ベルジタリアンな日々
カテゴリ未分類5
アジリティー/ディスク/フライボール/オビ176
犬との生活232
日常138
旅41
食53
車17
カメラ2
特撮・アニメ5
釣り3
全232件 (232件中 151-200件目)
< 1 2 3 4 5 >
アクアは、持来の正面停座のときダンベルをガジガジするおかげで真ん中がボロボロとってもみっともないただ、ちゃんと素直にドロップするこれをディスク競技の時にいかしてくれよ~なんて思うなんでディスクの時、特に大会の時はディスクがボコボコに穴だらけになるほど強く噛むかな~まったく逆にマーズは噛みが弱いディスクもすぐドロップするので、傷もつかないただ、強風のときなどは風にあおられて落としたりするなので、噛み強化特訓?中その成果が最近出始めて、ひっぱりっこやると強く噛んで引っ張るようになったおかけで先週、ボールをひっぱりっこしていたときとられまいと、奥歯でボールを噛みなおされて左手の薬指の先ごとガブっと、、、流血したかなり、痛かった~(涙)話はそれたが、今日はダンベルカジカジを矯正しようとおもちゃを「テイク」で噛ませて待たせてみた少したつとガジカジやり始めた、、、カメラを構えてみた、カジカジをやめてカメラ視線???これか~これも部屋の中だから通用したけど、外では効果はないだろうな、、、週末までに何か矯正方法を考えとこっと「犬生いろいろ、噛みもいろいろ」
February 15, 2006
コメント(0)
新聞のコラムに痴呆犬の記事が載っていたある調査によると、痴呆犬の6割は和犬MIX、2割は柴犬であるとの結果がでたらしいこの偏りは食生活によるものだという元来、和犬たちは魚などからDHAなどをとり、その成分が痴呆などを防いでおり、最近になって犬たちのエサも魚を含む残飯などからの肉系のドックフードに変化したため、このようなことがおこっているらしく痴呆犬に、DHAなどの成分を与えると症状の改善がみられたとのこと自分的には、この偏りはそれだけではなくペットの医療技術が進み、長寿化したことと和犬mixなどが遺伝が少なく丈夫であることにもよると思うとりあえず、人間も犬も「青魚食べろ!」ということか、、、 アクア、マーズ とりあえず「安上がりな、いわし煮干しでも食っとけ~」
February 13, 2006
コメント(6)
先日、深夜番組をみていると犬のヨガ「ドガ」なるものがあるそうなへーそんなもんがあるんだと感心したと同時に、頭のはだか電球が点灯振り返ると、アクアが伏せをしてこっちをず~っと見ていたどうも深夜番組は自分をハイにさせる要素があるようで「ヨシヨシ」とばかりにいやな笑みを浮かべて「アク~、、、ちょっとおいでー」とやさし~く声をかけると、アクアに視線をはずされた「アク~ いいから おいでよ」無視、聞こえないふり「とっとと、コイ!(怒)」「やれやれ」といわんばかりに小刻みに首をふって トボトボ アクアがやってきたすっかり観念?したらしく 体を支えるとすっかり脱力して「ぬいぐるみ状態」になったので「天使の○×▲□」なる技?にチャレンジ・・・ほんとに、これで犬がリラックスするのか?さすがに、バカらしくなったので とっとと就寝今日、客観的にどうなっているのか見たかったのでかみさんに撮影を頼み、今一度 挑戦画像を見ると ・・・何か間違っていると思う・・・おかしなことになってるぞ・・・でも、あまり嫌がらないということはリラックスしてるのか?それとも、我慢しているのか?ちなみに本があるようですのでちゃんと知りたい方はこちらへ
February 2, 2006
今日は、ワタチ マーズがパパが製作検討中の「新遊具」の紹介しちゃいま~すベースとなるのは、ステンレス製の室内物干し\1,980なり幅は約80cm、センターバー?は高さ70cm下は、アクア姉ちゃんとの大きさ比較画像だよ 最大の利点は、高さを変えられること ここのつまみを回して高さを可変するんだよ!今日は、とりあえず仮組みしただけで、これから幅を120cmにしたり、タイヤを吊るせるようにしたり、センターバーの高さを可変できるようにしたりの改造するみたい早くこれで遊びたいな~
January 14, 2006
ここ最近のアクアの定位置「ファンヒーター前」かなり近いです温風で毛がなびいたりしてます鼻も乾燥してカピカピほんとに寒い朝は、「おはよう」にも こない、、、犬も用がないときには、暖かいのがいいってことですな
January 10, 2006
ドックショー見学に出かけたアクマーズは、お留守番アクアは、リンクで犬たちが走っているのを見ると、「何だかわからないけど、私もでる~、ガオー」ってなるしマーズは「いろいろな 仔達がいる 遊ぼ~」となるので、とても連れて行くと落ち着いて見れないタービュレン、ボーダー、シェルティー、ボクサー、ドーベル、ハスキー、Gシュナを見て、一時間ほどで帰宅帰宅後、遊びたくて うずうずしている二匹をつれてにっしー側へなんちゃって服従したあと、ボール投げで遊んだのだが、、、マーズの意欲が~空回り気味目が逝っちゃってる、、、招呼のときも、飛びつきならまだしも、フライングボディーアタック!!ドックキャッチ(だっこ)ができるようになったってから、たちが悪い輪で遊んでみるといつもは、少しびびりながらやるのに、今日は輪の中心を1mぐらいにしてもすごい勢いで、飛ぶ、飛ぶあまり調子にのせると、怪我をさせそうなので早めに切り上げて帰宅この意欲をアジに向けてくれるといいんだけど、、、なかなか、思惑通りにはいかないもんだ
January 7, 2006
コメント(8)
いろいろ写真を整理したら、白熊たちやクマドリくんたちの写真が出てきた白熊くんたち、、、12年ぐらい前にファジーを交配したときの仔達で、我が家でブリードした最後の仔達この仔達が、いなくなったときに母親が「もう、せつないから ブリードやめて」と涙ながらいわれたことで、それ以来ブリードをやめたファジーの親元ブリーダーさんは、サモエドのすばらしさを広めたいということで、当時 ほとんど見かけることがなかったサモエドをアメリカよりCH犬の雄雌を輸入して交配した、その始めての仔たちがファジーだったと記憶している。そして、ファジーたちのために?アメリカよりCH犬の雄を再び輸入した。とても、コート量が多く、骨格もしっかりし、性格もおっとりとして人懐っこいまさに「サモエド」という雄だった交配は、二シーズンだめだったけど、ブリーダーさんの好意で仔がつくまでということで、3シーズン目に宿った全部で6匹(雄4 雌2)お産は比較的に楽で、30分間隔に一匹ずつ生まれたへその緒をファジー自身に噛み切らせた後、胎盤の処理をして、湯で綺麗にしてファジーの乳に吸い付かせるという作業を、AM3:00ぐらいから始め最後の仔の処理が終わったのがAM6:00ぐらいだった 6匹の白熊たちは、一匹もかけることなく、すくすく育ったどの仔も、骨量も多く ずっしり重くなにより おっとりとして兄弟喧嘩もなく旅たつ日まで、最高の「サモエド スマイル」を与えてくれた 残念ながら、今 この仔達がどうなっているかを知る術がないけどきっと、各家庭に最高の「サモエド スマイル」を与えたことだろう
January 6, 2006
コメント(3)
新年あけまして、おめでとうございま~す!本年もよろしくおねがいしますとりあえず、黒鏡餅2つアクア餅 マーズ餅 今年も、ヘラヘラ アクマーズともども楽しくやっていきます。
January 1, 2006
コメント(2)
昼すぎに、にっしー側で服従ごっこで遊び、帰りにペットショップでアクマーズたちのおやつを購入家に着く寸前に、お~しゃんず一家さんから連絡があり、にっしー側にいるということだったので にっしー側へUターンそこで、今日 帰り損ねた?ヤマさん今年は実家にかえらない ゆずさんと合流さっそく、「マハナくん」@M.プードルと対面~ ヘルメットをかぶってるみたいで、かわいいのだ~肉球もプニプニだし、いかにもパピーな感じ正式に「ブラックマシンガンズ ふぉー」に任命します!どんな感じになるのか、今後が楽しみ!
December 30, 2005
マーズの2005を振り返ってみるまあ、なんといっても昨年末に左前足を骨折して3月まで絶対安静でリビングに監禁状態獣医さんには、「折れた骨で神経を少し傷つけているので歩行障害が出る可能性があるので、覚悟してください」とドキドキで経過を見ていた4月の初旬にボルトをはずしてリハビリをしたときには、握りは開いてるし、背中は曲がってるし、ふらふらしてまっすぐに歩けないかったので、とても心配だったが、、、日に日に回復して行き、4月末にはJFA主催のディスク大会のリトリーブの部でぶっちぎりの優勝で競技デビュー その後は大雨洪水警報の出る中で、PD訓練競技会で訓練競技会デビュー おっかなびっくり出場した草アジ ほとんどぶっつけ本番ででた、エクストリームのハイスピード 動物フェスティバルでは、大勢のギャラリーのまえでフライボールを披露 まだまだ、どれも完成には程遠いけど短期間の間にいろいろできるようになって、うれしい年になった「終わりよければすべてよし」ということにしておこう
December 29, 2005
今年も残すとこわずか、アクアの2005の足跡を振返ってみるディスク 今年も、こっちのスローがなかなか安定しなくて迷惑かけた(涙)でも、少しずつは上達しているので気長にやっていこうと思うアクア最大の課題のドロップは、少しずつだけど解決の方向にむかっているエクストリーム 今年も予選会敗退(涙)しかも、完走もできなかった、、、練習会では、完走できたので来年に期待!来年は、せめて完走しようアジリティー 今年から本腰をいれて参戦しはじめたさすがに来年はビギナークラスを卒業して、JP1、AG1クラスに参戦しクリーンランをし、再来年にはJP2、AG2クラスに参戦したい訓練競技今年は出場しなかったけど、来年は何度か出場してみようと思うできれば、CD1+CD2 欲をいえば CD3の試験を受けてみようと思うさてさて、来年はどうなるかな自然体で楽しめるペアになりたいもんだ
December 28, 2005
昨日の続きでは、どうすれば日本で多くの犬たちが殺処分されずに済むのか考えてみた年間、20万頭以上が殺処分されているということは、犬の絶対数が愛情を持って終生 家族として暮らせる人たちより多いということだと思う。とすれば、今後生まれてくる犬の数を人間側が適切に調整すればいいのではただ、何も法的に縛りがない状態では難しいのでそこで、こんな架空の策を考えてみたペット税ペットに対してかかる税金、まあペットの住民税のようなものかな当然、家族である人間が支払うペット税は避妊、去勢した場合は軽減措置を設ける税金を取るためには、ペットを必ず登録しなければならないつまり、ペットの戸籍を作成するそして、その情報は、IDチップにて管理するその戸籍により法的に定められている、狂犬病のワクチンが摂取されているかなどを行政にて確認できるまた、計画的ではない繁殖を行う人に警告を与えることができる無計画に繁殖させることは、最終的には虐待だと思うから、、、そして未登録犬は、税金を払っていない つまり脱税状態なので人間側が処罰されるそして、上記の税金によって・避妊、去勢などの費用の補助・里親を探すための施設の建設、維持などを行う当然、ペットたちの税なのでペットたちの幸せのために使うまあ、この程度の法的縛りで面倒だと感じるようであれば、ペットを飼わないほうがお互いのためではと感じる(ちょっと辛いかな、、、)覚悟がない人には、飼いづらくするぐらいの思い切った対策をとらないと、もう歯止めが利かなくなっているこの狭い島国で、年間20万頭以上の犬たちが殺処理されているのは、明らかに異常なことではないだろうか
December 27, 2005
昨日の「素敵な宇宙船地球号」の内容2004年12月26日に起きたスマトラ沖地震、その過酷な被災地で懸命に捜索活動を続けた犬がいました。その名をブアデンタイ・バンコクの雑踏の中で生まれ育った野良犬ですバンコクは近年進む野良犬の一掃をやめ、「野良犬を決して殺さない」道を選び、才覚のありそうな犬を軍用犬や救助犬に抜擢しようという政策を国家的に展開していきました。災害救助犬とその卵たちと町にいる野良犬たちの日常のドキュメンタリー番組HPへジャンプとてもよい政策で日本でも!と思うけど日本で実現させるためには、いろいろ難しい点が多くあると思うまずは、宗教感タイでは国民に宗教選択の自由を認めてはいるものの、国教は事実上、仏教になる。そして、タイ国王は仏教の最高擁護者であり、また仏教徒でなければ王位に就くことができない。最高権力者の国王が仏の教えに反するから、意味なく犬の殺生を禁ずれば、信心深い国民たちほとんどはそれに従う日本では、どうだろうほとんどの国民がなんちゃって宗教信者なので、いくら仏の教えが「むやみな殺生はしない」と説いても、ごくごく普通の人たちが殺処分されるのを知っていても保健所に犬や猫を飼えなくなったと連れて来る法律も、犬や猫は「物」扱いそして、いくら残酷な虐待をしても、所詮「器物破損」と条例違反ていどの軽い罰にしか問えないつまり、タイと日本では、信心の度合いが大きく違うため「命の尊厳」に対する認識が大きく違うのだと思う。生活環境いまの車社会の日本で、多数の野良犬を放置することは、犬にとっても人にとっても危険噛み付きによる事故も多数発生することは予測できるし、不特定の野良犬に対して狂犬病などのワクチン接種は困難なかなかタイのようなおおらかというか大雑把な管理は、事故が発生したときの責任問題もあり実現が難しいと思う費用日本国内の一年間に処分される犬の数は、20万頭程度といわれているがこれを終生面倒を見るためには、膨大な費用が必要であるいま、借金大国の日本にそれほどの余裕はない。。。前途多難だ明日に続く
December 26, 2005
躾教室のお手伝いにいくと、一歳未満の仔達のオーナーさんのほとんどが「あま噛みに悩まされているので、何とかやめさせる方法はありますか?」と質問される。アクアがあま噛みが、ひどかったので とてもよくわかる悩みだでも、犬 とくにパピーにとって噛むという行為は無駄なことなのだろうか?自分の考えは、「あま噛み上等」むしろ、あま噛みするぐらいが望ましいくらい噛むという行為は、人間の子供がいろいろなものに興味を持って、持ったり、投げたりする行為と同じなのではないかと思う。この噛むという行為をいろいろ試すことで「硬い」「やわらかい」などの感触を感じ、いろいろな経験を積んでいくのではないのだろうか?そして、この噛むという行為を完全にシャットアウトしてしまうのは、あまりよいことではないかと思うでも、こちらの体を噛まれたら痛いし、家具などを噛まれたら懐が痛い、、、我が家は、こんなことしてみたグローネンダール アクアの場合あま噛みがひどかったので、「いけない」「ダメ」など声、体を押さえつけての体罰で禁止しようとしたが、ダメそこで噛むという行為を全面禁止しないで、噛んでいいものを序々に限定していった噛んではいけないもの「手」や「足」をあま噛みした場合は、パラシュートチョークを使用した「天罰方」でびっくりしてもらい「家具」などは、アップルビターでまずい思いをしてもらったどちらも「いけない」とか「ダメ」とか声をかけないわざと噛みやすいシチュエーションをつくり、噛んではダメなものに対して噛んだ場合には、知らん顔して上記に2つの方法で「びっくり」してもらったすると、次第にこれは噛んだらどうなるか考えるようになっていったそこで、「ボール」「ディスク」「かみかみコットン」などの噛んでいいものを与えて、ひっぱりっこして思いっきり遊ぶアクアが「ガオガオ」いうぐらいテンションをあげて遊んだ画像はアクア6ヶ月のひっぱりっこ風景 そして、飽きる前にやめるこの繰り返し、、、あま噛みをオーナーとの楽しい遊びにすり替え、あま噛み→躾→訓練に昇華させる一つの方法かな~と思ってみたりするまあ、プロではないので保障はできましぇんが、自分の中では「遊び好きな奴ほど、躾や訓練が楽」が定着しつつあるマーズの場合?マーズは、アクアに教育されたようなので何もしてましぇ~ん
December 23, 2005
先日 こんなニュース記事を読んだドイツの2階建てアパートで火災が発生し、出火に気付いたシェパード犬が住人に知らせ、その命を救った。だが自らは窓を飛び越えられずに焼死してしまった。警察のスポークスマンは、「最初に犬が煙と火に気付き、ソファで寝ていた42歳の男性の上掛けをはぎ取った。その後寝室で寝ていた45歳と47歳の夫婦に大声で吠えて火事を知らせた」と述べた。また「3人が窓から飛び降りた時には既にアパートの最上階全体に火が燃え広がっており、不幸にもその犬は逃げられずに焼け死んでしまった」と話した。3人は犬の名前を叫び続けたが、シェパード犬は飛び降りるのが怖かったため逃げられなかったのではないとみられている。このシェパードは、ベルジアンシェパードということだった我が家のベルジアンたちは、このような状態になったときにどうなるかな怪しい音には、敏感なので気が付くかな~マーズは、鈍なところがあるので気が付かないかもアクアは、気が付いて起こしにくるだろうけど、いつものごとく「もう少し、寝かせて」といえば、少し時間をおいて起こしにくるだろうな、、、その間に手遅れになる可能性大(涙)この焼死してしまった仔は、きっと 人を助けたところで使命感を果たしてしまって、いざ自分が脱出するところでベルジ特有のびびりがでてしまったような気がする。この仔の冥福を祈る
December 22, 2005
先日、ゆずさんからもらった画像データよりアクア画像をチョイスディスク競技会でディスクをキャッチ寸前のアクア アジの練習会で休憩中アクア アクアの動と静が見事に表現できている笑顔の立ち耳アクア(うれしすぎると耳がなくなる)を撮影できるとは、ゆずさんさすが!!
December 19, 2005
先日、ゆずさんにアクマーズのディスク大会の姿中心の画像データ入りCD-Rをもらった。ゆずさん、ちえさんの画像満載のHPへジャンプほんとに構図がよくて、うれしい画像満載ゆずさんといい、ちえさんといい 犬たちの姿をとるのは女性のほうがうまいと思う。ディスク競技でディスクの位置を見極めながら走るマーズ お~しゃんず一家邸でBBQをやったときのお昼寝マーズ マーズの動と静の記録とても、ありがたい画像ゆずさん ありがとう!!
December 17, 2005
先週の土曜日に近所のペットショップで、アクマーズのおやつを買ったときに店に置いてあった無料の小冊子を持ち帰った かみさんが、それとなしにそれを見ていると突然、、、奇声をあげた「???」と思っていると興奮した声で「これこれ、出てる」と、その小冊子を差し出したので よく見るとなんと、ハケーン9月にやった動物愛護フェスティバルでやった、アジデモの自分とアクアが載っていた それにしても、、、このコメントうれしいような、恥ずかしいような、、、です
December 12, 2005
コメント(12)
朝から躾教室のお手伝いに袋井東公民館へ今回が実技最終回みんな どうなっているかな~と心配半分、期待半分で受講開始リーダーウォーク、スネーク、招呼など軽くやってみると、みんなよくなってました~第一回目と比べると、格段に進歩!パチパチ~オーナーさんがんばった結果が実になったと思う後半は、みんなよくできたので遊ぼうということでハードル3騎とトンネルを出して、なんちゃってアジゴッコで遊んだけっこう冷える日だったけど、オーナーさんたち自分のパートナーと走って、笑って 身も心もあったまったのでは!と勝手に解釈後、三回の実技を見て 各犬たちのある程度の現状が、なんとなく見えたので、こう進めてったほうがいいかも、、、となんちっゃて講評。。。なんちっゃてというところが、悲しいのだけどまあ、そんなに違うことを言ってはいないと思う今回もいろいろ勉強させてもらいました教室解散後、昼食をとり、お~しゃんず一家、ゆずさんも巻き込んでキャンカーの見積もりをとりに「ハタナカ」へその後、にっしーから連絡があり、「プクママが今日 練習する?」と聞いてきたというので、犬遊会側で少し遊ぶことに。。。さすがアフター まっすぐ解散にはならない現地で、にっしー、プクママ、お仕事大急がしのベルパパも加わりアジのシーケンス、フライボール、ディスクと各自やりたい競技の練習そして、わいわい楽しく日は暮れていったのですためでたし、めでたし
December 11, 2005
コメント(4)
アクマーズたちと出会い、躾や訓練、ドックスポーツなどに興味を持つようになっていろいろな躾の本を立ち読み?をするようになったが、どの本もしっくりいかないところがあったが、「ムツゴロウ動物王国 しつけの学校」という本に書かれていることは今の自分の考えに一番近いかな~と感じたブラウン管で見るムツゴロウさんは、ちょっと。。。いや、だいぶ変わった人だと思っていたがこの人と考えが合うということは、自分も変人か??犬とのつながりは、「オーナーがαボスになるとこではない」、というところに共感したなかなか、変わったよい本かも、、、ですマーズも推薦!
December 6, 2005
グロはあまり見かけない犬種のようで、よくいろいろ訪ねられることが多い「何ていう犬種ですか?」「ベルジアン シェパード グローネンダールです」「ベルジアン ○×%◆#・・??」「飼いやすいですか?」「・・・しいていえば、敏感で飼いにくいところもあります」たいていの犬種図鑑をみると、グロのところには ほとんど「神経質」と記入されている自分的にはどうもこの神経質というのが引っかかるしいていえば「敏感」という表現が正しいのではと思うそして昨日、大会終了後にマーズとアクアのグロらしい一面を久しぶりに見たマーズかみさんと訓練競技会を練習をしていたのだが、招呼のときにかみさんがついもはつけていない大きなウエストポーチをつけていたら、もうはじめてみたポーチを警戒?して正面に停座しない・・・アクア黒くベンチコートを着てちえさんがやってきた「う~う~」と背中の毛を逆立てて警戒かみさんがフードをかぶって着ても警戒・・・両方ともいわゆる「想定の範囲内」なので笑えたどちらも、見慣れないものによる警戒なので何度か見るだけで警戒しなくなるだろう警戒心も強いけど、さっしがよいというか、順応性もあるところがベルジの特徴といったところだと思う。この敏感なところと順応性を逆手に取れば、直すことは苦労しないのだが、、、面倒といえば、面倒な点でもあるまあ、この敏感さが躾をするにあたり大いに役立っていることもあるので、よしとしようかな 画像は、二日連続の大会+二日連続でアフターでお疲れの今日のアクマーズ
December 5, 2005
アクマーズの親犬舎さんが、ケーブさまのルーツを解明?したゲーブさま血統図へジャンプゲーブさまは、アメリカ出身なので日本で血統を手繰っていくのは困難だと思うがついにFUNTAIN DOG(基礎犬)が明らかになったアクマーズからさかのぼること25、26代前にあたるようだ基礎犬の生誕が189Xだとすると、歴史は100年ちょっとになる ただ、アクマーズのライン完全解明ではない、、、アクマーズの父親「バスター」 が、知りたいな~って自分で調べろってか見方がいまいちわからないが、ブリーダーさんのコメントより「ゲーブやヴィクとかの父方をさかのぼるとターヴュレンからマリノアを経て、果てはラケノアの基礎犬」とのことなので、以前はベルジ4犬種が1つのカテゴリーだったことわかるこの資料を見たり、話をするとK-NINEさんは本当にグロが好きなんだな~と実感する以前、アクマーズから「自分の理想のグロを!」と考えた時期が合ったが恥ずかしいばかり、、、熱意が違いすぎアメリカでは、グロ祭り?のようなものがあるらしいが一度行ってみたいな~アクアは避妊したので、たぶん マーズも避妊しようかと思うそして、いつの日かK-NINEさんよりかわいい仔を迎えよう。。。たぶん かなり先になると思うけど、、、
December 1, 2005
コメント(5)
今週は、アクアにとってかなり欲求不満がたまっているようだ、、、そもそも、爪を折ってしまったので大事をとって、アジ練は「JOP正」「JP1正」「JOP逆」をハードル10cmで小走りでやっただけアクア本人はやる気満々で、スラロームもけっこうな勢いでやっていたが、逆に心配になって練習やめたんだけど先週末も、躾教室も連れて行ったけど、出番もなくその後のディスク練習でマーズは、かなりいっぱい練習してたけど自分は3投しかしてもらえず、乱入してきたミニシュナちゃんに挨拶しようとして少し臭いをかいだだけで、呼び戻されたし、、、アクア的にはかなりご不満だったようだ普段 共働きなので留守番させて部屋に野放しでもほとんど悪戯をしないのに今週は・う○ちを振り回してちらけて、おしっこ失敗・マーズに八当たり・洗濯機のところから、かみさんのカーディガン+セーターを強奪・洗濯かごから自分の靴下強奪・本箱からアルバムを抜き出してカミカミと悪行ざんまいだったらしい(涙)しかも、アルバム以外はかみさんがいるのを見計らって、あてつけたらしいこの調子でディスクの大会に連れて行って、大会にエントリーしなくて出番がないと次の週が恐ろしい~天気がよければ、当日エントリーしようかなまったく、執念深いというか根に持つというか、、、そのくせ、自分とかみさん以外とはディスクもアジもやらないかみさんいわく「ディスク」が好きというよりも「おとうさんとディスクがしたい」「アジ」が好きというよりも「おとうさんと一緒に走りたい」まあ、それはそれでうれしいんだけど、、、できないと欲求不満になられるのは、勘弁して欲しいなとこれをレスしている自分を横で目をそらさずにずっと見てるんだよね以前、20分ぐらいアクアとにらめっこ?したことあるけど、目をそらさなかったことがあるちなみに、これはアイコンタクトというのだろうか?
November 29, 2005
AM./JKC.CH SUNDOWN'S GABRIELS FIRE (CN: Gabe/ゲーブ)日本の多くのグローネンダールの基礎となった犬でアクアの曾爺さん、マーズの爺さんにあたり自分の理想とするグローネンダールの外見要素をそろえている、すばらしいアクマーズ真祖さまですまさに日本における「THE グローネンダール」残念ながら、天に召されてしまい生ゲーブに逢うことはできないけど、ほんとにあこがれます口の白いところといい、立ち姿といい、雰囲気といい アクアに似ているかな~(激親バカ)残念ながら、マーズには似てないんだけど、、、(涙)いつか、ゲーブさまのような男の子を、、、と思ってしまいます。
November 28, 2005
我が家から45分ぐらいの場所にある、浜名湖ガーデンパークに散歩がてらアクマーズを連れて行った浜名湖花博の会場だっただけあって、とても綺麗で広いそして何よりうれしいのは、入場無料なとこまあ、ペット不可のエリアもあるけど 快適な散歩が出来た多くの人とのすれ違い、子供たちのはしゃぐ声、ペットたちアクマーズにとって余分な事に気をとられないで、平常心でいる修行にはもってこいの場所いろいろな花やオブジェ?もあるし マーズもだいぶ、いろいろなものに慣れたようで終始落ち着いていた子供が突然チャリンコで急接近してきて「怖い~」と奇声を発して逃げていっても無反応というか、相手にしてないようでいい感じ骨折で社会化が遅れたので心配したけど、よし、よし この調子!!でも、、、 なたねちゃんには、近づけませんでした(涙)
November 26, 2005
先週末、ゆずさんにステッカーとステッカー付ディスクをもらったこのステッカーは、ちえ画伯デザイン+ゆずさん製作の黄金コラボの品ほんとに、絵心があるってすばらすぃーそして、記念撮影などしてみた ちえさん&ゆずさん ありがとう!!
November 25, 2005
今週の日曜日の晩の様子アジとディスクで一日中遊び疲れて、足が痛くてドンヨリ気味のアクアを枕に熟睡中なりアクアと合体して「ゴットマーズ」になった夢でも見てるのかなって何のこっちゃまあ、何にしても仲良きことはいいことかな
November 22, 2005
以前、アジなどですぐにはずせるようにバックルタイプのカラーを「HAFFMAN」社より購入したが、デザインと作りこみの丁寧さが気に入ったので、カラーとおそろいのリードも購入した。届いた製品も丁寧につくってあったまた、一本一本オーダーメイドで 今回アクマーズのことを考えてくれて先端金具を通常よりワンランク丈夫なものにしてくれてあった。HAFFMANへジャンプアクアはイメージカラー オレンジマーズはイメージカラー グリーンさすがに訓練競技会用の本皮リードは、雨の日に使ってお手入れしないとパリパリになるけど、今回購入したリードは汚れても水洗いできるようなので、雨の日の大会にはいいかなと思う。後は、お出かけ用のカラーとリードかなリードは、オフ会でゲットしたはんてんぐわーるどが一本あるのでそれで、そろえようかな!・・・無理、無理とても、我が家の福沢兄弟の人数では
November 21, 2005
朝、かみさんが掃除している間にアクマーズをつれてにっしー側へちょっと寒くて、風が強かったけど誰もいないし、天気もいいし 気分最高!少し、散歩した後、プチ服従して 記念撮影をして ボール投げして とアクアとマーズと交互に遊んだ後二匹一緒に出して、遊ぼうと車に戻ると、、、アクアのバリケンの中に結構な量の血痕が!!???アクアがそお~と手を出したのでよく見ると左前足の中指の爪がブラブラ(涙)急いで、かかりつけの獣医さんにブラブラになった爪をとり、テーピングいつやったんだろう、、、「キャン」とも「クン」ともいわなかったのでまったく気がつかなかった全治3週間との見立て来月頭のNDAはたぶん欠席(涙)最近、いよくありありのマーズにがんばってもらおうかな 獣医から帰宅後のアクア心なしかドンヨリ
November 19, 2005
コメント(14)
今週の火曜日にテレビで「犬のえいが」を放送した確か、つい最近公開した映画だったような、、、邦画は、テレビ放送が早いね~そのなかで、「ポチ」という名の柴犬が出てきた「ポチ」って一昔前の犬の名前の定番裏の畑でポチが鳴く~♪主人を慕う忠実さと我慢強さ、、、まさに日本犬の鏡「柴犬」「紀州犬」「甲斐犬」などの日本犬系の犬は注意が必要だと言われていて、躾教室のお手伝いに行っても「・・・ちょっと、きついな」という仔もわりといるけれど、、、日本犬にはよいイメージをもっている自分の子供の頃はあまり洋犬はみかけなくて「柴犬」や「和犬MIX」が多かったような気がする自宅でも秋田犬を飼っていたし当時は、室外飼育の犬がほとんどで番犬として飼っている家が多く犬を飼っている友達の家に初めて遊びにいくと、ほぼ例外なくそこの家の犬に吠えられた完全にガード状態で、おもいっきり牙をむかれて、、、でも、何度か遊びに行って仲良くなると その深情けを感じることができたあれほど、牙をむいて威嚇してたのに巻いた尻尾をクルクルさせて目をピカピカさせて寄ってくる三年ぐらいそこの家にいかなくても、久しぶりにいくと ちゃんと覚えていてくれて尻尾クルクル基本的に日本犬は、主人や家族にとっても情が深い性格で、他人には用心深い性格だから、初めてあってすぐに打ち解けてくれるわけないのだ、、、いきなり無神経に「わ~」ってやってきて手をだしたら噛まれる可能性だってあるそこが、日本犬って怖い犬が多いと言われる由縁だという気がするいろいろ難しい面もあるけど、ゆっくり友達にになれば情が深く、とても我慢強い仔達 それが「日本犬」だと思う体調が悪くなって、家にいれようとしても、家族の迷惑にならないように、遠慮してなかなか家の中に入らず最後まで、忠実だったテツ(昔かっていた秋田犬)を思い出しちゃったよ、、、ちょっと、泣けた
November 17, 2005
いつもみんなに「アクアとマーズの見分けがつかない」といわれるので、超アップ写真を撮ってみたまず、アクア 女の子だというのに、きりっとしていて 少し怖いこの脈略のない自信にあふれた表情はどこからくるのか、、、次は マーズ うるんだ目がまん丸で、いつもおどろいている表情この目で訴えられると、負けてしまうことが多い(親バカ)二匹一緒にいるときには、頭一つ体高が高いのがマーズこれは、一目瞭然
November 14, 2005
コメント(10)
Sさんに頼まれた躾教室のお手伝いに袋井市東公民館に行った今回は、わりと人数が少なくて6頭の仔達と一緒にお勉強まず、自分+アクアでアタッチメントとリーダーウォークを実演したあと講習者の方々に自分の犬でやってもらった。今回は、ひどくアタッチメントを嫌がったり、他人や他犬を拒絶したりする仔が少なかったのでとてもやりやすかった。少し休憩をとった後、マーズとベルちゃんを加えて輪になってスラロームとても素直な仔たちばっかりだったので、徐々に輪を小さくしていき かなり接近しても問題なく脇を通ることが出来るようになった。最後に先日のベルジオフ会でやった「ワニがでたぞ~!」ゲームをやったなかなか、待たせることができなくてゲームにならなかったけど後、実技講習が二回あるので みんなそれまでに出来るようになって欲しいな~たぶん、大丈夫でしょう1今回、一緒にお勉強した仔達マロ君 (キャバリア 雄 11ヶ月) オーナーさんの所に来て1ヶ月で、それまでゲージのなかでの生活が長かっ たということで、少しシャイな面があった でも、徐々に慣れてきて 他の仔達と尻尾フリフリでじゃれていた いろいろな経験をさせてあげることで、温和で明るい仔になると思った。レナちゃん (ビーグル メス 7歳) 温和でおとなしい仔で、最初少し緊張してたけどすぐに順応していた。 マロン君 (柴 雄 三ヶ月) パピーだけあって元気はつらつ! 和犬特有の物怖じしない堂々とした元気な仔 最初 少しびびり気味だったマロ君の気持ちを和やかにしてくれた まだまだ、パピーなのでリーダーウォークよりも、呼んですぐ来たとき におやつやおもちゃで遊ぶなどのスキンシップを重点的にしたほうが、 よい結果になりそうだと思うみなさん、とても勉強になりました!ありがとう~
November 13, 2005
昨日のドックランでの遊びがとっても疲れたのか、アクマーズたちはAM10:00ぐらいに自分が起きても布団の上でグズグズ、、、今月は、出陣予定もないのでたまには、、、ということで、PM3:00すぎまで 昼寝したり、PCいじったり、漫画や雑誌を読んだり、スカパー見たり、、、して過ごし その後にっしー側へにっしー側で少し長めの散歩した。平日にほとんど散歩をしないので、にっしー側での散歩で少年野球をやっている横を通ったり、ジョギングしている人たちが横を通り過ぎたり、頭上を電車やラジコンヘリがとおったり、川を眺めたりすることを経験させてあげることは、アクマーズの社会勉強にはとても大切だと思っている。とくに大きな音や子供たちの歓声などに対して動じない精神を養うには、ここは最適の場所なのだ誘惑が一杯!!プチ散歩終了後、服従訓練を自分+アクア かみさん+マーズで少しやった二匹とも気温もちょうどいいし、訓練後にフリスビーかボールで遊んでもらえるのをわかっているので意欲的かみさん+マーズ ときどき家で「こそ練」をしているのか またくぐり歩行がずいぶん滑らかになってきたその後、おきまりのボールなげやディスクアクマーズたちが健全に「考える犬」になるための「風」「土」「水」などの自然を与えてくれる大天竜川に感謝
November 12, 2005
会社が社員旅行のための休暇日?で自分の課は今年は旅行に行かないので今日を含めて三連休犬友たちが、アジのフルセットがそろっていて平日はほぼ貸切状態だと言っていたドックランに昼に出かけた確かに広い大型犬スペースには、誰もいなかったしかも、アジ道具はフルセット、シュートまである早速、アジ練習開始~店の人に「道具を動かしてもいいですよ!」といわれたけどさすがに一人では無理なので苦手なタッチ障害といまいちサボるタイヤの個別練習をメインに練習したアクアなかなか調子がよいが、最初だけ~すぐ飽きてしまうのだ、、、一応タイヤも飽きるまでは普通に通過、シーソーもおっかなびっくりだけど通過まあ、よしとしようかなマーズどの障害も通過は出来るのだが、、、ドックウォークもAフレームもシーソーもすべて飛びのだ、、、しかも、かなり高いところから、、、骨折の悪夢が頭をよぎった(怖)飛んだ本人は平気な顔をしていたが、、、矯正に時間がかかりそうだ当分、タッチ障害のある種目には出れそうもないアジ練習の合間に二匹で遊ばせたり、ディスクしたりほぼ貸切状態のドックランを満喫当然、体力のないアクマーズは帰宅後 爆睡今日も半日だけどよく遊んだ~昨日の飲み会の焼肉分カロリー 消費できたかな・・・無理かけっこう食べたし
November 11, 2005
コメント(7)
最近のアクマーズは、休日前には夜はバリケンに入れないでブラブラさせている。休前日だと、ついついスカパーの懐かしい放送を見てしまい「ウトウト」して気がつくとだいたいこんな状態になっている「ソファー鮨詰め」冬は暖かくていいけど、夏は地獄なのだ、、、
November 2, 2005
先日のオフ会のときに、アクア胴体犬ダンディーくんのオーナーミニパフさんプロデュースの「グローネンダール」のキャップがあるということなので、早速購入した。グローネンダールのグッツは、ほとんどないので ファンシャーがオリジナルで作るしかないのかな~ラブやゴールデンは、かなりいろいろなものがあるのだが、、、つくりは、とっても良く グローネンダールのシルエット&ロゴは印刷ではなくちゃんと刺繍してあったおまけにオリジナルネームの印刷がサイドに入っていて、オーダー品っぽいミニパフさん、今度はK-NINEさんと相談して「K-NINEファミリー」グッツをつくるとのこと、楽しみ~楽しみ~次は、グロジャンパーを購入しよっと!!
October 31, 2005
先週末のベルジオフ会のじゃんけん大会で勝ち「はんてぃんぐ わ~るど」のリードをゲットしたブ・ブ・ブランド物だ~時価?2万円ぐらいのものらしいしか~し、いつ付けるんだ?大会にはあまりにもにつかわしくないというか、リードをほうり投げるし、、、とりあえず、来年のFCIインターに行くときに付けていこう!そのときにはカラーも「はんてぃんぐ わ~るど」?そんなお金ない、、、残念ながら
October 26, 2005
今日は会社を半休して、夕方からにっしー側へ週末にFKDCファイナルがあるので、少しディスクの練習をしたといっても、投げ練習を30投しただけで アクマーズとディスクで遊んだだけなんだけど、、、アクア問題のドロップはいい感じになってきた「左」や「右」などの方向指示にもすぐに反応して、ディスク最後の追い込みもOK後は、自分のスローのみマーズいい気温になってきたのと、ここ最近の急激な意欲向上で絶好調?とにかく、ディスクをやりたいのがありありと見えるアクアに比べて追い足、戻り足がずいぶん速いロングスロー時に、アクアの場合は1・2・3ぐらいのためが必要だけど、マーズの場合は、ほとんど必要なくてもディスクに追いつくこの間まで高いところから落下してくるディスクなどは、よけていたのだが今日はアグレッシブにキャッチしていたこの調子が続けば、打倒ボーダーありかも!!いやいや、自分たちのスローを忘れていた今日のスローを考えても、まだまだ先になりそうだ画像は、OFさん撮影の先週の草アジでのマーズ高さ60cmハードルなのに、かなり高く無駄?に飛んでいるまさに「シュワッチ」って感じ爆走娘まるだしもう、怪我をしないでね
October 25, 2005
埼玉の「ゆりはなドックラン」で行われた第二回関東ベルジアンオフ会に参加アクマーズの兄弟、おばさん、おじさん、おばあさんなどなど大勢のグロが参加していてグロだらけ!!あんなグロ、こんなグロ、グログロづくしいろいろなオーナーの話も聞けてとても楽しい時間を過ごせた画像は、アクア(右)とアクアのばあちゃんホリー(左)ホリー婆ちゃんアトラクションゲームのパン食い競争に優勝したりして、12歳なのに元気一杯!サイズも態度もそっくりのハッスル婆ちゃんだ婆ちゃんのあの元気さと図太さを見せられると、アクマーズはまだまだだな~ホリー系 機動部隊としてまだまだ修行が必要だね、、、オーナーとともに思えば、ゲーブ、ホリー、メリーが遠いアメリカよりやってこなければ、アクマーズとも逢えなかったと思うと、天国のゲーブ爺ちゃんと元気一杯ホリー婆ちゃん、そして信念をもって美しく賢く、オーナーに愛されるグロをブリーディングしてきたK-NINEさんに大感謝!!
October 22, 2005
いまから明日、所沢のゆりはなドックランで行われる「第二回ベルジアンオフ会」に出発しま~す!多くのベルジアン達に会えるの楽しみ~わくわくそして、日曜日は神奈川県寒川で「初アジ」に参戦!はなはだ練習不足だけど、楽しんできま~す!ちょっと強行軍だけど、安全運転で楽しい思い出をいっぱい作ってきますアフターの寒川アジ組のみなさん、お先に!現地で会いましょう
October 21, 2005
最近のマーズ、とにかく遊んでもらいたい病が悪化(涙)自分→かみさん→アクア→かみさん→自分→アクアとからみまくるだから最近は、むやみな「コマンド禁止」ほんとに遊ぶときにしか言わないようにしているそして、どうしても遊んで欲しいときの二匹「コイ」待ち
October 19, 2005
このところのマーズは、意欲ありありというか遊んで欲求が激しい自分→かみさん→アクア→自分→かみさん→アクアというように無限ループで遊びに誘ってくる。部屋に呼びつけて、「座れ」なんて言おうものなら「おめめ キラキラビーム」を出しながら「服従遊びやるの~♪ それともボール?ディスク?」とスイッチが入ってしまう、、、当然、その状況をアクアが黙っているわけもなく「じゃー私もね、しかも私から」と割り込んできて収拾がつかなくなる基本的にマンツーマンで遊んで欲しいやつらなので、アクアと遊ぶときにはマーズを部屋から出し、マーズと遊ぶときにはアクアを部屋から出す必要があり面倒、、、休日ともなると、こちらが昼寝をしているときには叱られるのをわかっているのでこないが、おきてテレビを見ていると、すかさずやってくるのだ、、、なるべく叱らないようにしているけど、あまりにうるさいとつい叱ってしまうすると、画像のこの表情つまんないいつも、かわいそうになって遊んじゃうんだよね
October 10, 2005
犬遊録 FILE No.1ミティ ラブラドールレトリバー ♀ 二歳 ミティ ブログ 毎週のように、遊んでいるアクマーズの盟友でブラックマシンガンズ2号とっても、まったり のんびりしていてよい子、どの仔とも仲良くできる性格最近は、フライボールに開花して修行中!どうやら、ミティはアクアのことが大好きなようだが、アクアはミティには無関心でミティより、ミティパパ、ミティママにイジイジしてほしく、遊びの誘いにも「うるさいなー」とそっけない態度しょうがなくマーズと肉弾戦を繰りひろげているただし、マーズは何故かミティにアク姉に近寄ることが面白くないらしく、ミティがアクアに近づくと「アク姉に近づくな」と警告するその警告にも、素直に従ってマーズにおなかを上にしてゴロンのミティフレンドリーで攻撃性がない、ラブの特長を色濃くもっているよい仔今後ともよろしく!!
October 7, 2005
最近のアクアは、涼しくなって過ごしやすくなったのか「遊ぼう!」シグナルが激しくなった以前のように、「うひゃうひゃ」飛び掛ってくるのではなく部屋から出たな~と思うと、かみさんのスリッパを咥えてきて目の前に置いて「おすまし」と・・・戦法を変えてきた「テイクしてお母さんのところへ」というと渋々持っていくが、すぐまた持ってくる近頃は二個咥えてくることも、、、しょうがなく服従訓練ゴッコをしてみると、けっこう技?芸?がいろいろできるようになっていた。結構、まとまっているので アクアと久しぶりに訓練競技会にでるのも面白いかも!!でも、いざ本番になると「だりーな~」っていう顔をするんだろうな
October 3, 2005
某国営放送で「犬の躾」のプログラムを放送している。本日のテーマの一つに「エサを食べている最中にエサに近づくと噛む」とかいう問題行動?の矯正方法をレクチャーしていた。必要なもの、おやつ、噛まれる可能性があるので皮手袋・・・・・・????自分的に疑問なのは、なぜ エサを食べているときにわざわざ邪魔するようなことをするのかということ「オーナーのそばにいれば安心して落ち着いてエサを食べれるんだよね」と犬に思ってもらうために、そばにいるけど決して邪魔をしないようにしているのだが、、、あえて邪魔をするのは、自分の地位のほうが高いと確認するためなのか~あまりに安易な確認方法だし今回、いちばん引っかかったのは皮手袋なんで?自分の家族でしょ?最初から、そんな逃げ腰でいれば犬だってきっと違和感を感じるはず覚悟を持って家族に迎えたんではないの??注意書きにテロップで「訓練土やトレーナーの指示の元で行ってください」とでたが、そんなに特別矯正だったら安易に方法を放送するなよ!!あまりに無責任すぎるぞ~心の中で吠えた
September 28, 2005
動物フェスティバルを取材に来ていた記者さんにShellさんがインタビューされました「このフェスティバルには何の目的で参加ですか?」まあ、ぶっちゃけ 依頼されたからなんだけど、、、家に帰ってから考えてみた「ドクスポって 何でやっているんだろう」きっかけはディスクドックの大会を見て、ぜひやりたくなったからなんだけどとりあえずの目標である、大会出場は二年も前に果たせたわけで、、、なぜ、あれからに続けているんだろうか?「勝つため?」どうせ 出場するのだから勝ちたい気持ちは当然ある。でも、貪欲に勝ちを狙いにいっているかというとそうではない、、、「では、なぜ?・・・」とりあえず、今のところの答えはアクマーズたちと、心ひとつになりたいといったところかな~うまく、表現できないけど、、、犬たちの一生は短い、悲しくつらいけど こればっかりはどうしようもないだからこそ、なにか目標をもって共同作業ができたらと思うそして、それが「ドクスポ」なんだと人間側の勝手な思い込みかもしれないけど大会出発前のはしゃぎっぷりスタート地点に行くときの「おめめ キラキラ」と「軽快な足取り」競技が終わって、なんとなくまとまったときの「どうよ」という満足げな表情を見ると、この共同作業?を楽しんでいるように感じるまあ、うまく噛み合わなかったときの「お互いどんより」のときもあるけど以前はドクスポは「オーナーと犬との主従関係」が一番大切だと思っていたけど最近では、どっちが上とか下ではなくて「お互いを信じる心」が一番大切かなと思っているディスク競技ならば、オーナーは適切な位置にディスクをスローし、パートナーはそれをキャッチして速やかに戻るアジリティーならば、オーナーが適切な指示を出して、パートナーはそれを理解して障害をクリアーしていくオーナー、パートナーがお互いを信じてベストを尽くして、ひとつの目的に向かって共同戦線を張る自分たちとアクマーズでは、たぶん 大きな結果は残せないだろうけどこのコンセプトを大事に楽しくやっていけたらいいなと思う。今現在は、こんな感じかな
September 27, 2005
動物愛護法が、今年の6月に改正されて、生後間もないパピーの販売の規制にのりだすようだ。Yahoo関連記事へジャンプ生後8週間を軸に考えているとのことだが、違反したときの罰則はあるのだろうか?ちっと前に地元でやっていたにペット博に見学にいったのだが、業者がペットの即売会?をやっていた、、、そもそも、即売会やセールというのぼりをたてること自体、ペット=物として扱っているとしか思えなく醜悪に見えたしかも、ほとんどの子犬たちが明らかに生後間もない小型犬手乗りサイズの仔達もいて、ほんとに????と感じた。「おとなしいでしょ~」と店員がすすめていた、トイプーなんかは目が開いたばっかりで、まだいろいろな物を認識できていないので萎縮してじっとしているようにしか見えなかった。そのな仔達がとても多く、虐待の嵐のようでとても気分を害したもう、「がお~っ」と大声で叫びたかったやはり、あるていど厳しい罰則を設けないと、規制してもこのようなことはなくならないと思うのは、自分だけだろうか?罰則がなくても、最低限の秩序が守る世の中になって欲しいものだと感じる。画像は、撮影者ちえさんの「思い出迷子 一人と一匹」
September 23, 2005
NDA浜北 三日目とうとう最終日今日は、かみさんがバリ島より帰国したので恒例?の夫婦対決なのだ!!自分&アクアチームとかみさん&マーズチームでフレッシュマンにて勝負この日も、暑かった~自分&アクアなぜか、一日目、二日目のヘロヘロスローから立ち直っただが、、、アクアが大不調弾きまくる、、、1・2Rで8投中5弾き(涙)結局、1キャッチの6Pointでフィニッシュドロップがよくなって、プレイの流れがよくなったことがせめてもの救いかみさん&マーズまだまだ、練習不足のペアなのでタイミングが合わない、、、そのうち、マーズの意欲も低下(涙)なんとか2Rに1キャッチして6Pointでフィニッシュ仲良く引き分けそれにしても、レベル低すぎ~次の対決は12月のNDAエコパ大会今回の大会を振り返って、とうぶんペアを換えることにしたスローがよくなってきたかみさんは、アクアとペアを組み意欲不足のマーズは、自分とペアを組むことにお互いスローの向上は当然だけどアクアとかみさんは、よりドロップをスムーズにしてプレイの流れをよくすることをメインにマーズと自分ペアは、いかにプレーを楽しくしマーズの意欲を出してあげるかをメイン課題になるといっても、たぶん涼しくなってくればマーズの意欲も向上するとは思うのだけど、、、さあ、新生ペアで次の大会がんばるぞ!!
September 19, 2005
NDA浜北 二日目暑い 暑い 暑い~ほんとに、真夏並みの暑さ、、、今日は、マーズとプライマリークラスに出場予定だったのだが、アクマーズふだん涼しい部屋で快適生活をしているので、暑さがとっても苦手である(涙)ただでさえ、黒い仔は太陽と仲良くしにくいというのに~神様のいじわる(涙)1R とてもミドルスローをとりにいく、テンションも意欲もないと思ったのでショートスローにて、多くキャッチしようという作戦にでた。でも、思いのほかテンションも意欲も低くて追いに行くがキャッチしない(涙)リトリーブをした後の戻りは、まあまあなので 何とか6投したのだが、、、6投中1キャッチの4Point2R1Rと同様の作戦だが、、、1Rよりも意欲はわずかに上昇していたのだが、キャッチし損ねたディスクが場外に流れて、リトリーブしにいくのを躊躇したため、4投しかできなかった結局、4投中0キャッチの0Pointいやはや、ここまで暑さに弱いとは、、、でも、これから これから!!NDAディスタンス競技は、みごと撃沈のマーズなのでした。
September 18, 2005
NDA浜北 一日目1R やってもうた~画像でもわかるとおりリカバリーの嵐いくらアゲインストといっても微風なのに、、、タイルさんに先週の投げ練習と全然フォームが違うと指摘をうけたなにやってんの、俺・・・(涙)おかげでアクアは、リカバリーをするのがうまくなった結局 4投中0キャッチの0Point(涙)どぼじで~どぼじで~といなかっぺ大将ばりの「涙でアメリカンクラッカー状態」2R ・・・やはり納得できないスロー微風のフォローなのだが、1Rの0Pointが心にあり腕が振れてない何とか2キャッチしてもらって4投中2キャッチの??Pointスローが全然ダメ・ダメアクアは暑い中、テンション高くがんばったのに、、、ごめんよ~唯一、よかったところはドロップがスムーズになったかなり、余裕を持って4投できるまあ、これはアクアがよくなっただけで自分の成果ではないんだけどね明日は、マーズとプライマリー今日のことは吹っ切って、心新たにがんばるぞ~!!
September 17, 2005