239691 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

あたしのブログ

あたしのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

BLACKandBLUE

BLACKandBLUE

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

換気扇自動洗浄 New! (笑衆。)さん

okinawapapaのドタバ… okinawapapaさん
一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
新発想ビジネスヒン… シャルドネ。さん
奥様のための“お掃除… てつろ ーさん

Comments

BLACKandBLUE@ Re[1]:イマイチ乗らない(06/01) New! (笑衆。)さんへ 確かに記憶の死は 自分…
(笑衆。)@ Re:イマイチ乗らない(06/01) 同級生を偲ぶ会が13回忌迄…幸せ者ですね!…
BLACKandBLUE@ Re[1]:夢(05/27) (笑衆。)さんへ 母ちゃんが言うには 夢…
(笑衆。)@ Re:夢(05/27) 夢に出てきた人たちが、守ってくれている…
BLACKandBLUE@ Re[1]:誕生日だわ(05/15) (笑衆。)さんへ 続けるのが苦痛だったり…

Freepage List

Headline News

2024.05.06
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日 先日来切った庭の枝を
長男とひもでまとめた

動きのトロい長男だが
一人より二人だ

結構な数になったので
母ちゃんに分けて出してと

とにかく真夏日との事
日が昇るにつれ暑くてやる気が失せる

長男は1時間ほどで上がった
一旦シャワー&ビールで休憩

ひと眠りしてから再開
暑いなあ
何度か休みながら8割がた終わった

この枝の処分が終わってから
次の伐採となる
木を植えるのも考えて欲しいね

手に負えない女松?
かなりの高さになっている

秋に高さを抑えるように
伐採するかな?
先々を考えると出来るうちに切る

松の剪定のユーチューブを何本か見た
わかったようなわからないような
とにかく 日が当たるように重ならないように
風通し良くするってことだな

日当たりは改善したので
次は男松の剪定だ

上薄く下濃くってのも学んだ
バンバン切って行こう

今日で富山のイカ釣り船は終了
来年の楽しみだ

松戸の固定資産税は4/30に納付した
考えてみたらこちらの固定資産税
払ってないよな

昨夜 登記を調べていて
最新の固定資産税で計算しないとと
思い至り 今年納付していないなと

朝 母に聞くと
まだ届いてないよと
それだけならまだしも

去年は5/13に納付してるよ
そろそろ届くんじゃない?
いやはや
どっちが年寄りなんだ?
頭の下がる思いです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.06 10:00:56
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:やはり一人より二人(05/06)   (笑衆。) さん

うちは毎年ばっさしている、百日紅とソヨゴ、去年は伐採しなかったら
百日紅はあまり大きくならず、ちょうどいい感じで新芽出てきました。
が、ソヨゴやシラカシはどんどん伸びています。
今後の手入れを考えれば、伐採したほうがと思います。
(2024.05.06 10:50:18)

Re:やはり一人より二人(05/06)   (笑衆。) さん
根元からの伐採ですが (2024.05.06 10:51:34)

Re[1]:やはり一人より二人(05/06)   BLACKandBLUE さん
(笑衆。)さんへ

樹木の名前は杉と松くらいしかわかりません(笑)
花の名前も菊チューリップひまわりコスモスくらい?

庭は松がメインだろうと思い
松が枯れかかっているので
周りの伐採を始めたわけです。

隣に伸びた木や枝も伐採してますが
中々枝の処分が大変ですね。

切った木の切り口から樹液が溢れている木があり
母ちゃん曰く蜂が寄ってくるよと
木も生き物なので枯れて欲しくないですが
伸びすぎるのも困るわけです。
(2024.05.06 12:48:54)


© Rakuten Group, Inc.