全て
| キッドビクス
| YOGA道(講座・愛するYOGA話)
| アロマセラピー(学校・レシピ・徒然)
| ゆるゆるライフ
| お気に入り作品
| ほっと一息しあわせ~
| フード&マイレシピ
| お気に入りショップ
| アーユルヴェーダ(体験・学び・薬膳料理)
| ☆ありがとう:感謝いっぱい☆
| お気に入りグッズ
| 幸せイベント
| スリランカ研修ツアー
| 四季楽しむ◆1dayネイチャーYOGAツアー◆
| 私流ナチュラルビューティーダイエット
| ベビーマッサージ&ベビーヨガ(講師)
| キッズダンス&キッズヨガセラピー(講師)
| 赤ちゃん・子どもの声
| 親道(あなたはあなたの道をどうぞ)
| 季節の幸せ通信
| マタニティー・妊活・産後ヨガ
| ムーンサイクル
| アロマヨガ☆ちっくる
| 感謝~ありがとう~
| だいすきなお店☆
| パワースポット
| ヨガサークル
| 訪問講師活動
| ヨガ講座スケジュール
| どうぞご無事で
| 体に寄り添う日
| モアナエステサロン
| アロマスクール
| BMSlabo
| Instagramヨガライブ
| ♡しあわせ言葉:和書家ちっくる♡
| YouTube配信
| キャンドルナイト
| お寺ヨーガ~種蒔大師 東林院~
カテゴリ:アーユルヴェーダ(体験・学び・薬膳料理)
★夏に嬉しいスパイス★ インド5000年の歴史」を持つ伝統医学 生命の化学ともいわれるアーユルヴェーダでは・・ 「食物は薬として体だけでなく心、 さらには魂にも影響する」 「人は食べたものになる」 「未病を予防する」 との教えがあります。 暑い夏、スパイスの力をもらいエネルギーUP↑ 元気に過ごしていきたいですね さてさて 昨日ご紹介した「ジンジャーエール」の中に入っている スパイス ご紹介しま~す。 まずは、今回は、手軽に手に入る 「生姜」と「シナモン」ご紹介 注意)食べすぎにはご注意ください。適量が一番です。 ~スパイスの説明~ ジンジャー(生姜:しょうが) サンスクリット名: スンティ、 ナガラ(乾燥)、アルドラカ(新鮮) 使用箇所: 根 効用: 抗菌、かぜ、消化不良、嘔吐、腹痛、頭痛、心臓病、体温め など ジンジャーは「宇宙の薬」といわれ、香辛料(スパイス)のなかでも最良で、もっともサトヴィック(真実)なものと見なされている。 ジンジャー はフレッシュなもの・ジンジャー・ジュース、ジンジャー・パウダー、ジンジャー・ジャムなど幅広い形で使用される。 ジンジャーが消化器や呼吸器に効用があることは、よく知られている。 練り状にしたものは、外用としてあらゆる痛みに用いられる。 シナモン(桂皮または肉桂) 「シナモン」 和名:「桂皮または肉桂」~最近はシナモンという名前がそのまま使われています~ 原産国 :スリランカ・南インド原産 科目:クスノキ科の常緑高木(一年中花を咲かせている) 。 樹高10メートルほどに成長しますが、ふつうは2メートル以下の高さに制御されます。 この木は淡褐色の厚い樹皮がおたがいに内側に巻いた形をしており、 この樹皮をはぎ、乾燥させたものがスパイスとして利用されるのです。 シナモン、カシア、ニッキとも香りの主成分は桂皮アルデヒドというものです。 40度前後でもっとも香りを発散します。 砂糖と相性が良く、甘味を引きたたせるので菓子類にも使われるほか、実は日本では馴染みがないのですが、スリランカではカレー粉にもソースにも使用する「欠かせない香辛料」なのです。 注意)マタニティーの方はお控えくださったほうが良いとのことです。 ~シナモン~ 2003年、アメリカ糖尿病協会の学術誌に「シナモンは糖尿病の治療に効果を発揮する」という論文が掲載されて話題になりました。 ◎1日わずか1g(小スプーン1/4)のシナモンを40日間摂取しただけで=糖尿病者の血糖値が20~30%程、低下していました。更によいことに、中性脂肪やコレステロールも低下するようなのです。・・ということが言われています。 シナモンは、旧約聖書やエジプトの古文書にも登場するなど、古くから利用されてきたスパイスで、紀元前4000年頃から、エジプトでミイラの防腐剤として使われ、また寺院の儀礼にも貴重な薫香として用いられました。 シナモンは神話の中では、フェニックス(不死鳥)が没薬(ミルラ)と甘松香(ナルデ)とともにシナモンを集めて魔法の火を点じ、その中で焼け死んでから再びよみがえったと伝えられています。 シナモンは15~16世紀の大航海時代に、東洋を目指した探険家たちが先を争って求めたスパイスの一つで、戦争の原因にもなったほど貴重で高価なものでした。 種小名の「zeylanicum」は「スリランカの」を意味します。 「Cinnamomum zeylanicum」はもともとはインドネシア原産ですが、18世紀にオランダ人がスリランカで栽培したことから、セイロンシナモンとも呼ばれます。 シナモンを使って「マサラチャイ」「サフランライス」も作られます ◎シナモン・・・熱帯地方ならほぼどこでも成育するので、栽培もされている。 ◎シナモン・ティー・・・最もさわやかな香りで辛味はほとんどありません。 ◎シナモンの収穫方法・・スリランカには熟練した技術を持ったシナモンの皮むき専門の集団があり作業を行う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.07.27 08:00:19
[アーユルヴェーダ(体験・学び・薬膳料理)] カテゴリの最新記事
|