3262458 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

会津キリシタン研究所

会津キリシタン研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

孤峰庵宗信

孤峰庵宗信

Calendar

Favorite Blog

モーツアルトのピア… New! 楽天ssさん

キリスト教カルトを… TERA DREAMさん
momo_maruの日記 momo_maruさん
有益情報 y394649さん
墓石・仏像彫刻・石… 石を通じて皆様の幸せを願う「いまが大事」さん
Reception loggings … josef_zenchanさん
アンテナショップ南… アンテナショップ南会津さん
自分らしく生きていく ルハマさん
会津:野仏、庚申塔… Piyo3344さん
如意宝珠を求めて、… kaiundouさん

Comments

はらo@ Re:冬の奥会津・旧伊南村内川(01/28) こみね様まだご健勝でしょうか。幼い時の…
西日本の民@ Re:会津の墓石(12/03) 年を天と記すケースや位号を略するケース…
http://buycialisky.com/@ Re:会津の風景(01/05) compra cialisover the counter viagra or…
http://buycialisky.com/@ Re:庚申供養塔(11/27) buy cialis soft canadacialis duration o…
http://buycialisky.com/@ Re:厳冬期の南会津(11/16) impotence pill cialis softgerman remedi…

Freepage List

Headline News

2015.06.23
XML
テーマ:キリシタン(4919)
カテゴリ:キリシタン

                   _IGR2368_B.jpg

【岩手県の転切支丹類族墓石】

 岩手県のとあるお寺の林の中にあった墓石です。「天」年号が彫られていますが、それ以上に気になったのは、この墓石に彫られた戒名は時宗の戒名だったことです。しかし、このお寺は天台宗のお寺です。もしかすると、このお寺がある一帯でも、転切支丹移住開墾政策が行われていたのかもしれません。会津では、『会津藩家世実紀』にその記録が残っているのですが、転切支丹移住開墾政策は会津に限ったことではないのかもしれません。

 宮城県北部や岩手県には、かなりの数のキリシタンがいたことが明らかになっていますが、彼らの中で「転んだ」キリシタンは少なくなかったのかもしれません。小生が気になっている一番のことは、こうした転んだキリシタンにこうして戒名は付けられているからといって、キリシタンから仏教に転宗したわけではないということです。言い換えれば、宗門人別制度に組み込まれながらも、隠れてキリシタンの信仰と習慣を保持し続けていた可能性を考えざるを得ません。

 遠藤周作氏の『沈黙』という小説が有名ですが、会津のキリシタンを研究を始めるよりもかなり以前から、あのラストシーンが気になり続けています。あのシーンに描かれている転んだ新府の苦しみが気になって仕方がありません。そして、江戸にあった「切支丹屋敷」があった場所を訪ねた時に、あの周辺で転切支丹類族の墓石に出会い、織部灯籠に出会いました。そして、江戸に住んでいた武家の中にも、転切支丹類族がいたことをはっきりと示している観音菩薩石仏墓石に出会い、武家屋敷の中に隠れていたキリシタンを考えざるを得ませんでした。

 そして、会津の猪苗代で殉教が起こった時に、転ばなかったキリシタンがすべて殺されたと考えることは、猪苗代一帯で廃村になった村に関する記事が『新編会津風土記』にまったくないことから不思議さの謎が、最近になって少しずつ見えてきました。会津一帯にキリシタンが広まっていたということは、ほぼ間違いないと考えられます。そして、保科正之公が会津藩主になられてからは、会津でキリシタンが処刑されていないということは、『会津藩家世実紀』の記録と『新編会津風土記』に残っているある文書から明らかなことです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.23 21:31:40
コメント(0) | コメントを書く
[キリシタン] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X