|
カテゴリ:ダイエット
健康的に美しくやせられる夢のダイエット食プロジェクト
続きより ミス・ユニバース・ジャパン公式栄養コンサルタントで、 世の女性から絶大な支持を受ける “美と栄養のエキスパート” エリカ・アンギャルさん。 エリカさんが発見した沖縄の健康食のポイント (1)雑穀米を食べている (2)5色以上の野菜を摂る (3)オリーブオイルを使う (4)海藻をよく食べる (5)いも類をよく食べる (6)島豆腐などの大豆製品を食べる (7)魚をよく食べる これらの頭文字を続けて読めば「ざ・ごおかいしーさー」 この法則で料理を作れば健康的にやせられる。 しかし、食材の数が多く、一回の食事にまとめるには 料理の品数が増えすぎてしまいます。 また、沖縄の健康賢者たちのように、毎食、何皿もの料理を用意する大変。 そこで、奥薗壽子さんが「ザ・ごおかいシーサー」を一皿にまとめ上げた 夢のダイエット食「ワンプレート ザ・ごおかいシーサー」を開発しました。 「つくね豆腐のあんかけ」 木綿豆腐(1丁)を崩してキッチンペーパーの上で水切り 人参・椎茸・三つ葉・長ネギを全て細かく切る 長いもの皮をむきポリ袋に入れて麺棒で叩く このポリ袋の中に豆腐を入れる 続いて乾燥わかめを入れることで豆腐の水分を吸ってくれる 海藻の塩分によって 塩で味付けるよりも塩分を減らせる さらに麩(30グラム)を潰しながら投入して混ぜる 細かく切った野菜を入れ混ぜる 缶詰のツナ(小1缶)と片栗粉(大匙1)を入れる ポリ袋で練った具を8等分に分け丸め 小麦粉をまぶす フライパンにオリーブオイルを熱して具を並べ 蓋をして蒸し焼きにする 両面がこんがり焼けて野菜に火が通ればオーケー あん作り 水(200cc)に醤油(大2)みりん(大1)を加える かつお節(1パック)片栗粉(大1/2)を加えかき混ぜる フライパンで熱してとろみをつけば完成 器に盛り付けておろし生姜を乗せて三つ葉を散らして完成 雑穀ご飯とお召し上がりを! ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「沖縄風サンラータン」 サンラータンとは酸味と辛味が特徴的な中華料理の定番スープ 人参・たけのこ・青ネギ・里芋を適当な大きさに切る 木綿豆腐を崩してキッチンペーパーの上で水切り 生鮭(2切れ)に塩と酒を適宜かけ下味をつけ生臭さもとる 鍋でオリーブオイルで人参とたけのこを炒める 水(4カップ)を鍋に入れる 昆布と干ししいたけの乾物を細かくしてそのまま入れる スープで乾物を戻しながらだしもとれる 里芋(3個)を入れる キッチンペーパーで鮭の表面の水分をふき取っておく 野菜が煮上がってから鮭を入れる 塩(小1)薄口醤油(大1)水溶き片栗粉を適宜入れる 豆腐を入れる もずく(2パック)を軽く水洗いして鍋に入れる これで手に入りやすいもずく酢を使える もずく酢でもサンラータンなら合う 青ネギ(1/3束)を入れる サンラータンのタレ作り 醤油(大2)酢(大2)唐辛子のみじん切り(1本) しょうが(1かけ)を入れ混ぜる タレは食べる時にかけると香りが生きる ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 「サラダ風チャンプルー」 木綿豆腐を長方形に切って水切りしておく 三つ葉・青しそ・かいわれ・ミョウガ・新玉ねぎを適当に切る シャキシャキした食感と強い香りを持つ野菜をチョイス 長いもは短冊切り 水切りした木綿豆腐に小麦粉をまぶす オリーブオイルで両面を焼く そこへちりめんじゃこと赤じそを入れ ふたつの食材が持つ塩分と香りをからめる ミョウガ以外の野菜と長芋を入れサッと炒める 今回目指しているのは野菜をたっぷり食べられる 温かいサラダなので温める程度に炒める 焼きのり(2枚)をちぎってふりかける みょうが(3個)をかける ドレッシング作り 梅干しをラップで包んでつぶす 酢・みりん・オリーブオイル(各大1)醤油(小1)を入れ混ぜる お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.03.31 08:36:05
コメント(0) | コメントを書く
[ダイエット ] カテゴリの最新記事
|