|
カテゴリ:ダイエット
エ~!!本当ですか、先生?(2009年1月15日放送)より
医師が教える!一人一人にベストマッチの最新!遺伝子ダイエット 遺伝子ダイエットとは? 一人一人の肥満遺伝子を調べ 個人の体質にあわせたダイエット法。 無駄がなく楽に実践できると人気をよんでいる。 先生のプロフィール:シロノクリニック銀座院長:卯辰哲也 先生 美容治療の一環としてダイエット外来を行っている。 遺伝子ダイエットはちょっと気をつけるだけで リバウンドせずに楽にダイエットが可能。 肥満遺伝子の研究が進んでいて、 日本人の体質は大きく3タイプになることがわかった。 「リンゴ型」「洋なし型」「バナナ型」 自分がどのタイプなのかを知っておくと、 その体質に合った方法が選べるのでダイエットが成功しやすい。 日本人は大体このどれかに当てはまる。 また、これらの特徴を併せ持った複合型もある。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ あなたの遺伝子は何型?10問チェック ≪第1問≫ 太り始めるのはどこ? 1)お腹 2)下半身 3)全体的 ≪第2問≫ 子供の頃の体型は? 1)丸顔でぽっちゃりした頃がある 2)太ももやお尻が大きかった 3)手足が長くひょろっとしていた ≪第3問≫ 食事の好きなものは? 1)主食(ご飯、麺類、パン) 2)おかず(唐揚げやフライなど) 3)あっさり系(魚、豆腐、野菜) ≪第4問≫ お腹がすいたときの状態は? 1)いらいら、カリカリする 2)我慢できる 3)食事を抜いても大丈夫 ≪第5問≫ 顔の形で近いのは? 1)丸顔 2)卵型 3)面長(小顔) ≪第6問≫ 自分の事で、よく言われるのは? 1)「おっとりしているね」「天然だね」 2)「しっかりものだね」 3)「完璧主義」「くよくよしすぎだ」 ≪第7問≫ ダイエットすると… 1)すぐに痩せるがリバウンドも早い 2)なかなか痩せない 3)ダイエット経験がない ≪第8問≫ 運動すると… 1)基本的に運動嫌い、走るのが特にイヤ 2)筋肉がぱんぱんに張る 3)筋肉がなかなかつかない ≪第9問≫ 体調で特に多いのは? 1)汗っかきで疲れやすい 2)肩こり、身体が硬い 3)胃腸が弱い ≪第10問≫ 太ったときジーンズのどこがきつく感じる? 1)ウエスト 2)太もも 3)全体的に小さくなる ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ チェック判定 1)が多い人「リンゴ型」 2)が多い人「洋なし型」 3)が多い人「バナナ型」 この3つに当てはまらない場合…複合型 「リンゴ洋なし型」「洋なしバナナ型」など2つの遺伝子に変異があるタイプ。 全ての遺伝子に変異がない「アダム・イブ型」がある。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 各タイプの特徴 ≪リンゴ型≫ 内臓脂肪がつきやすい お腹周りが出っ張った「リンゴ型肥満」 ≪洋なし型≫ 下半身を中心に脂肪がつきやすい 「洋ナシ型肥満」 ≪バナナ型≫ 脂肪がつきにくい 痩せてひょろっとした「バナナ型」 詳しく検査したい場合は 市販の「遺伝子検査キット」で簡単に痛みなく検査できる。 クリニックへ行かなくても自宅で取り寄せて検査することができる。 ■楽天「遺伝子検査キット」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 遺伝子タイプで判明!あなたはコレに要注意 ≪リンゴ型≫ ・糖分で太りやすい ・甘いものが大好き 内臓脂肪がつきやすく、糖分の代謝が苦手なので甘いもので太りやすい体質。 糖尿病や心臓病などの病気になりやすい。 ≪洋なし型≫ ・脂肪で太りやすい ・油っこいものが大好き 下半身、お尻、太ももの肉付きがよく、脂肪分で太りやすい体質。 女性は婦人病になりやすく、体温を守るために身体に脂肪分を溜め込みやすい。 ≪バナナ型≫ ・たんぱく質分解が早い ・筋肉不足に注意 タンパク質の分解が早く、一番太りにくい体質だが、一度太ると痩せにくい。 心筋梗塞や脳卒中を起こしやすい。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 食べる順番でダイエットが楽に! ≪リンゴ型は「低糖質」を目指せ!≫ 1)野菜(サラダ) 2)肉(おかず) 3)ご飯(主食) 炭水化物と甘いもので太るので、 この順番で繰り返し食べることで、 苦手な炭水化物の吸収が抑えられる。 ≪洋なし型は「低脂肪」を目指せ!≫ 1)野菜 2)ご飯 3)肉 肉を最後に食べることで、脂肪の吸収が抑えられる。 ≪バナナ型は「高タンパク」を目指せ!≫ 1)肉 2)野菜 3)ご飯 タンパク質の分解が早いのでこの順番がオススメ。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ダイエットお助けフード ≪リンゴ型≫ 「パイナップル」 ・プロメラインという消化酵素が豊富 ・ビタミンB群が豊富 果物の果糖は吸収が緩やかなので、 糖分を吸収するのが早いリンゴ型の人に最適。 なかでもパイナップルはブロメラインをいう消化酵素が豊富で、 消化を助け、脂肪の分解にも役立つ。 デザートのタイミングやおやつに生で食べるとよい。 =控えたい食べ物= 甘いお菓子、スナック、ビール ≪洋なし型≫ 食べる前に「ガム」 毎食、食前に10分ガムを噛むことで、 脳の満腹中枢が刺激され、食欲が抑えられる。 =控えたい食べ物= 揚げ物、アイスクリーム、クッキー、シチュー、カレー ≪バナナ型≫ 「豆乳」とナッツ類 バナナ型はたんぱく質を食べてもすぐエネルギーに変えてしまうので、 食事でたんぱく質不足にならないようにするのが大切。 豆乳とナッツ類はたんぱく質の代謝を助け、 筋肉の材料に不可欠なミネラルが豊富なのでオススメ! 控えたい食べ物…バナナ型は何を食べても大丈夫、 タンパク質を食べてもすぐエネルギーに変えてしまうので、 タンパク質不足にならないようにするのが大切。 =控えたい食べ物= なし ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ タイプ別簡単エクササイズ ≪リンゴ型≫ 腹筋が良い!リンゴ型は、内臓脂肪がたまりやすく ウエストにくびれが少なく、お腹から太ってしまう。 腹筋が衰えている人が多いのでピンポイントで腹筋を鍛えたい。 さらに、有酸素運動も効果的。 ≪洋なし型≫ スクワットが良い!洋ナシ型は、有酸素運動+下半身の筋トレが効果的。 筋肉中の血流がよくなり、体がスッキリと締まってくる。 ≪バナナ型≫ ダンベルが良い!バナナ型は、たんぱく質の分解が早いために、 食事でたんぱく質が不足しないようにすること。 筋肉を増やす運動をすることがポイント。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ダイエット ] カテゴリの最新記事
|