|
カテゴリ:動物核酸臨床栄養学
なんとぴったり!! 犬の老化は6~7歳から始まります。 今月でアンも6歳。。シニア犬の仲間入りです。 とっても、ためになる内容が書いてあります。 この本を読んで昨年の大晦日に亡くなった21歳のさくらちゃんを思い出しました。 母はこの本を読んだような介護をしていました。 寝たきりにさせないし、亡くなる3日前迄食べれていました。 癌にもならず,完全な老衰でした。 アンもそんな犬生を過ごさせて行きたい。 簡単に内容のご紹介です。 第1章 犬の老化を知って,長生きのコツをつかもう 第2章 長く健康に暮らすために『食』と『住』を見直そう 第3章 コミニュケーションが心と体を元気にする 第4章 老いてい愛犬と暮らす飼い主さんの心得 ・老化のサインを見落とさないようにしよう ・『いつもと違う』が大事。病気のサインをみのがさないで ・シニア犬がかかりやすい病気を知っておこう ・6~7歳になったらもう一度食事の見直しをしよう ・自然の食品を使った手作り食で腸を活性化する ・シニア犬のための手作りレシピ ・西洋医学だけでない治療法の選択肢を知っておく ・副作用がなく,自然治癒力を高めるからだにやさしい医療 ・愛犬との別れ,ペットロスについて ほんの一部のご紹介ですが、バイブル本の為とっても解りやすく書いてあります。 創英社/三省堂書店 ¥1,470 仔犬の頃によく遊んでいたFAXの芯 持っててあげようとしたら,△目で睨まれました~★ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[動物核酸臨床栄養学] カテゴリの最新記事
|
|