|
カテゴリ:旅行・史跡など
更新が遅くなってしまいましたが、箱根登山続きです。 神山(1438m)から箱根駒ヶ岳(1356m)へ向かう途中の登山道です。こちらの道は土が多くて滑りやすい感じでした。傾斜がきついのも相変わらずで、一歩間違うと転けそうです。 こちらの道も狭くて厳しい傾斜が続きます。 神山、箱根駒ヶ岳、早雲山への分かれ道、防ヶ沢分岐付近から箱根駒ヶ岳を撮った一枚です。 あと少しで箱根駒ヶ岳山頂にある箱根神社というところです。 箱根駒ヶ岳山頂から神山を撮ってみました。 この山は箱根中央火口丘で神山に次ぐ高さの上に、木々がないのでとても見晴らしがよいです。山登りメインではなく、写真を撮るのをメインにしたい方は、こちらに来るのがいいと思います。 一見すると芝生のようにも見えますが、実際には木です。これでは神山から写真を撮るのが不向きなのも頷けます。 箱根駒ヶ岳山頂から見た小田原市と相模湾です。靄がかかっていて三浦半島や房総半島は見えませんでした。 こちらは富士山です。雲の切れ間から東側の斜面が少しだけ見えました。これがこの日一番見えた富士山の姿でした。天気もよく気温も高すぎずの良い登山日和でしたが、雲が多いのがちょっと残念でした。 ロープウェイ駅近くから撮った芦ノ湖です。山の向こうに見えるのが三島市、そして駿河湾です。 山登りばかりしていますが、湖の近くでのんびり過ごすというのもいいかもしれませんねぇ。 南側は天気がよいときは伊豆大島が見えるのですが、この時はもやが多くていい写真が撮れませんでした。 これで箱根中央火口丘、冠ヶ岳 (1409m)、神山 、箱根駒ヶ岳 と踏破してきました。 時間は14時半頃でしたので、この後当初の予定どおり、早雲山(1244m)を通って下山しようかと思ったのですが、今からそのコースを通ると、下山は17時頃になりそうでした。 そうなると、強羅に着く頃には日帰りの温泉は閉まって入れないかも知れないと思い(実は適当に歩いていれば温泉見つかるだろうと考えて、営業時間など調べてませんでした・汗)、いっそロープウエイに乗って箱根園に降りた方が、早く温泉にありつけるのではないかと考え、帰りはロープウエイで下山することにしました。 GW初日と言うこともあってか、観光客が多くて、ロープウエイ駅は人がごった返して凄かったです。駅の外の水道で土や埃を払うと、最後尾に着きました(ロープウエイ駅の様子など、写真撮り忘れました)。 私の目の前には親子ずれで、2歳ぐらいの女の子がいました。その子は私の顔を不思議そうに見て(恐らく鳥が列に並んだのを見ていて疑問に思ったんでしょうね)、「たぁ?」と話しかけてきたので、私が思わず「くわっ?」と応じたところ、何故か大喜びで、「たぁ! たぁ! たぁ!」と踊り出すぐらいの勢いで、私の顔見てぴょんぴょん跳びはねていました。 鳥類相変わらず子どもにはめっさモテます。 ロープウエイに乗ること約7分、麓の箱根園に着きました。下から箱根駒ヶ岳山頂を見ると、こんな感じです。 で、温泉を探してみたのですが、水族館やゴルフ場はありましたが、 なにやらなさそうな気配・・・。 今からバスなどで強羅方面など行ってみるのも手殻とも思ったのですが、箱根園に流れてきたのはたまたまだったので、交通アクセスなど全くわかっていませんでした。結局、新宿まで行く高速バスの停留所を見つけたこともあって、鳥、あっさり温泉は諦めました。うーん、凄くもったいないことしている気がします(汗)。 こうして駆け足の箱根日帰り登山が終わりました。 帰りに高速バスが事故渋滞に巻き込まれ、到着予定時間が2時間半も遅れ、家に帰り着いたのは21時過ぎと、思いの外時間がかかってしまいました。 考えてみれば、GW初日に箱根行くとは、かなり無謀だったかもしれません。 自分の体力の方ですが、最近デスクワークが多いせいか、結構落ちてましたねぇ(汗)。昨年浅間山を登った時より10パーセントぐらい低下している感じです。 警視庁の発表(5月10日時点)によると、今年のGW、山での遭難事故は141件、遭難者数は185名、遭難して亡くなった方が21名、負傷者83名にも達したそうです。 最近は登山ブームということもあって、山登りを楽しむ方は多くなってきていますが、無理のない日程、自分の体力と実力に見合ったコースの選択、きちんとした装備の準備など、事故に遭わない努力は必要不可欠です。私も十分気をつけたいと思います。 皆様もどうか安全で楽しい登山を体験してくださいね。 それではまた。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行・史跡など] カテゴリの最新記事
|