|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【会津のとある村にある「子安観音」堂】 これは会津のとある村にある「子安観音」堂です。小さな携帯用のデジカメで撮った写真なので、あまり鮮明でなくて申し訳ありません。ただ、この「子安観音」堂がある村にはお寺があるのですが、そのお寺は浄土宗のお寺です。ただし、現在は建物は残っていません。本堂に祀られていたと思われる仏像が祀られている建物があるだけです。 ただ、そのお寺が建てられていたと思われるところの裏に墓地があるのですが、その墓地には気になる墓石が何基もありました。そして、『新編会津風土記』には「十一面観音」が祀られているお堂が村にあると記されています。村の方にお願いして、このお堂に祀られている観音菩薩像を見せていただこうと思ったのですが、秘仏なので見ることは出来ないとおっしゃっていました。 実に興味深いお堂です。念仏系のお寺がある村に、何故観音堂が建てられているのか。この一体にも帰農した武士が住みついていることは間違いないと思われます。墓地を歩いていてそのことを実感させられました。ただ、無住だった期間が長かったのですが、浄土宗特有の戒名が彫られた古い墓石はほとんどありませんでした。 会津では、こうしたケースによく出会います。村に建てられているお寺の宗旨を考えると、限りなく不思議な観音堂が建てられていたり、阿弥陀堂が建てられていたりします。そして、墓地を歩いてみると、不思議な文字や文字列が彫られた墓石に出会います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.04.21 18:19:46
コメント(0) | コメントを書く |