|
カテゴリ:目・眼瞼痙攣・耳・のど
予約殺到 スゴ腕の専門外来スペシャル(2014/3/27放送)より
放置で失明も!老化にともなう目の病気 「目」人間は世の中の情報の約80%を視覚によって得ている しかし目の機能は年齢とともに確実に劣化 その代表格がピント調節をする水晶体が 老化によって固くなり 近くが見えづらくなる老眼 だがそれだけではない 誰にでも起こる様々な病気が・・・ 中には放置しておくと手遅れになって取り返しがつかない 失明にいたってしまう怖い病気もある 40歳から45歳くらいになると年に1回くらいは 自分の目の検査を受けたほうがいい 40歳を過ぎたら目の総点検! 老化に伴う恐怖の病気とは!? 茨城・つくば市「筑波大学附属病院」 ここの全国でも指折りの眼科手術の名医がいる 教授 医学博士 大鹿先生 先生のもとを訪れる最も多くの患者が訴える症状がある 問診の様子 先生「しばらく前からかすんだりとか・・・?」 患者「ずっとありました」 「焦点が合わない 離しても近づけても どこもピントが合わない」 全体が白くかすんで見える 近くも遠くも焦点が合わない 老眼とは明らかに違う症状 患者「白くモヤがかかった状態 眼鏡をかけてもモヤっとした状態は取れない」 細隙灯(さいげきとう)顕微鏡検査の結果 患者さんには共通する病名 「白内障」 白内障とはレンズの役割をしている水晶体が たんぱく質が変質することで濁ってしまう病気 本来 透明である水晶体が濁り 光がうまく網膜に届かなくなり 物が白くかすんで見える しかもその進行は止まることなく 最終的にはほとんど物が見えなくなる 9割以上は老化現象が原因 誰でもいずれ白内障になる 早い人で40歳ぐらいで発症 歳を経るほど発症率は高くなる <白内障の発症率> 50代 約50% 60代 約60% 70代 約80% 80代以上 ほど100% だが進行のスピードが遅いため発症に気づきにくい <白内障チェック> ・屋外に出ると以前より光をまぶしく感じる ・夜間や暗い場所だととたんに見えづらい ・車のヘッドライトなど逆光になるとまぶしくて見れない ・老眼鏡などメガネをかけてもピントがあわない ・物が二重三重に見える時がある ・色の鮮やかさが感じられない 褐色に汚れて見える 当てはまる症状が多いほど白内障の可能性大 誰もが避けて通れない白内障 その治療法とは!? 薬で進行を止めたり治すことはできない 白内障の治療法は手術 目の手術というと怖いと思う人も多いが 決して怖い出ではない 結果がすぐでるので劇的に変わる 白内障手術を受ける患者さんに密着 Kさん 73歳女性 数年前から白内障が進み 現在視力は0.06 最近は近くの人の顔も判別できない <手術> 麻酔は目薬のみ目薬「点眼麻酔」 すぐに執刀を開始 先生「痛くないですか?」 患者「大丈夫です」 角膜の脇を約2ミリ切開 続いて先生が手にしたのは超音波吸引装置 先端から超音波を出し水晶体を砕き吸引 みるみる濁りがなくなっていくのがわかる 器具を差し込むための傷口が小さいので 出血はほとんどなく痛みも感じないという そしてこの後「今からレンズを入れますよ」と先生 取り去った水晶体のあった部分に眼内レンズを入れる 直径は6ミリ 人口のレンズ ちなみにレンズには単焦点レンズと多焦点レンズがある 単焦点レンズはどの距離にピントを合わせるか患者本人が決める 遠くにピントを合わせる場合 手元を見るとき⇒老眼鏡が必要 手元にピントをあわせる場合 遠くを見るとき⇒近視用眼鏡が必要 単焦点レンズは健康保険が適用 治療費は片目4万5千~5万円(3割負担の場合) 多焦点レンズは遠近療法にピントが合うため メガネを使わなくてすむが保険は適用されない 治療費は片目30万円~50万円 眼内レンズは一度入れるとレンズ交換は一生ない 手術時間は今回8分で終了 平均10~20分 痛くなかったですかと患者さんにたずねると 「大丈夫でした」 切開した傷口は自然にふさがるので日帰り手術も可能 手術の翌日 患者さんの目は・・・ 「見えます」 視力は0.06から1.2に! 濁っていた目が綺麗な透明に 眼内レンズ手術はまさに新たな目を手に入れる治療法 手術から2週間 Kさんの自宅をたずねた 「本当に最高! 皆さんにありがとうと感謝したい 花の色もよくわかるし 今まで見えなかった分を取り返そうかと思って 植物園に行ってみたり お花を見に行ってみたり 山登りもしたいし 人生ばら色」 人生ががらりと変わる お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2014.05.09 20:17:19
コメント(0) | コメントを書く
[目・眼瞼痙攣・耳・のど] カテゴリの最新記事
|