353266 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

「Life」を求めて

「Life」を求めて

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

2009.04.01
XML
テーマ:弓道(485)
カテゴリ:弓道について
【‘09 3/29(日) 18射 6中 3.3割】
本多流の射技研究会・審査会。
於渋谷区スポーツセンター弓道場。
9時~4時まで。

午前に師範の矢渡しと、略式の礼射を一手。
今回審査を受けるのは4名のみだったので、午前中に一手、審査の事前練習をやらせてもらう。
4人で入ってその時は落前。結果は○×

しかし午後本番の際は直前になってなぜが自分が落に指名。。。
落は肌入れのタイミング等体配も大きく違うし、何より跪座が最も辛い。本多流の組立は跪座の時間が通常の日弓連方式で行う座射の倍くらい長い。膝の活かし方も日弓連とは違っているので、的に矢を中てられるかどうかよりも、跪座に耐えられるかどうかの方が不安だった。。。

しかしながら、師匠からの言い付けもあり、数日前より家で跪座の姿勢でテレビを見る等練習をしてきた甲斐もあり何とか耐え抜けたよまったく。雫

結果は○×
落ちなので、留矢はどうしても入れたかったが、もたれてしまい、残念な結果に。それ以外の体配、射術面は割と自身を持ってできたと思う。

その後一人ずつ面談。本多流宗家と師範と師範代2人が待つ部屋に呼ばれるのであります。
やはり自分の射の弱点をことごとく突かれてしまう。
・会と離れが別物である
・妻手を力で手繰るのではなく、もっとカケを活かす射をして欲しい
・打ち起こし低く、大三が高い不合理な射
・弓構えで手先と背中との連絡が取れていない

以上を指摘されたが、本日の結果から飛び級を許され、本多流の印可「初伝」に次ぐ二段目の印可「修学」を与えて頂く。
印可.jpg
午後は射術指導を受けたが、大きく射を変えた為的中は得られず。
だが、射術面に関しては得た物は大きかった。
早く新しい引き方を自分の身体に馴染ませたいと思う。


そんなわけで三月矢数集計
******************************************
一月 矢数集計 【266射 121中 4.5割】
二月 矢数集計 【214射 100中 4.7割】
三月 矢数集計 【287射 153中 5.3割】
******************************************
矢数・的中立共に向上。
景気に流されず、四月も上を目指していこう。
とりあえずは300射・6割を目指そうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.01 23:52:52
コメント(0) | コメントを書く
[弓道について] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X