|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【中通りの転切支丹類族墓石】 この3基の墓石も前述の4基の墓石と同じ墓地にありました。1.と3.には上部に<〇>が彫られていて、最下部に「位」が彫られています。2.には上部に「一」が彫られています。1.の墓石に彫られている戒名からすると、この方は大工集団のとうりょうだったかたかもしれないと思えます。 こうしたはっきりとした転切支丹類族墓石は、会津や中通りだけでなく、浜通りにもあったであろうと小生は考えています。キリシタン大名の領地だけにキリシタンが広まったとは到底考えられません。また、こうした転切支丹類族は信州でも、上州でも、下野でも出会ってきました。最近になって、信州で見付けた転切支丹類族墓石もここでご紹介したことがありました。 そして、山手線の内側にも残っていることを確認してきました。また、ある大学の先生が山手線の内側で見付けられた珍しい墓石は、九州には数多く残っているキリシタンの墓石と同じ形をした墓石です。ネット上にあるキリシタンの墓石の写真を閲覧している時にそうした形の墓石を知って、「やはりそうか」と思ったことがありました。会津にも同じ形の墓石が残っています。 ある方をそこへご案内した時には、その方も大変に驚いていらっしゃいました。その墓石には法名が彫られていますから、それと同じ形の墓石が九州に数多くあることをご存じない方は、「珍しい形の墓石だな」と思われる程度であろうかと思います。しかし、会津には、戒名の下に位号が彫られていても、「霊」もしくは霊の速記文字、あるいは「位」が彫られている墓石は、そこら中に数多く残っています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.03.05 10:31:03
コメント(0) | コメントを書く |