|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【旧高遠藩領内の千木と「秋葉山」碑】 しばらく前に地図で珍しい神社を見付けたので、訪ねてみたいと思っていたのですが、少し判りづらいところにあったので、見付けられずにいたのですが、去年の7月1日に別のところを訪ねたあと、別の道を下りてきたらこの神社の前に出ました。屋根には立派な千木がありましたが、境内に「秋葉山」と彫られた石碑が建てられていました。 この千木と堅魚木は、本来の千木や堅魚木の型式のものが付けられています。しかし、最近になって屋根を葺き替えているようなので、その時に取り付けられたた可能性もあると思っています。しかし、この秋葉山碑はそれほど新しいものとは思えません。そして、この神社から秋葉街道はそれほど離れていません。 ここまでだと、ここで思考が停止するのですが、この一帯にキリシタンがいたことは、遺されたモノや記録から明らかになっています。旧高遠藩領内でキリシタンに関心がある方は当然ご存じであろうとおもわれます。小生も、この一帯を訪ねたのは、この時が初めてではありませんでした。そのキリシタンに関するモノを見て来たくて、キリシタン研究のために最初に伊那谷を訪ねたときにこの一帯を訪ねています。 そして、去年の7月に出掛けた時には、はっきりとしたキリシタンの痕跡を見付けることが出来ました。飯田城主が京極高知だった時代に、高遠がキリシタンの拠点であったのですから、様々なキリシタンの痕跡が残っていても不思議ではありませんし、もっと残っていてもおかしくないとさえ思えています。伊那市高遠町中心部だけでなく、秋葉街道沿いの村々を訪ねたら、ここでご紹介したモノに必ず出会えます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.02.14 07:47:25
コメント(0) | コメントを書く |