|
カテゴリ:冷え性・低体温・湯たんぽ・静電気・体温
カラダのキモチ(2009/2/15放送)より
37度は平熱 or 発熱?間違いだらけの体温知識 「カラダがだるい」「なんだか熱っぽい」 そんな時気になるものといえば「体温」 病気を察知する身近な手がかりとして 誰もがまず体温をチェックします。 ところが 体温について詳しく調査してみたら 一般の人と医師のとの間で 認識に微妙な違いがあることがわかった。 街頭調査とアンケートによると(番組100人調べ) 平熱の基準 1位 36.5 22人 2位 36.0 13人 3位 35.5 9人 発熱の基準 1位 37.0 52人 2位 37.5 19人 3位 38.0 8人 一方でお医者さんたちは… 平熱 37度前後 発熱 37.5度以上 実際に医療者が使う医学大辞典で調べてみても 日本人の平熱といわれる体温の平均は36.89±0.34 これは健康な男女3000人の統計によるもので それによると37度台の人も多くみられる。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 一般に思われるよりも高かった体温の基準。 この認識のずれはなぜ生まれてしまったのか? 小学校時代 37度あるとプールに入れなかった? 体温は朝は低く夕方にかけて高くなる。 そこで小学校では午後の体温を予想して判断していた。 体温計に37度になると数字が赤くなっている? これは今ではあまり見かけなくなった水銀体温計。 体温を脇の下で測ってその平均値を赤くしていた。 赤く平均値を示したために発熱の基準と勘違いされた。 文字が青かったら勘違いはなかったかも? そもそも平熱はなぜ37度なのか? 体温とパンの関係 酵母はパン生地の発酵に欠かせない酵素を多く含んでいる。 小麦の糖を分解し 炭酸ガスを発生 パンを膨らませる。 そして驚くことに人間の体の中でも酵素が働いている。 人間の体の中でも酵素によっていろいろな反応が引き起こされている。 人間の酵素が最も働きやすい温度が37度。 例えば… カタラーゼは 老化の原因「活性酸素」を分解し酵素と水に変える。 アミラーゼは 唾液に多く含まれる酵素で消化を助ける。 リパーゼは すい臓で作られ食べ物の中性脂肪分解を助ける。 酵素は生命維持に欠かせない物質。 これらの酵素が最も活動しやすい温度が体温と同じ37度。 体温が下がると酵素が働きにくくなり体の機能が落ちる。 体温1度下がると代謝は約10%下がる。 体温の平熱は約37度前後 ただし体温には個人差がある 平常時の体温より0.5~0.7度上昇を熱があると判断 小学生の頃は代謝が活発 子どもは多少熱が高めでも症状がなければ問題ない 体温低下の危険 細菌やウイルスから身を守る免疫力が低下してくる ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 低体温の正体!? 体温を測った時に35度など低く出るのはなぜ? 普通は脇の下で体温を測るが 体の中の温度が体温計に反映されていない。 つまリ上手に測れていない! 低体温は測り方に原因!? 脇の下をサーモグラフィーで見ると脇の中心部の温度が高くなっている。 これは脇の下の中心部に太い動脈があり 体内の温度を反映しやすい。 体温計は脇の下の中心部に当てる必要がある。 自称低体温の方の測り方を見ると 体に対し直角に体温計を挟んでいた。 これこそが低体温の原因。 カラダに対し体温計を直角に挟むと 体温計の先は脇の下の中心部に当たらない。 <正しい体温の測り方> 重要なのは体温計を挟む「角度」 体温計をカラダに対し30度の角度で挟む。 体温計の先が脇の下の中心に当たる。 次に大切なのが「密閉」 手の平を上にして脇の下を絞め もう一方の手で腕を押さえる。 *体内の温度が脇の下に反映されるまで約10分かかる。 予測して測るタイプの体温計もあるので 体温計の説明書に記載された測定時間を守る。 *正しい平熱を知るには同じ時間帯で測る。 自称「低体温」の皆さんがこの正しい測り方で 測りなおしたところ 全員 体温が上がりました。 正しく測って低温だった場合 血液の循環が悪いと体温が低く出ることもある。 寒い中での運動は低体温になりやすいので注意。 ■楽天「体温計」で検索 ■「体温計」売れ筋ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.02.16 20:53:37
コメント(0) | コメントを書く
[冷え性・低体温・湯たんぽ・静電気・体温] カテゴリの最新記事
|