|
カテゴリ:カテゴリ未分類
11月最後の日曜日に嵐山の紅葉狩りに出かけました
少し遅いかと思いましたが、久しぶりに嵐山に行って見ました。 今回は地下鉄&嵐電でお出かけ。 途中、広隆寺で急に弥勒菩薩半跏思惟像を見たくなり嵐電を降りほんまに久しぶりに弥勒菩薩半跏思惟像を拝ませていただきました。感謝感謝 この弥勒菩薩半跏思惟像は国宝第1号なんです。 この半跏思惟像は一切衆生をいかにして救おうかと考えているお姿だそうです。 広隆寺から嵐山まで30分ほどだと言うことで歩くことにしました。 観光客の多いシーズン乗り物に乗らずに歩く方が正解でした。 今回は知人から聞いていた大悲閣千光寺からの絶景を見たくてお出かけ。 大悲閣千光寺は禅宗のお寺で有名な渡月橋を渡って大堰川の堤沿いに上流へ1.2キロほど歩き、さらに九十九折の石段を登りつめた山中にあります。 角倉了以が創建したものだそうですが、残念のほどお寺は寂れていました。 でも、ここからの眺めはほんまに絶景でした。 正面の赤や黄色や橙色や緑の錦の山の向うに遠くは比叡山、右大文字、清水が見られ、錦の山の直ぐ向うに可愛い小山が二つ並んでいます。 右京区花園の双ヶ岡(ならびがおか)です。 今まで双ヶ岡(ならびがおか)という地名として知っていましたが、上から二つの小山が仲良く並んでる様を見て双ヶ岡(ならびがおか)と言う名前がやっと腑に落ちました。 今年は無理かもしれませんが、是非来年はこの大悲閣千光寺からの紅葉の頃の絶景はお薦めです 花の山 二町のぼれば 大悲閣 芭蕉 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|