カテゴリ:自らの成長のために
既に新学期が始まり、課題テストなども今日、明日を中心にどんどん行われて行き、夏休みモードを新学期の秋モードへと、新しい季節へ気持ちを切り替えなさいと示してくれています。
このペースの急激な変化にすんなりと対応できる人もそうでない人も、新学期が始まると同時にやることが一挙に増えてきます。 「時間がない」・・・・ 「時間が足りない」・・・・ そういう声が聞こえてくるようになるのももうすぐかと思います。 幸いに時間は、誰にも平等に過ぎ去っていくものです。 同じだけの時間があるわけです。(時間が「ない」のではなくて「ある」のです。) 時間をどう活用するか、どのようにして使える時間を作り出すか・・・・そこが課題ですね。 私なりに心がけていることがいくつかあります。 (誰にでも当てはまるものではないでしょうが・・・) 1) 『やるべきことを忘れないうちにメモしておく』 (思いついたことはメールソフトでメモして それを自分宛てに送信します。 送信された自分宛てのメールは、 自動振り分けで「アイデアメモ」という フォルダにどんどん入っていきます。 まとめて読むときも一気に読めます。) 思いついたとその瞬間の考えを 駄にしない気持ちからです。 2) 『今処理できることは今処理してサッサと片付ける』 優先順位をつけるのがいいと言われますが、 やることの絶対量(絶対件数) をどんどん減らしておく方が、 結局は自由になる時間を作り出すことに繋がります。 今処理できることは今処理してしまい 目の前から消していきます。 3) 『メインでやりたいことは(今)から一番近い時にやる』 今から一番近い時とは、直近はまさに『今』 やり始めることですし、 「午後よりは、午前」「夜よりは、午後」 「明日よりは 今日」・・・・ と必ず前倒しして手前で掛かり始めようとすることです。 4) 『やりたい気持ちになる環境をつくる』 ほんとは、これを一番に持ってきてもいいと 思えるくらい大事なことです。 例えば、心地よい音楽、秋色の服を着て、 コーヒーの香りが漂う中、 お気に入りの道具を使って、 お気に入りの備品に囲まれて・・・ そんな環境があれば、 やらなくてもいいことまでやってしまいたくなるものです。 私が教室の環境にこだわるのは、 そのことを大切にしたいと思うからです。 数え上げるときりがありませんが、 大体こんなことを意識してやっています。 時間管理が上手か下手かとか、計画を立ててから・・・とか、考えるだけで動きのない時間を動くことに回し、面倒なことを道の前に広げる間にさっさとその道を渡ってしまうほうが、よほど早く目的地に到達すると思います。 渡ると決めた道は、どうせ渡ってしまうものです。 どうせ渡るのだったら、サッサと渡って目的地に早くたどり着けるように渡り終わったその次の道のことを考えましょう。 それが「明日やることを今日やってしまう」ということに繋がる気がします。 『今日を全力で生きる』ことに繋がると思います。 人生は有限ですが、可能性は無限です。 だったら、一刻も早くその可能性を追求して行かなければ 「いつまでと約束されたわけでない有限」の有効期限が過ぎてしまいます。 今を大切に全力で生きていきたいと思う根源がそこにあります。 お陰様でトップページに上昇してきました クリックするとランキングが見れます こちらは、生まれたばかりですが・・ にほんブログ村 クリックするだけで、無料で募金ができます。 クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 バナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
September 2, 2009 02:27:25 PM
コメント(0) | コメントを書く
[自らの成長のために] カテゴリの最新記事
|
|