の桜並木がある。今が見所、早速花見にお出かけ。「桜の花は写真で撮るのと実際にその場で見るのと何故か美しさが違う?」なぜかな?
2008年04月09日
乾燥している時は白と黒の2色変わった豆をもらった。名前は【パンダ豆】と言う。早速煮てみたら・・ん、・・、ん 色が変わりパンダじゃなく、ちゃ豆になりました。 お味はGOO 金時豆の味と同じでした。
2008年03月11日
やっと、暖かい春がきました。でも、これから農作業が始まります。畑に行くと、取り残しの白カブ、赤カブがありまだ食べれそうと、酢漬けにしたところ赤カブが切ったきにはピンク色なのに、酢につけると「真紅」にこれには、驚き早速沢山出来たので親戚、友人におすそ分け、感想は・・・美味しい。なぜこんな色に・・・でした。
2008年03月08日
今年は良く、雪が降りますね。冷蔵庫の中に柚子の砂糖漬けが残っており、他に保存がないかと思い味噌を入れて、くるみ、レーズン、炒りゴマをいれて、十分に練り形をかまぼこ型にして整え【味噌ゆべし】をつくりました。砂糖漬けで食べていた時より、更においしく酒の肴、お茶請けにピッタリ。
2008年02月01日
今朝、満開になっているのに気づきました。「東風吹かば 匂い起こせよ梅の花 主なしとて春なわすれそ(菅原道真) 」
2008年01月20日
暮れに寄せ上した梅が咲きました。紅梅です。玄関に置いてるので、とても香りも良いです。
2008年01月15日
【一年の計は元旦に有り】今年は【成せばなる成さねばならぬ何事も成さぬは人の成さぬなりける】で、決心 それと【五つの心】を忘れない事。・「はい」という素直な心・「すみません」という反省の心・「おかげさま」という謙虚な心・「わたしがします」という奉仕の心・「ありがとう」という感謝の心常に心がけている積もり、積もりを捨て、こころがけましょう
2008年01月04日
大晦日から雪が降り、雪の正月です。今日から緩むとの事ですが、どうかな?
2008年01月02日
おせちで~す。一の重二の重
2008年01月01日
1年振りに帰省の息子に好物のイチゴ大福をつくりました。おせち料理も出来上がり、NHKの紅白歌合戦を待つばかりです。紅白を見ながら、年越し蕎麦をたべます。2007年も後数時間です。皆さん良いお年を迎えてください
2007年12月31日
♪さくら~さくら♪ 鉢植えにしていた二期桜が咲きました。鉢植えじゃ駄目だと諦めていたのにようくみて見るとまだ、蕾が幾つかあるでは、明日からの寒波でどうなるかな?原木椎茸がありがたい事に、次から次へと出来、美味しくいただいております。
2007年12月29日
去年の事、知人に椎茸の原木をいただいた。何と何と10月頃からなりだしました。5本の木に結構収穫があったんですが?・・・・チョッと大きくなってくると、必ずかけてるんです。折角の椎茸が。いったい、何のいたずらなんでしょう?
2007年12月27日
昨日の今日できった指がうずいてとても、痛いがこの忙しい時休んでる訳にはいかず。『れんこんのきんぴら』をスライサーを使いつくってみた。
2007年12月26日
クリスマスのご馳走を作ろうと、張り切ったのは、良いが何と、スライサーで、自分の指の先もスライス・・・? 血が止まらなくて、係りつけのドクターに電話をしたら、すぐに「来なさい」との事。怪我したのが、昼前午前の診察が終わる前でしたが、止血止めの治療をしてもらい、夕方又、治療に。どうやら、出血は治まったようだ。これからが、忙しいのにとんだ失敗の一日でした。
2007年12月25日
今年最後の講習があり、正月用の寄せ植えをした。ミニ庭園をイメージして、松、笹,梅、南天、千両を置いていき、仕上げに苔を置き、白い石を置いた。初めての寄せ植えをしたが、上出来?梅につぼみが沢山ついていて、咲いたら、又載せます。
2007年12月20日
早いもので今年も残り少なくなりましたね。来年の干支(ネズミ)編みぐるみができました。俵のネズミがこめ食うてチュウ計四つ作りましたが表情がそれぞれでした
2007年12月03日
知人に沢山の種無しゆずをいただいた。輪切りにしたらとてもジューシー砂糖漬け、柚子味噌をつくりました。
2007年11月26日
イルカのジャンプ水族館で初めて、イルカショウを見ました。「迫力、豪快」満喫しました。
2007年09月16日
家庭菜園で頂いた苗の「つるくびかぼちゃ」が1つなった。まだ、料理はしていないが、煮るか焼くかどちらが美味しいのかな?めずらしい、「バターナッツかぼちゃ」を頂いた。これも煮たら美味しいのか?炒めて食べたら美味しいのか?「ぼっちゃんかぼちゃ」これもただ1つだけつるになった。この南京は煮ても焼いてもホクホクしてとても美味しい
2007年09月09日
今日、不思議な虫をみつけた。バラの花を巻いて、頭を出していた。頭をつつくと、引っ込めてしまった。これって、ミノムシ 知っている方、教えてくださ~い
2007年09月02日
今頃稲刈りが出来る、品種の稲が毎年、自然の現象で必ず倒れる。大きい台風が来なかったから安心していたのに・・・・大粒ので、去年よりひどく、全部の倒壊、、、愚痴ばかり言っておられず、手刈りをした。今日は体のアチラコチラが痛くて・・・・まだまだ、頑張らなくては今日の天気予報も 茶碗に収穫のご飯を、食べるまでは稲刈りは終わりでない。今日も頑張ろう。
2007年09月01日
毎年、稲刈りの時期になると、長雨だったり、台風がきたり・・・・また、また今年も稲が倒れてしまい、ショック 数日前の晴天にタイムスリップしてほし~~ バインダーで刈って昔ながらのハデかけにしなくてはならないかと、思うと・・泣きたくなる。まだこの雨が降るとの事。何時になったら、晴れてくれるのかな~~畑には種を蒔かなくてはならないし、する事が盛沢山、、、、困った、困った、
2007年08月30日
毎日がブログにも書けないほど忙しかった。庭のブルーベリー晩生のラビットがここ毎日収穫できるようになりました。毎朝100グラム程の収穫。瞬時に冷凍をして1キロ程にためて、ジャムに加工します。
2007年08月06日