|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【会津の「子安観音」像】 この「子安観音」像に最初に出会ったのは2002年の秋でした。それよりも前から気になることがあったので、小さなデジカメを持って出掛けました。この写真は、2007年6月25日、一眼レフデジカメを手に入れたので、真っ先にこの「子安観音」像を撮りに出掛けた時に撮った写真です。 この写真では分かり難いのですが、この像は台座を入れても、高さは30cm程度しかありません。また当該市町村が建てた案内板では石製であるとなっていますが、塑像です。塑像の上に丁寧に着色してあります。こうした塑像の「子安観音」像で色が剥げてしまったものが会津には何体か残っていますし、ここでご紹介したことがありました。 最初にこの村を訪ねた時に村の方にお伺いしたのですが、その時にはまだ「観音様のオマツリ」が続いていました。村のご婦人がお堂に集まってお参りしたあと、会食が開かれるそうです。そして、最初に訪ねた時に墓地も訪ねて写真を撮ってきたのですが、明らかにこの「子安観音」像は聖母マリア像であろうと思われます。 それだけではありません。村のご婦人が案内して下さったのですが、村から少し離れた小高いところにある「愛宕神社」に不思議なものがありました。そして、考えさせられたのは、「会津藩はキリシタンを取り締まっていない」ということです。近くの村の墓地を歩いた時にもそれを感じました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.03.15 07:06:34
コメント(0) | コメントを書く |