|
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン
【会津若松カトリック教会にある不思議な石像】 会津若松カトリック教会の庭にある不思議な石像です。会津のとある市町村から運ばれてきたとお伺いしました。その市町村へは何回も出掛けていますし、その市町村にある村々のほとんどの村を訪ねていますから、何処から運ばれてきたか、すぐに判りました。 その村には不思議な場所が何ヶ所かありますし、墓地には転切支丹類族の墓石が残っています。しかし、その村にキリシタンがいたことは、『新編会津風土記』にも『会津鑑』にも『会津藩家世実紀』にも記されていません。他のところでも同じですが、こうしたことは会津に限ったことではありません。つまり、史料からだけではキリシタンの実体はまったく見えてきません。 この石像の中央部の穴に填め込まれている板は、ここに運ばれてから作られたものだと聞いていますが、どういう方々が、何故、会津若松カトリック教会に運び込まれたのかも、その村に残されているモノから見当が付きます。そして、その村がある一帯には、不思議な場所があったと聞いていますが、それと同じ名称の場所は、会津以外のところにもあることをネット上で確認しています。 そしてこうした石像が昭和の時代まで残っていたことも、会津のキリシタンの特徴の一つです。ここで、数多くの「子安観音」像をご紹介してきましたが、それらの「子安観音」像がごく最近まで、祈りの対象になっていたことも確認しています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.05.25 17:27:34
コメント(0) | コメントを書く |