カラダのキモチ(2010/3/7放送)より
愛の力で病に勝つ!徹底研究!夫婦間ストレス
すれ違う夫婦…
夫婦とはいえ生まれも育ちも異なる二人。
すれ違いはやがてストレスとなり 夫婦関係の悪化。
驚きのデータがありました。
高齢者の死亡要因の調査によると
夫が健在の妻はいない人に比べると死亡率が1.55倍に増加!
事実 近年ストレスは様々な病気の要因のひとつに上げられます。
つまり夫婦関係の悪化は命に関わる重大な危機といえる。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
<夫婦間ストレスの原因とは?>
なぜ愛し合って結婚した夫婦にストレスが溜まってしまうのか?
夫婦だからこそ 逆にストレスが溜まってしまう。
夫婦というのは男と女。
男と女って全く違う生き物なんです!
身体+脳+ホルモン+役割=異性物
出産という大切な役割を持つ女性と男性では
身体やそれを司る脳の機能も別物。
そのため男女の考え方や行動の違いがストレスを産みやすくする。
ストレスがかかった身体は緊張状態。
すると自律神経を司る視床下部がコントロールを失い
心身のバランスが崩壊 身体の各器官に支障をきたす。
ストレスはまさに万病の元!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
夫婦間ストレスの原因を探る座談会を開催!
日ごろからパートナーに不満を持つ男性3名女性3名の既婚者たち。
女性チームの不満
「外面がいい」
「夕食は何でもいいと言う」
「病気の時もメシの心配」
「連絡がない」
「話を聞かない」
「自己中心」
「学習能力がない」
「何でも頼る」
男性チームの不満
「話が長い」
「過去の話を蒸し返す」
「わがまま」
「急に機嫌が悪くなる」
「出発前にバタバタする」
「仕事の帰りが遅いと怒られる」
「朝に夕食の事を聞く」
「無視される」
では男女の違いがなぜ不満を生み出すのか?
「妻の具合が悪い時にメシの心配をする夫」
このすれ違いの原因は脳にある。
脳の脳梁という部分が女性のほうが太い。
脳梁とは右脳と左脳をつなげる神経繊維の束で情報伝達が行われている。
太ければ太いほど情報がスムーズに流れる。
そのため脳梁が太い女性は脳の連動性が高く思考が多角的。
一方男性は1つのことに集中し直線的な思考になってしまう。
それは会社でもそう!
今日大事なプレゼンがあるのに部下が病気で休んでしまった。
どうするんだ?誰がやるんだ?
解決策としてみんなで分担してやろう。
それと同じ解決策を見出すため。
夫の思考
原因 妻が病気だ
結果 夕食の準備ができない
解決策 夕食はどうする?
解決策を探しているのであって妻の病気は心配している。
また男性の脳は会話に解決を求める解決脳。
女性の脳は同意を求める共感脳。
つまり女性は相手に同じ気持ちになってくれることを望む。
もし妻の具合が悪い時は夫は
まずは心配の言葉を妻に掛けましょう!
一方 多角的な考え持つ女性に対し
男性が不満に思うのはこんなケース
「出発前にバタバタする」
すれ違いの原因は?
この時の妻の思考は…
洋服?靴?アクセサリー?洗濯物?夕食の準備?戸締り?
妻は帰宅後も考えて行動している。
女性ゆえの特長により出かける前はゆっくり待ちましょう!
続いては夫の不満「過去のことを蒸し返して怒る」
これは男女の記憶力の差が原因。
感情に伴う記憶が頭に残るメカニズムが男女では違う。
女性は長期間保存できる側頭葉で記憶する。
男性は短期間しか保存されない扁桃体で行う。
女性が過去の怒りをいつまでも覚えているのはこのため。
女性の感情記憶に時効はない。
さらに男女に違いは身体にもある。
身体が違うとホルモンが違う。
女性の場合生殖器があり月経や閉経があり
ホルモンのバランスがとても不安定。
そのため精神状態が不安定になり突然怒りだすなど
夫には理解できない行動をとることがある。
そういう違いがわかると今まで腹が立っていたことも許せたりする。
男女の違いを知ることで夫婦間ストレスを軽減させよう!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
夫婦間ストレス
相手が自分と同じ考えや行動をすると期待してしまう。
そのため不満感や失望感を生みストレスになる。
女性が男性をコントロールする方法を身につける!!
女性は男性が話を聞いてくれないというが…
どうしたらいいか?
結論から先に言うこと。
妻は夫に何について話したいかまず結論を言うこと。
「今日はちょっと愚痴を聞いてくれないかしら~?」
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
夫婦間ストレスならではの病気とは?
女性は「主人在宅ストレス症候群」という病気がある。
定年後の夫婦に多い。
夫が家にいることで妻が束縛感を感じ身体に不調をきたす。
例えば 高血圧になったり 狭心症になったり
胃潰瘍ができたり そういう身体の病気になってしまう。
一方 男性は「帰宅拒否症候群」という病気がある。
40~50歳代の働き盛りの夫がストレスを感じ
家に帰れなくなるうつ状態のこと。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
まさに命までをも脅かす夫婦間ストレス!
解消する方法とは?
愛妻家に学ぶ夫婦円満の秘訣。
日比谷公園で妻に愛を叫ぶ 略して「ヒビチュー」
脳や身体の違う男女にとって
思いを口に出して伝えることはとても大切なこと。
ここでおさらい問題!
夫が脱ぎ散らかした服を片付ける際 妻がとるべき最善の方法は?
1)何度も注意する
2)具体的に指示する
3)自分で片付ける
正解は(2)
夫がいつも脱ぎ散らかす場所にカゴを置いておく。
夕食は何でもいいと言う夫に対し 妻がとるべき最善の方法は?
1)答えるまで好みを聞き出す
2)何でもいいならと自分で考える
3)例を挙げて選ばせる
正解は(3)
「愛は口から入る」と先生は言う。
食事は健康にとって重要。
お互いに心身ともに健康でいることが相手に対する最大の思いやり。