カテゴリ:アメリカ生活
まだ子供がいない頃、夫の実家のある、フロリダのディズニーワールドに行きました。
んでね、そこで、キャラクターブレックファーストを始めて体験したんです。 子供もいなかったし、普通にキャラクターと挨拶をして、写真を撮って終わり。。。 ってしとったら、まわりの子供達がサイン帳をキャラクターに渡し、必死に "Autograph!!!"と言っとった。 「ふーん、サインをもらって、何がいいんだろう??」と思っとるうちに、月日が流れ、 今度は子連れでディズニーに行くことになりました。 子供が生まれ、親になると、 中に入っている人のサインとわかっていても、サインをもらいたい衝動にかられ、 最初は、ほとんど親主導でもらっていたサインですが、 上の子が3歳になったころから、子供達も楽しむようになりました。 そんなサイン帳はこちら。 ディズニーランド、カリフォルニアアドベンチャー内どこでも売っています。 我が家は、少し高いけど、あとで写真を入れられるポケット付のにしています。 大きい子供達、10歳を越えたくらいの子達は、 サインだけ書けるサイン帳を持ってて、サインだけもらい、 写真は一緒に撮ってないことが多いです。 サインだけもらって楽しい と言う疑問はいまだにありますが、写真はいらないみたい。はずかしいんか? 我が家はサインをもらい、写真を撮っていれると、サイン帳が、思い出アルバムになるし、 たとえサイン帳が全部埋まらなくても、一回使い切りにして、毎回買っています。 その分余白があれば、そこに日記を書いたり、子供に書かせたり。 他にも子供が 「はながプリンセスだから、サインをする」 と言うので、余白に姫気分でサインをさせ、そこにはなの写真を入れたり・・・ ひなも、最近は 「このサイン帳を、着ぐるみに渡すのだ」 とわかったようで、はなの分とひなの分、2冊買わなくちゃいけなくなりました。 でも、赤ちゃんだったひなが、 キャラクターにサイン帳を渡して→何か書いてもらって→自分に戻ってくる というのを楽しみにして、家に帰ってきてからは、 出来上がった写真を楽しんでくれるので、高くても2冊買う甲斐ありです。 たまに部屋で1人で、写真を入れて出来上がったサイン帳を眺め、 「しゃんわわー(シンデレラ)」「みいーまぅ(ミニーマウス)」とたのしんでおるんです。 わが子ながらかわいいっす!!! ちなみに、サインをしてくださる時のキャラクターの皆さんの様子はこんな感じ。 こんな書きにくい状況でも結構皆さん上手です。 背の高いキャラクターは、サイン帳は口の前!で買いとる。 中の人、そこからみとんのね。。。 ちなみに、ダレでも書いてくれるわけではなく。。。 こちらの、モンスターズインクのサリーの頼んだら、おつきの人が (キャラクターが登場する時は必ずしきるおつきのひとがいるね) 「サリーはサインをしませんーーー」 ってみんなに叫んでいるので「何でだよ」と思ったら・・・ サリーが彼の手を見せてくれた。かけへんわな、これじゃ。 ところで、サインや写真の列は、どこの国でも同じ、常に列ができております。 (でも日本よりは、列が短いかもしれませんな) 我が家は、列が長くても、子供が順番抜かしするなんて、言語道断、じっと待たせます。 下の子が3歳になった今、やっと叫んだりせず、待てるようになりました。 が、たまーにね、子供が待てなくて、 順番ぬかして走ってキャラクターのところに行っちゃうことがあります。 我が家もひなが1-2歳の時に、何度かやったけど、その場合、 くわっさん家では、私にこっぴどく怒られるか、サインもらわず撤収、なので、 ちゃんと覚えて待てるようになったし、周りのアメリカ人家族も、ちゃんと待ってるし、 子供にも待たせている。これが普通だとおもっとりましたわ、くわっさん。 が、メキシコ人家族が、ちょっとこういうとき、よくない。 順番待ちができない子供がキャラクターのとこまで走っていったら、 他の人の順番でも、無視して、そのまま写真を撮るの。 ありえん この間も、次が我が家、って時に二組後ろの子供がキャラクターに向かって走り出したら、 なんと親が、私たちに 「ちょっと写真を撮るからどいてよ」とのたまった。 メキシコ人のご家族でしたが、英語が通じるようだったので 「ちょっとまってよ、こっちはならんどって、次うちで、何でうちがどかないかんの?」 って言ったのに、英語がわからんフリをして、私の前に立ちはだかり、写真を撮り・・ さらに、そのまま写真を撮り続け、お礼も言わず去っていったメキシコ人家族・・・・。 他のアメリカ人家族もぼーぜん、っていうかキャラクターのおつきのものも仕切れよ! と思ったけど、あまり図々しさに、喧嘩っ早いくわっさんも唖然としました。 他にも、キャラクターが歩いている時って、サインをもらえなくて、どこかで止まったときに そこでもらえるんだけど、この間ミッキーが移動のために歩いている時、 今度は遠くの方から、6人くらいの日本人の女の子(大学生くらい?)が 「みっきぃぃぃぃぃーーーきゃーーーーー」 って言って、歩いてる人々を押しのけて、走り、叫んでキャラクターに突進。 さすがにその時はおつきの人が「ミッキーは今から00へ向かうのでサインはできません」 って言ってたけど、それでも「ミッキーピクチャーピクチャーサインプリーズ」って叫んでて、 同じ日本人として、恥ずかしかったです・・・。 昨日の書き込みを拝見すると、日本ではサイン帳はあまり浸透していないようですね。 日本でもやったら楽しそうだけど、列が長すぎて無理なのかなあ??? ルールを守って楽しくできるなら、サイン帳はとっても楽しいし、子供にとっても、 おもちゃを買うよりもいいお土産になります!!! ←ちょっと長くなったので、ピンバッジの話は次回! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006年07月02日 07時51分42秒
[アメリカ生活] カテゴリの最新記事
|
|