561703 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

A.Haruharu74610

A.Haruharu74610

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

2008年10月23日
XML
カテゴリ:あれこれ

長らく更新してませんが生きてました。

クラゲ


ノーベル賞でクラゲが話題になりました。
こちらはオワンクラゲではなくミズクラゲです。

クラゲといえば、中納言参りたまひての一説、
「さては扇のにはあらで、くらげのななり」がすぐに頭に浮かんだものですが、
そのうちオワンクラゲとGFPを連想する人が増える日が来ますかね?
どちらを思いつくかで文系・理系の判定に使えそうです。
(どうでもよいですが、「ななり」の読みはそのまま
「ななり」と発音するわけでないんですよね。それを覚えていると、
ななりを簡単に説明できます。)

タコクラゲ


タコクラゲ
水玉模様ってなんかドキドキしますね。

ちなみにこちらがGFP

GFP

左から順にGFPを作らせた大腸菌沢山作ると緑色になります。
真ん中は大腸菌から精製したGFP融合タンパク。
右が紫外線を照射したもの、TVで散々やってました。

RIM

こちらは上で精製したタンパクを細胞の中に入れて細胞の中の
どこに行くか調べた実験の一部。細胞の核膜と呼ばれる部分に運ばれた場合。

核

同じタンパクで条件を変えることで細胞の核内まで運ばれた場合。
TVでもやっていましたがこんな風にどこにあるか視覚的にわかるわけです。

元に戻って、こちらのお魚はボーっとしてます。
お魚jpg


カジカ科の魚
たぶんニジカジカ

まさしく遊んで食べて寝るだけだよって生活ですね。

   

アクセス解析
topページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月23日 12時53分25秒
コメント(4) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X