329636 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

HEADING NOWHERE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.07.07
XML
カテゴリ:TRAVEL
フィリピンで、まず気づいたのは、やたら停電が多いってこと。マニラやセブの大都会では、ここまで頻繁に発生しないと思うが、これまでに滞在したパラワン・ビサヤ地域では、週2-3回は停電していた。特にパラワンはヒドイ、殆んど毎日だし、エルニドは1日12時間しか通電しないにも拘らず、それすら供給できない有様だ。

日中の停電は、気づかないこともあるし、自然光があるので不便は感じない。夜の停電は、何故か夕食時に発生する確率が高く、これは「キャンドル・リット・ディナー大作戦」なのではないか、と勘ぐってしまう。

私は正直言って、停電って嫌いじゃない。むしろ、ドキドキしながら非日常感を楽しんでしまうタチだ。もともとエアコンのある生活はしてないし、冷蔵庫だって入っているのはコーラとビールくらいだし、TVなんて要らないと思ってるので、電気が止まったって、フーンてなもんで。ロウソクの灯りは蛍光灯よりもホッとするし、身体の緊張度合いが一段階減るような感覚だ。そしてなにより、近所の大音量カラオケが、ピタと止むのが嬉しい。

確かに、扇風機も止まり暑苦しくなり、料理の途中だったりすると不便この上ないのだが、その突発的な不便さを「んもー」とか言いながら、堪能しているのは私だけじゃないと思う。反対に、それまで「当たり前」に「無意識」にさんざん浪費していた電力というものを、改めて見直す良い機会でもあるのだ。

あれ、このいつも付けっぱなしの廊下の電灯は本当に必要なのかな?
あれ、BGMとしてつけっぱなしのTVなんて、無い方が落ち着くじゃん
あれ、エアコン付けて長袖着てるって、間違ってるよね

必要な電力の供給がなされない僻地では、太陽と共に生活をしていても、やはり不便は免れない。
一方で電力が当たり前に湯水のごとく使える地域では、単なるムダ使いという消費方法が奨励されている。

電気代がもったいないから、っていう観点じゃなくて、限りあるエネルギーをムダにするのは愚かだ、っていう意味で、私達はたくさんたくさん反省しなきゃなんないね。

こんなの、すごく、あたりまえのこと。なにひとつ新しくもなにもない。誰もが判っていること。でも、それを、本当に本当に痛感することって、あんまりない。しなくていいようにできている。

bom

ともあれ、停電が頻繁なこの国ならではの面白いグッズがある。それは、100円ライター。現地価格では12ペソ(=24円)程度。一見普通の100円ライターだが、実は小さい(が強力な)フラッシュライト機能がついている。これを懐中電灯としていつもポケットに入れておけば、ふいの停電でもOKよ!てなもんで。ライター自体は低品質のためすぐに使えなくなるのだが、フラッシュライト機能は結構もつ。これは便利だよ、ほんと。

あと、ブランナウト・ブランナウト、ってよく耳にするけど、それってナニヨ?って思ったら、なんと、停電のことを何故かBrown-outとフィリピンでは言う。「なんでBlack-outじゃなの?」って聞いたら、「ポリティカリー・コレクトなのよー」って返答された。ほんとかな?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.07 12:21:55
コメント(2) | コメントを書く


PR

Calendar

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

Category

Profile

pinkoyster

pinkoyster

Favorite Blog

プチ大阪 厳しい天… New! トイモイさん

W14西の果て Bテッドさん
Good Music For Good… de:hideさん
うさ課長 うさ課長さん
Soft Parade averagemanさん
あるマスコミ関係者… 心斎橋ワタルさん
鰻坂ヒカルのロンド… 鰻坂ヒカルさん
おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
Moyashi k-1907さん
贅沢な昼寝 らむ5262さん

© Rakuten Group, Inc.
X