【試合観戦記】7/20 終盤に勝ち越しを許し敗戦、高校野球
まさかの敗戦に3タテを許してしまいました。神宮であまり写真を撮ってなく振り返る気がしないので、その前に観戦した高校野球のことを取り上げます(こっちがメインになるかもしれない)この3連戦の中では一番いい試合であったと思います。先発は犬でした。犬は7回3失点という投球でしたが、粘りの投球でしたね。よく踏ん張ったと思います。7回表に打席が回ってきたときに代打が送られるかと思いましたが、続投しましたね。2番手は上野ですが負け投手となってしまいました。ですが今まで頑張っていたので攻められませんし、継投も悪くないと思います。打線は松井を攻めても中継ぎ陣を攻めることはできませんでした。五十嵐以外は防御率1点台ですし、五十嵐も調子が戻ってきている感じですが、最後林昌勇に粘ったところはいいかと。初回にメタボのタイムリーで先制。栗原にもタイムリーが飛び出しました。 3回にも天谷の3ベースが飛び出し、追加点を取ります。3回に天谷が本盗を試みましたが、ここはよかったのではないかと思います。天谷の決死のプレーがあり、アウトにはなってしまいましたがいいガッツというのか、いいものではないかと思います。最終回には前田の代走でイシハラが起用されるという貴重なものが見れました。延長を想定したのかわかりませんが、まだ選択肢はあったと思いますけど。5回裏には花火が打ち上げられました。ですがスカイよりは全然ですね。 カープファン、ヤクルトファンと多く人が入りました。外野なんてどちらも埋まってましたね。ヤクルトファンもファンが多いことで傘も綺麗でした。カープファンは多く入りましたが太鼓が使えないことでやはりズレが生じましたね。審判は以下のメンバー球審の木内一塁の真鍋二塁の森三塁の吉本ファンが多いことで審判に対する声というのも多かったです。神宮に行く前は八王子市民球場で自分の通っている学校の高校野球を観てきました。 応援スタンドもあるわけですが、自分はネット裏で静かに見ていました。法政対東海大菅生で6-0と完封勝ちをしました。 法政の先発は奈良投手、 対する東海大菅生の先発は早坂投手。 奈良投手は3連投ということになりました。 試合は、1回裏に3番藤田選手がヒットで出塁をし、4番の奈良投手が内角を弾きライトスタンドへ持っていく先制の2ランホームラン。 法政2-0東海大菅生 3回裏には6番岩井選手のセカンド横を抜けていくタイムリー 法政3-0東海大菅生 そして4回裏には2番依田選手のスクイズがありました。 法政4-0東海大菅生 5回には再び奈良投手がライトスタンドへ運ぶソロホームラン 法政5-0東海大菅生 8回には1番大橋が、レフトへのタイムリー 法政6-0東海大菅生 ということで、一方的な展開でもありましたが、 まず東海大菅生から。 先発の早坂投手は低め主体の投球でありました。 ですが、それを上手く攻略されたというのか奈良投手にやられましたね。 このことは法政のところで触れるとして― 小さなミスが目立つところがありました。 岩井選手のタイムリーのときセカンドの平原選手(確かそう)のスタートが遅く抜けた感じもありますし、送りバントをミスしてしまった。 ここもスタートが遅く感じられましたが、そういうところもあるでしょう。 続いて法政 奈良投手は7回まで東海大菅生打線を3安打に抑える投球ではありましたが、8回以後乱れるところもありました。 ですが8回は2アウト2,3塁のピンチを防ぎ、粘りの投球でありました。 9回も1アウト2,3塁というピンチですが7番の松木選手を空振り三振に、そして8番早坂投手をライトフライに打ち取りゲームセットと。 奈良投手は3連投とは思えない投球を序盤、中盤と魅せてくれて終盤は疲れもあるのか、という感じでしたが、よく頑張りました。 法政打線も早坂投手からいい当たりをかまし出し、初回のチャンスでのライトフライもいい当たりだったわけですし。 ちゃんと捉えるところは捉えている感じでしたね。 後は、ノーアウトでのランナーを出したことが大きいのではないかと。 これで攻撃の幅が広がるというのか、得点をする確率が高くなりましたからね。 後ですね、奈良投手ばかりが注目されている感じですが捕手の藤田選手。 彼は先制の2ランを結びつかせるヒットを放ちましたが、いい感じのヒットでしたね。 打撃フォームがなんというのか、(梨田+大西宏明)÷2みたいな感じでして、これにより内角球などを上手くさばける感じが。 このヒットは真ん中寄りでしたが、リードでも奈良投手を完封へと導きました。 上手く内角・外角を使っていた感じですが、東海大菅生の3番捕手の早川選手を抑えていたのはよかったですね。 ヒットは浴びましたが、相手に上手く打たれた感じですし(日高みたいなヒット) あの、早川選手はオープンスタンスなわけですが、上手く外角を使って攻め立てていたのがよかったのではないかと。 仮に内角攻めでしたら長打を打たれていたかもしれません。 そのオープンスタンスで思い出しましたが、奈良投手もオープンスタンスです。 んで、内角を弾いてホームランを打ったわけですが、奈良投手に内角を投げちゃいけないですよ。 第二打席なんかは完全に外角攻めで抑えられていたわけですが、内角を完璧に捉えていたわけですし。 そりゃ選手ごとに得意なコース、苦手なコースとありますけどもね。 こういう点は次回対戦する学校(日大二)がちゃんと研究してくるでしょうね。 今日の試合にも日大二の関係者が来ていたでしょうね。 感じたことはこのぐらいでしょうか。覚えてないところもあるとは思いますけども。法政の横断幕あ、あと本日の審判を 球審:水原 一塁:伊藤5回からは関根 二塁:田中 三塁:山本以上のメンバーでした。明日は神宮で出向いて試合を観てきます(高校野球を)