039488 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

あなたはだいじなたからもの ~絵本で子育て              ほるぷこども図書館~

あなたはだいじなたからもの ~絵本で子育て              ほるぷこども図書館~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あなたはだいじなたからもの

あなたはだいじなたからもの

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2008.12.17
XML
カテゴリ:子育ていろいろ
こんにちは。
年末は忙しくて、間が空いてしまいましたね。
皆さん、お子さんのサンタさんからのクリスマスプレゼントは決まりましたか?

今年はクリスマスツリーの飾りを一新したり、とにかく家中をクリスマスムードにしたかったので、それで忙しかっただけかも?! (こっちではない仕事も忙しいよぉ)

週末写真を撮るので、我が家のクリスマス写真をのせますね。ツリーにしろ、それ以外のクリスマスの飾りにしろ、その人それぞれのセンスがあるから、違うお家にうかがうとまたそれはそれで楽しいですよね。皆が自分のセンスに自信を持ってるし、ああこの人はこういう系統が好きなんだなあ、日常の部屋の家具や置物を見るだけでも分かるけど、普段よりよく分かったりすることも。私は売ってるものをそのまま使わず、さらにアレンジして使うのが好きなので、お店の人に「入ったばかりなので、勉強になります~」って褒めてもらってしまってニンマリ。すっかりそのお店の常連さんになってしまいました。私って単純♪

あ、話しが脱線してしまいました。 もうすぐお正月でお年玉もらうし、今日はお小遣いのことを書いてみますね。 こちらを読んでらっしゃる方はまだまだ小さいとは思うので、我が家の今年からそして新年からはじめることを書いてみますね。

いつか本の紹介に書いたかな、「賢い女の子の母親」みたいなの(後でちゃんと書いておきます)

その中では、女の子の場合は中学生になるまでお小遣いは必要ないとありました。必要なものはたいてい親が買うし、やたらお金や物を与えると、お金を得るために悪い方向へ走ってしまうこともあるそうです。

ただ、私としては友達同士の付き合いがはじまる頃から与える、というのはちょっと納得できません。いきなり与えて、どうお金を管理すればいいか分からないじゃない??

だから、うちではお小遣いという形をとらずに、お仕事(お手伝い)をしたら1円を今は渡しています。お手伝いは、自分のものだけを何かするのは当然だからあげず、家族や家のために何かした時限定です。

きっかけは、またクリスチャンの話しで申し訳ないのですが、子どもの日曜学校に行かせていて、その中で子どもが献金をします。どうしていのか分からなかったので、スタッフに聞くと(なんとお子さんが5人も!) その方は、それぞれの子ども達に日曜の朝に10円を10枚用意して、その中から献金させているそうです。 聖書の中に、自分の収入の1/10を神さまにお返しするという決まりがあるので、10円は必ず献金すること。もっと献金してもいいし、貯めて何かを買ってもいいことにしているそうです。

そこで私も真似することに。でも5歳児に毎週100円、月500円は多すぎるので、1円にしました。彼女は毎朝、新聞を取りに出てパパの朝食の席におくことで7円は確保できます。他に足りない分は、玄関先の掃除、洗濯ものを干したり、たたんだり、2人で考えてどうしたらあと3円を確保できるか考えます。 そんなことをしているうちに、確保できた後でも自然と(やらない時のほうがまだ多いですが)お手伝いをするようになりました。

そして献金後は、せっせと貯金箱に入れて「お金が沢山になったらプリンセスの本買うんだ~」と言っています。 (プリンセスの本は800円近くするんだよ~)

そして、今年娘の名前でやっと印鑑を作り、通帳を2冊作りました。 それはお正月や何かのお祝いでもらった時用のものです。 これはうちの母の真似ですが、お年玉の半分は代わりに貯金しておいてくれて、残りは好きに使えるというのをアレンジしてみるつもりです。

まず、一冊目の通帳は親が将来のためにお年玉の中から額を決めて代わりに貯金しておく。もう一冊は、彼女自信が貯金をする。 そして余ったお金で好きなものを買えることにしました。 5歳なので、やっとこういった説明を理解できるようになったようです。余ったお金といっても、1000円以内くらいにしておこうと思っています。

そうしたら、もう買うものを決めました。
それは遠く離れた祖父母からクリスマスプレゼントをあげるから選んでおいでと連絡がきたので、2人で選びにいきました。彼女は4つ選んだのですが(全部足しても4千円以内でした)、金額ではなく数が私は多すぎだと思ったので、どれか一つはお年玉で買ったらどう?と提案すると大喜び。 「自分で買える」ということがとても嬉しいようです。 いつもの常連のお店で購入したので、お正月までその商品は取り置いてくれて、お金も娘が払いに来るまでいいと言ってくださいました。(いつもありがとうございます!)

と、いうことで我が家はしばらくこの方法でやっていくつもりです。お年玉持って買いに行く話はまた書きますね。

あと、いじめなんてくだらない、は年明けは嫌なので、なんとか年内に書いてみます。

それとそれと、言い訳がましいHP。 仕事はじめの頃には違うページになってますように。祈り祈り祈り。って自分がやるしかないんでした~。

明日は娘の幼稚園のほうでのクリスマス会の聖劇です。 週末は日曜学校での聖劇。日曜学校のほうはバイリンガルなので、がんばって英語のセリフを覚えていました。 その発音のいいこと! 外人の先生もビックリ。(娘自慢♪) ちょびちょびと英語絵本をやってきたおかげなのかなあ?

ベルリッツに通う指令が下ったパパ、カノに負けてるよ~。 がんばれ。

ではでは。また。

ほるぷこども図書館☆あなたはだいじなたからもの





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.17 11:39:54
[子育ていろいろ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X