227588 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ペダルを漕げば何かが変わるかも

ペダルを漕げば何かが変わるかも

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

プリン0828

プリン0828

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

お気に入りブログ

人生楽ありゃ苦もあ… フジジロウさん
この坂の上には? ヒロ君2010さん

コメント新着

プリン0828@ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん ちゃんと反映されていました…
プリン0828@ Re[1]:ブログのお引越し(03/01) ヒロ君さん これからもよろしくです。
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越し先のブログコメント・・・反映され…
ヒロ君@ Re:ブログのお引越し(03/01) 引越了解! 早速拝見しましたよ~
プリン0828@ Re[1]:ずいぶん降りました(02/29) ヒロ君さん 強いチームっていうのはコン…

フリーページ

ニューストピックス

February 19, 2012
XML
テーマ:自転車(13134)
昨日は疲労が溜まっていたこともあり完全休脚日としたため今日こそはと考えていたのですが、何度か出かけようとするたびに雪が降ってきました。
一時的に降ったり止んだりを繰り返していたのですが、先週雨の中を実走したこともあり濡れたくなかったので残念ながら本日の実走は諦めることに。

そこで今日はいつかは実行したい輪行ツーリング夢見て、先日密かにポチったオーストリッチのロード220を使って自転車の収納の練習をしてみました。

ちなみにポチったのはロード220以外にフロントエンド金具、フリーカバー(MTB用)、チェーンカバー、肩パッドです。

20120219ロード220-1.JPG

寒いので居間に自転車を持ってきて雑誌等を参考に早速作業開始。

まずは前後のホイールをはずしてフレームを逆さに置きます。その際サドルを傷つけないように輪行袋の収納袋をの下に敷きます。

次にホイールとの干渉を防ぐためにペダルのイチを調整してから前後のエンド金具、チェーンカバーを着け、リヤスプロケットにフリーカバーを着けます。

20120219ロード220-2.JPG

リアエンド金具を取り付ける時にリアエンド金具の間にチェーンを通しておくとチェーンの弛みがなくなるので具合がいいようですね。

20120219ロード220-3.JPG

次に輪行袋を広げ、内側の底に図示されたサドル位置と金具位置にあわせて自転車を立てます。
この時ハンドルをチェーンリングと反対側に傾けると見度とに自立します。
続いて両側のポケットにホイールを入れて袋を上げてダウンチューブとホイールを中締ベルトで結束します。

20120219ロード220-4.JPG

最後にショルダーベルトの一方をチェーンステイに、袋の中窓を通してもう一方をフォークコラムに取り付け、ベルトの長さを調整して袋のファスナーを閉じれば終了。簡単です!

20120219ロード220-5.JPG

おっと、ショルダーベルトに肩バッドを通すのを忘れずに!

というわけで、簡単に収納できてネットでの評判以上に使いやすそうです。
ただフリーカバーですがロード用とMTB用があるのですが、ネットの評判を見てMTB用を購入したのですが12-25Tでは少々大きすぎました。
それからチェーンの弛みをとるためにリアエンド金具の間にチェーンを通したのですが、シートステイにビニールヒモなどで結んだ方が楽でいいかも。

輪行袋の定番のL-100に対してロード220はサイズこそひと回り大きいもののリアエンド金具が付属しているし、なんといっても袋のタイヤ用の仕切りが便利。
この仕切りのおかげで簡単に短時間で収納作業が完了します。

残念なのは収納袋にフリーカバーとチェーンカバーは収まるもののフロントエンド金具までは無理みたいなこと。肩パッドは収納袋の外側に取り付けるので問題なしです。
それからエリートのナイロン樹脂製ボトルケージへの収まりですが、よっぽど丁寧に折りたたまないとギリギリでスッポリというわけにはいきませんでした。

さて、実際に体験してみて思ったより簡単だったなというのが印象です。
これなら今すぐにでも輪行に出かけられそうです。
問題は電車の中でどれだけ世間の目に耐えられるかですね、何せ田舎なもんで・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 19, 2012 09:53:58 PM
コメント(2) | コメントを書く
[自転車用品・パーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X