|
カテゴリ:花粉症・アレルギー・鼻
世界一受けたい授業(2010/3/13放送)より
風邪・花粉に負けない鼻の作り方!2010年最新版 花粉シーズン到来! いまや日本人 約2千3百万人が花粉症の時代。 まだ発症していない人も要注意。 コップに水を注ぐとやがて溢れるように 花粉症もある時 急に発症すると言われている。 昨年は花粉が非常に多く飛んだ為 今年から急に花粉症になる人が多いかも… さらにハウスダスト・ダニなどが原因の鼻炎も含めると なんと日本人の約7割が鼻のトラブルを抱えている。 そんな日本人に警鐘を鳴らすのが 東京厚生年金病院耳鼻咽喉科部長・石井正則先生。 鼻の調子が悪いと体内に入る酸素の量が減るため 頭がボーっとしたり 疲れやすくなったり 食欲がなくなるなど様々な症状が出ることもある。 先生は言います。 「鼻に対して間違った認識を持つ人が多い」と 例えば… みなさんはどのように鼻をかんでいますか? 両方の鼻を同時にかむと 最近やウイルスが鼻の奥へ追いやられ 蓄膿症などの病気になる可能性がある。 鼻をかむときは左右交互にかみましょう! 鼻をかむと鼻が真っ赤になってしまう! それはティッシュの選び方に問題がある。 路上で配布されているポケットティッシュは 目が粗く 乾いているものもある。 目が粗く乾いているもので鼻の周りをかむと 肌の弱い方、粘膜の弱い方は荒れてきます。 ■楽天「保湿・ティッシュ」で検索 そういった方の場合は 市販の水分が少し入った 保湿用のティッシュでかむと鼻の周りの赤みがとれる。 実際にすでに鼻が真っ赤になってしまった場合は 市販されているグリセリンを塗ると赤みはとれてくる。 ■楽天「グリセリン」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 鼻の調子が悪いと頭がボーっとしたり疲れやすくなることも! みなさんは鼻がちゃんと通っていますか? 自分では問題ないと思っていても 病気などが原因で鼻が通っていないこともある。 さらに骨が曲がっていて鼻の通りが悪くなることもある。 こんな患者さんも… 鼻の通りがものすごく悪いので 手術して欲しいと受診した患者さんがいた。 ところが何を見ても鼻の通りは悪くなかった。 本人は本当に困っているので何とかしてくれということで 検査をしてみたら鼻の通りは問題がなかった。 本人は鼻の通りが悪いということばかりに気をとらわれて いわゆる 心気症という病気。 意識が集中してしまうと 詰まっていないのに詰まった感じになってしまう。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 花粉シーズン到来といいますが 1年を通して スギ・ヒノキ・カモガヤ・ヨモギ・ブタクサなどたくさんの花粉症があります。 秋口に鼻の調子が悪く風邪だと思っていたら花粉症だったということも多い。 花粉症対策の新しいグッズ アメリカで特許を得た「クリスタルヴェール」 通称「塗るマスク」と呼ばれている。 アメリカにも花粉症の方がたくさんいて 4000万人近くもいるといわれている。 鼻の周りにゴマ粒くらいの量で塗る。 プラスのイオンを帯電。 花粉は大方プラスで帯電しているが そういった場合は プラスとプラスで反発する。 逆にマイナスで帯電している花粉の場合は吸着してくれる。 なので反発したり吸着したりで鼻の中には入りにくい。 ただし運動したり深呼吸したりするとこれだけの力では無理。 花粉以外に家の埃・ダニも同じように帯電しているので はねのけたり吸着したリということはできる。 化粧の上から塗ることができる。 これは中に塗るタイプのものではない。 サラッとしているので目立たない。 誤解して欲しくないのは これはあくまでもグッズで治療ではない。 対処的に少し症状が楽になる。 ■楽天「クリスタルヴェール」で検索 ■楽天「花粉鼻でブロック 」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 鼻の病気は花粉症だけではない。 鼻の調子が悪くなると風邪・インフルエンザにも罹りやすくなる。 さらに恐ろしい病気を招くこともある。 鼻に細菌が入ってくると鼻の中のヒダが繊毛運動と呼ばれる動きで 鼻水と一緒に菌を3~5分程度で喉の奥に送って処理する。 鼻の中の調子が悪いと繊毛運動が滞ってなかなか菌が処理されずに 鼻の中や喉の奥で菌が増殖して風邪などをひく原因となる。 正常な方の鼻の粘膜はピンク色している。 アレルギー性鼻炎の場合はむくんで白っぽい。 アレルギー性鼻炎以外の病気もあって CTでみたときに ポツポツと白い点があると 膿に混じったカビの場合があり 石灰化を起こしてCTで白く写ってしまう。 放っておくと骨が溶けてくるケースもある。 もし見つかった場合は 最終的には手術せざるをえない。 鼻の不調を感じたら自分で判断せずに まず耳鼻科にかかることをおススメする。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ ここで問題です! 鼻水がとまらない時・鼻が詰まった時 やってはいけないことは? 鼻の中にティッシュを詰めすぎない。 鼻水の成分というのは血液をこしたもの。 鼻水には非常に栄養がある。 ティッシュを詰めたままでいるとばい菌が容易に繁殖する。 なぜ鼻水を出すかというと アレルギー反応を起こす物質を外に出したい。 あるいはそのアレルギー反応で いろいろな化学物質も当然鼻水の中に出ている。 それを無理に押し込んでしまうと鼻の中に 炎症を起こす化学物質がそのままずっといるわけで ますます鼻の中が荒れてきてしまう。 悪循環になってしまうのでティッシュの入れっぱなしはよくない。 鼻詰まりはどうやったら解消できるのか? 以前の放送では… ペットボトルを使う方法を紹介し大反響だった。 右側が詰まっていたらぺットボトルを反対側の 左側のわきの下に挟んでギューっと閉じる。 早ければ数十秒で鼻の通りがよくなってくる。 わきの下のセンサーに圧をかけると 鼻の血管が収縮し鼻の中が広がる。 圧迫するのは外側ではなく内側。 わきの下 指 だいたい3本分 3押しくらいの所を 思いっきり圧をかける。 圧をかければかけるほど 鼻のつまりの通りがよくなる。 背もたれがあれば 背もたれのほうに向かって わきの下に背もたれを挟み 体重を脇の内側にかける。 鼻の通りが悪い側の反対側のわきの下を圧迫する。 腕の付け根に体重をかけて挟み込むようして圧をかける。 数十秒 圧をかけっぱなしにすると鼻の通りがよくなってくる。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.03.17 20:09:59
コメント(0) | コメントを書く
[花粉症・アレルギー・鼻] カテゴリの最新記事
|