|
カテゴリ:サービス業とは?
前回、自転車の件で交通法の改正についても書いたが
ルールはどこまで浸透し、ちゃんと解釈されてるのだろうか? これは教育の根本的な問題も関わってきている気がしてきた。 学生から社会人になる際に、社会人として…という 教育をきちんとしている学校はどのくらいあるのだろう? 世の中、学歴、資格ばかりを謳っているが 本来、一番大事な社会人として…もっと言えば 人として、人間としての在り方を教える場所はあるのだろうか? 私自身、当たり前と思ってることも人とは違う部分がある。 それは誰だって同じでその当たり前が決して正しいわけではない。 それを一つのルールというもので社会に適用されてるように錯覚させる。 これが大きな間違いでどの世界にもルールは間違っていないが 常識、当たり前から外れた行動をする人が多い。 でもこれが当たり前になっていてそれを指摘されても 何が悪いか多分、分からないだろう。 先日、ネット上でそんな発言を見つけた。 内容的にはお店で出した唐揚げが黒くなってて店長に怒られたという話。 その黒くなった唐揚げを出した店員の言い分は マニュアル通り、唐揚げを揚げた。しかし見た目はちょっと 黒いと思ったけどちゃんと指示通りに作ったからそのまま出したという。 それを怒られた店員は、ここはブラック企業だと言って ネット上に発言していた。自分が間違ってないと言わんばかりに。 これを読んで私は、こうゆうのが増えてきてそれが 悪いと思ってない気持ちが蔓延化してる気がした。 そんな気持ちが残ってる中、今日あるお弁当やさんに入った。 私一人で入り、一つだけ注文した。 出来上がり呼ばれた際に不思議な事を聞かれた。 「箸は一膳でよろしいですか?」 申し訳ないが私の当たり前の中にはそのような言葉がくるとは思ってなかった。 個々が考える力。 ここでは何度も書いているがそれが薄れてきてるような気がした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2013.12.07 21:23:14
コメント(0) | コメントを書く
[サービス業とは?] カテゴリの最新記事
|
|