|
カテゴリ:インフルエンザ・風邪・ノロ・肺炎・麻疹
とくダネ(2006/12/19放送)より
ノロウイルスの猛威!家庭内感染をどう防ぐ? 家族全員が次々と。。。拡大『ノロウイルス』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ とくダネのディレクターさんもノロウイルスに感染! 生後8ヶ月の娘さんと妻の3人家族 初めに感染したのは娘さんだった 土曜日の夜に食事の後 娘さんが嘔吐 その日に救急病院に連れて行った ところがわずか数時間後 今度は妻が体の不調を訴えた 吐き気と寒気で震えていてすでに奥さんが感染しているとわかった 娘さんの嘔吐物を片付けた奥さんに同じ症状が発症したのだ そして日曜日の夜7時頃 彼の身にも異変が起きた 全身がとても痛くなり 吐き気と寒気がひどく眠れなくなった そのまま朝を向かえた わずか1日あまりで家族全員に症状が現れた ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ノロウイルスは抵抗力の弱い子どもから感染し 一気に家族に感染する確率が高い ある病院ではのノロウイルス患者の半分は子どもだと言う 幼稚園や学校で感染することが多いのだ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東京江戸川区のあるご家庭は2年前に初めて ノロウイルスの症状が出て 家族5人に次々と感染した経験を持つ 今年は小学5年生の三男に症状が出て来院していた 食後に毛布の上で吐きはじめたそうだが そこで彼女はすぐにある行動をとった! 毛布の上に吐いたので全部ゴミ袋に入れ 着ている物も全部捨て 家族一斉にマスクをしたそうだ 早く対処したのがよかったのか 今のところ家族には感染していない ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 国立感染症研究所によると今後ノロウイルスに感染する人は 最悪の場合 およそ1千万人になるという 知っていれば何か手は打てるのか? 先々週「とくダネ」で放送した時は ノロウイルスの感染を防ぐには ・手をよく洗う ・貝類などは加熱して食べる ・患者の便はなどの処理後は手などを消毒する ということだったが。。。これではちと甘かった! これを紹介したアナウンサーもノロウイルスに感染していた。 彼の場合はお子さんが園で感染 奥さんから彼へと感染した。 彼は手洗いうがいをしていたが感染したそうだ。 家庭内でもっとも感染力が強いのは「子どもの嘔吐物 子どもの嘔吐物を処理した時に感染するケースが多い 処理する時には手袋と鼻まで隠れるマスクを忘れずに着用 吐しゃ物を横に広げるように拭いてはいけない ノロウイルスに感染した吐しゃ物の中には 1ミリリットルの中に1~10億匹のノロウイルスがいるといわれている 吐しゃ物が広がった後 乾燥した場合 そこからノロウイルスハ生きた状態で飛散する その飛び立ったノロウイルスは5匹カラダに入ると感染する 吐しゃ物を拭くときは 複数枚のティッシュや雑巾で 集めるように拭いていき 使ったものはすぐに捨てる 確実に拭き取れたと思っても残っているケースが多いので 塩素系消毒剤で10分ほど浸しておく 東京都福祉保険局も推奨している対処法だそうだ」 東京都感染症情報センターにホームページ開設「ノロウイルス警報発令」 国立感染症研究所のお話 下痢止めや胃腸の動きを弱める薬を飲んでしまうと ノロウイルスの体外排出が遅れてしまい長引くと言われている 自分で対処する前に診察を受ける 病院ではおそらく 吐き気止めや整腸剤を処方することが多い ノロウィルスの抗体はなぜできないのか? 抗体もできていると思うが 非常に種類が多く 30種類以上あり入れ替わり立ち代り流行する たとえ抗体ができても人間の体の中であまり保持できない 人間の体が忘れてしまうのではないかとも言われている したがって ワンシーズンに繰り返しかかる場合もある 全く同じウイルスでも1~2年で感染することもある 1度感染したから大丈夫ということではない ノロウイルスの特徴は「乾燥した状態で感染力が強い」 数あるウイルスの中でも特に感染力の強いウィルスの1つである 人口の多い地域を中心に感染者数は増加しているが 西日本を中心に感染者は増加していった 9~10月の降水量が例年に比べ半分以下の降水量で 全体的に乾燥していたのではないかと考えられる この乾燥がウイルスの拡大に繋がった可能性が考えられる お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[インフルエンザ・風邪・ノロ・肺炎・麻疹] カテゴリの最新記事
|