|
カテゴリ:ダイエット
健康的に美しくやせられる夢のダイエット食プロジェクト
ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントで、 世の女性から絶大な支持を受ける “美と栄養のエキスパート” エリカ・アンギャルさん。 日本の女性の大きな勘違いは やせる=きれい 問題はカロリーより栄養素をちゃんと摂っていないこと。 栄養の砂漠の状態になっている。 賢くしっかり食べることが痩せる方法。 健康的な食生活を送れば自然とやせる。 彼女の教えは 健康食=正しいダイエット食 彼女が考える健康的に痩せられる食事とは、 一番いい例は日本の旅館の朝食! 日本の伝統食こそ健康的に痩せられる食事。 では伝統的な食事とは? 理想的な食事を摂っている地域があるといいます。 そんなエリカさんが今回向かったのは、世界有数の長寿の島「沖縄県」 沖縄の伝統料理こそ健康に痩せられる理想の元だと言う。 沖縄の長寿研究の第一人者、鈴木信先生 (沖縄健康長寿開発センター センター長・琉球大学名誉教授) 沖縄の女性の平均寿命は86.8歳で全国1位。 65歳と75歳の男女の平均余命も日本一。 沖縄の伝統的な食文化が最も大切。 沖縄の伝統食は単に長寿のためだけでなく 食べ続けることで健康的に痩せることができる。 先生に沖縄の健康長寿な方を紹介して頂き どんなものをどのように食べているかを調査することに… 健康賢者(1)長濱文子さん(80歳) ・子供たちになぎなたの指導もしていて、元気いっぱい。 ・151センチ43キロというスタイルは、50年間変わっていない。 ・人間ドックの検査結果は、ほぼ全てA判定と文句なしの健康体。 長濱さんの食事の注目食材 「海藻類」ビタミン、ミネラルが豊富。沖縄の代表的な長寿食とされる。 ニガナ(沖縄の海岸沿いの岩場に自生しているキク科の植物。 ビタミンCやカルシウムを豊富に含み、 独特の苦みは昔から胃の薬として重宝されてきた) スーナ(沖縄でよく食べられる海藻) モズク 「魚」沖縄の高齢者の主菜は、肉よりも魚。 魚に含まれるDHA、EPAなどには、 動脈効果などの生活習慣病を予防する働きが期待されている。 イラブチャー(ブダイの一種) アカマチ(深海魚) 「オリーブオイル」チャンプルーなどの料理に使う。 オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、 がんや動脈硬化を防ぐ働きがあると考えられている。 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 健康賢者(2)山川文康さん(88歳) ・2007年世界マスターズ陸上競技大会の銀メダリスト。 山川さんの食事の注目食材 「五色以上の野菜」 野菜の多くにはフィトケミカルと呼ばれる抗酸化成分が含まれており、 生活習慣病や老化を防止するといった働きが期待されている。 「雑穀米」 食物繊維やビタミンなどの栄養素が豊富に含まれる。 便通の改善、コレステロールの低減などに役立ち、生活習慣病を予防。 特に食物繊維はGI値(グリセミックインデックスの略、 血糖値の上がりやすさの指標)が低く、 血糖値が上がりにくいので、太りにくい身体をつくる。 ■楽天「雑穀米」で検索 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 健康賢者(3)大宜見孔子さん(87歳) ・血液検査結果では脂質や血糖値など、 ほぼ全ての項目にチェックがなく、なんと薬も飲んでいないという健康体。 大宜見さんの食事の注目食材 「大豆類」 大豆に含まれるイソフラボンは、更年期障害の症状を緩和したり、 骨粗しょう症を予防するなどの働きが期待される。 島豆腐 沖縄の伝統的な豆腐。 水分を飛ばし硬くプレスして作られるため、 タンパク質とイソフラボンの量が通常の木綿豆腐より2割ほど多いと言われる。 「イモ類」イモ類を多く食事に取り入れるのも沖縄の長寿者の特徴。 続く! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.03.29 19:23:11
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット ] カテゴリの最新記事
|