|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【福島県中通り地方の金毘羅神社】 前回ご紹介した下の写真の石段を上ってすぐのところにあった、錫杖を手にした地蔵菩薩石像ですが、錫の部分に十字が彫られています。そして、この地蔵菩薩石像は首が一度落とされています。風化程度や接着されている部分からすると、本来のものが接着されていると考えられます。そして、胸の部分に「畏山本尊」と彫られています。 この階段を上がっていったところには、少し広い平らになっている部分がありますから、そこに何か建物があったのかも知れませんが、村の方にお伺いしたかったのですが、どなたにもお会い出来ませんでした。それにしても、金毘羅神社の裏山にこうした十字杖を手にした地蔵菩薩石像が祀られているのが気になります。 そして、ここから上がっていったところには、もっと驚かされた石像がありました。ここでもご紹介したことがありますが、乳房が彫られている「子安観音」石像です。あるお寺のご住職に、乳房のある「子安観音」像の写真をお見せしたことがあるのですが、それをご覧になるやいなや「これは仏(ブツ)ではない」とおっしゃいました。 菩薩は性を超克した存在ですから、男でも女でもありません。筋骨隆々の地蔵菩薩像をご覧になったことがおありでしょうか。仁王像はそうした体型をしていますが、仁王は「金剛力士」であって菩薩ではありません。マテオ・リッチが中国から、磁器製の観音菩薩に似せた磁器製の「子安観音」像を日本に送り込んで以降、日本の中でキリシタンの聖母マリア像が「子安観音」と呼ばれるようになったのであろうと小生は考えています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.03.12 21:03:24
コメント(0) | コメントを書く |