3263387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会津キリシタン研究所

会津キリシタン研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

孤峰庵宗信

孤峰庵宗信

Calendar

Favorite Blog

満月。藤原道長など… New! 楽天ssさん

今年のそば y394649さん

キリスト教カルトを… TERA DREAMさん
momo_maruの日記 momo_maruさん
墓石・仏像彫刻・石… 石を通じて皆様の幸せを願う「いまが大事」さん
Reception loggings … josef_zenchanさん
アンテナショップ南… アンテナショップ南会津さん
自分らしく生きていく ルハマさん
会津:野仏、庚申塔… Piyo3344さん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん

Comments

はらo@ Re:冬の奥会津・旧伊南村内川(01/28) こみね様まだご健勝でしょうか。幼い時の…
西日本の民@ Re:会津の墓石(12/03) 年を天と記すケースや位号を略するケース…
http://buycialisky.com/@ Re:会津の風景(01/05) compra cialisover the counter viagra or…
http://buycialisky.com/@ Re:庚申供養塔(11/27) buy cialis soft canadacialis duration o…
http://buycialisky.com/@ Re:厳冬期の南会津(11/16) impotence pill cialis softgerman remedi…

Freepage List

Headline News

2014.03.31
XML
テーマ:歴史研究(36)
カテゴリ:歴史研究

       _IGQ4370_A.jpg

【科学的であるということ】

 この写真を貼って、若松は大雪です!と書いても、会津の方は全員が嘘だとすぐに気が付きます。もう会津盆地では雪はほとんど解けてしまっていますし、若松でこれだけ雪が降ったら、会津盆地の他の所でもそれなりに雪が降らなければなりません。

 小生の左側のサイドテーブルに、徳川幕府第二台将軍の徳川秀忠の妻・お江の絵がカバーにある本があります。お江のことが書かれているのですが、カバーの説明には「崇源院肖像」と書かれています。しかし、その絵に描かれているのは、明らかに剃髪している尼僧です。因みに、ウィキペディアの「崇源院」のページには、この絵が載っています。

 しかし、何故これが崇源院の絵なのか小生には理解出来ません。お江が亡くなったのは寛永三年(1626)です。しかし、夫の徳川秀忠が亡くなったのは、寛永九年(1632)です。もしこれが崇源院の絵であるとしたら、秀忠の生前からお江は剃髪していたことになります。夫が亡くなる前に、夫人が剃髪したことは考えられません。因みに、保科正之公の母・お静の方は浄光院と呼ばれていますが、お静の方は夫はいませんでしたから、亡くなった時に付けられた戒名の院号で呼ばれています。そして、お静の方が亡くなったのは寛永十二年(1635)ですが、生前に浄光院と呼ばれていたわけではないことが解ります。

 もしかすると、この崇源院の絵は、後の時代の画家が想像で描いたものかもしれません。科学的に考えるということは、言い換えれば理詰めで考えるということです。初めから、「こうだったはずだ」とか「そんなはずはない」と考えることをしないことを意味します。そうした考え方で歴史を考えなければ、史実を正確に知ることは出来ません。ただ、あの絵が崇源院の絵だといわれてきたことは確かですが、後の時代に描かれたものであることは間違いないであろうと小生は考えています。お江が剃髪していたことは、江戸時代の習慣から考ええると有り得ないことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.01 07:01:49
コメント(0) | コメントを書く
[歴史研究] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X