|
カテゴリ:小学生ママ日記
画像は、一昨年のもの・・・ちょうど後片付け最中の頃かな。毎年こんな感じです。ピーク時はすごい人数がいます。 今日は、毎年恒例の学区子供会連合主催の餅つき大会なので、育成者である私も朝早くから出かけていった。 早速、もち米蒸かしの用意、餡子練りや黄な粉の調味や大根おろし作り、杵や石臼の設営など、育成者の女性陣は各自散らばって作業していた。 いつものごとく、今回もウチのだんなも参加。餅つき担当として準備に追われていた。 今年の私は、湯沸し室内担当と、お手当て用(笑)の餅のパッキング手伝い(若干だけど)、後片付け担当として走り回っていた。でもほとんどの時間、湯沸し室に居たけど(笑) そういえば、餡子も黄な粉も、調味と味見もしたかな。あと大根のカットとたまり醤油の調味もやったなぁ。でも他のメンバーもほとんど手の早い人ばかりで私の出番見つからないほど(笑)、かなり手際よく出来たんじゃないかと思う。ただ、搗き手の男性陣の手が足りなかったようで、今年はウチのだんなとFさんと、PTA副会長さんのMさんでほぼぶっ通しやっていたような感じ・・・ いつの間にかバタバタしつつ終わってしまったような印象。でも今年はあまり寒くなかったので(昨年も一昨年も一桁台の気温だった為に寒くて、ダウンジャケットまでも着こんで作業してたくらいだから・・・)ユニクロのヒートテックシャツにセーターのみで全然大丈夫だった。むしろ暑かった時もあったくらい。 最後に餅の残りや餅取り粉がべったりくっついた伸し板(のしいた)を洗い(外の水飲み場で石臼や伸し板の洗い物をしていた際に、なぜかうちの兄弟が、いつの間にか一緒になって伸し板をタワシで洗っていたのでビックリ苦笑)、全ての道具を洗いきり、終了。 今日のお手当て代わりに餅を頂くんだけど、今年は結構余ってしまったようで、味付けした餅1パックと伸し餅を10枚くらい、ノルマ(笑)で頂いた。うちは参加しただんなの分も合わせて2パックいただくことに。(^_^;) 帰ってきて義母にあげたけど、それでも1パックの半分くらいの量なので、他のお宅にあげようかと思ったけど、疲れが酷くて寝てしまったので、夜ご飯で鍋と一緒に少し消費。 まだ1パック、伸し餅は2袋なので、伸し餅はラップを使って個包装で包んで冷凍庫に保存したけど・・・味ついたほうは明日も消費だな、こりゃ・・・(;^_^A お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[小学生ママ日記] カテゴリの最新記事
|