5月10日のフカセ釣り トウゴロウイワシ出現 2023-25
こんばんは。
昨日、5月10日水曜日はクロ狙いのフカセ釣りに行ってきました。
月齢19.9の中潮、干潮が19時10分。
下げ潮の頃合いを狙って15時過ぎ、西浦のいつものポイントへやってきました。
風もなくいい天気。日差しが強くてちょっと暑いくらいでした。
パン粉を巻くと小魚の群れがビュンビュン寄ってきます。
青白い色からしてイワシ系の群れのようです。
多分トウゴロウイワシでしょう。
細長い群れのちょっと外側に茶色っぽい小魚もちらほらとみられ
これはおなじみの
メバルちゃんでした。
前回のフカセ釣りより少し大きくなっています。
グロっぽい青黒い影はまだ見えず
メバル2
メバル3
メバル4匹目
ちょっと投げ損ねで近くに落ちるとフグ1
またしばらくしてちょっとサイズアップのメバル5
メバル6匹目はサイズダウン
結局メバルが7匹目で最後は子フグがポロリバラシでクロは沸かず
トウゴロウの数が多すぎてダメなのかな?
唐泊へ移動してみることにしました。
16:30到着
少し風があるので涼しく感じます。
足元を見ると無数の赤茶色い群れ。
アブッテカモかな?
ここでもパン粉を巻いて付けエサはオキアミを使いますがウキが吸い込まれることなくフワフワするだけでエサを取られてしまいます。
まだ西浦の方がメバルに遊んでもらえたので楽しかったかも。
赤茶色の軍団をどうにも回避できず何も釣れないまま、日が傾き17時を過ぎたあたりでさっき西浦で見たイワシ系の群れも入ってきました。
どうも今日はもうクロはお出ましにならないようで…
帰り支度をしている常連さんは手のひらサイズのはいくらか釣れていたみたいでしたので、かなりテクニックのある方なのかな??
私たちはクロはあきらめ、エサ取りの正体だけでもと思い
針を小さいサヨリ針に、エサはアミをちょこんとつけて投げてみると
やっぱりトウゴロウイワシでした。
そのあともう1匹だけトウゴロウイワシが掛かりましたが、茶色い方のエサ取りは結局釣れませんでした。
周りもみんな帰って行き、私たちも18時前には撤収しました。
またもクロボウズ、フカセ調子悪いなあ…
次はもうカゴ仕掛けにした方がいいのかな?
テンヤタチウオもボウズだったし4月下旬からずっと不漁続き、
釣り日和になって来たしサビキでアジが釣れてくれればかなり癒されるんですが…。
次は何を狙えばいいのか分からなくなりましたね。
せめて良型メバルかアブッテカモが釣れれば持って帰ったのになあ。
ご覧いただきありがとうございました。
にほんブログ村