4021428 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2007.03.02
XML
カテゴリ:旅行
さてさて、まだまだ続く台湾旅行記です(苦笑)

昨夜は遅くまで新純香さんでお茶を飲み倒れた、あるきち。
明けて5日は、台湾新幹線の開業日。

こんな歴史的な日に台湾にいる私はすごくラッキー♪
これは乗ってみるしかないでしょう!


…ということで、まずはMRTで台北駅へ向かってみます。
このときは、まだ台北に乗り入れていなくて、隣の板橋駅からしか乗れませんでした。
とはいえ、切符は台北駅でも買えるようなので、台北駅へ行ってみたのです。


台北駅の高速鉄道の券売機の前には、、、



人がいない。。。(-_-)



初日なのに???


ヒジョーに嫌な予感がしましたが、構わず券売機へ突撃してみます。
すぐに暇そうにしていた案内係の3人に取り囲まれました。操作法を教えてくれるようです。

あるきち:今日の買えます?
案内のお兄さん:ごめんなさい・・・今日のは無いんです。



・・・残念ながら歴史的な台湾新幹線乗車はならず。。。(T_T)


あとで聞いてみたら、オーバーブッキングがあったりして、乗車券の販売を中止したのだとか(-_-)
相変わらず、お騒がせしてくれます。台湾新幹線。


仕方ないので、気を取り直して、九【イ分】に行くことにしました。

九イ分

台湾映画界の巨匠・候孝賢(ホウ シャオシェン)監督の作品『悲情城市』の舞台となり、一躍有名になった観光地です。


↑台湾好きとしては、思わずDVD買っちゃいました(^^ゞ


ここは、台北から1時間ほどと程近い場所にありますが、かつてはゴールドラッシュに沸いた街です。
今の日本の炭鉱の街がそうであるのと同じように、交通は不便で金の採掘が下火になると、街は忘れ去られた存在になっていました。
そのせいか、当時(=日本統治時代)の面影を残す街並みは、どこか懐かしさすら感じさせます。


さて、この『悲情城市』は、大変に有名な映画で、九イ分の街並みに代表されるように映像も美しく、トニー・レオンを筆頭に役者の演技も悲哀が現れていて、フツーに見ても楽しめる映画だと思います。
…が、歴史背景を知ってから見ると、なかなかスゴイ映画だということに気づかされます。良くこんな映画をあんな時期に上映(撮影)出来たな、と。
#でも、その話になると長くなりそうなので割愛…


とにかく、その映画で一気に注目を浴びた風光明媚な観光地。
それが九【イ分】です。



えっ?私が、ここに行く理由ですか?

そりゃー、景色を楽しむのと、小吃を食べるのと、茶館でお茶を飲むのが目的でしょう。
#ここには、あるきちの観光地選び3点セットが揃ってる(笑)


ということで、台北駅から、またもや各駅停車の旅です。
今度は、台北から東へ向かいます。

目指す駅は瑞芳(ルイファン)。
ここで降りて、バスに乗るのが九イ分へのメジャーな行き方です。
#台北から直行バスもあるらしいですが、至るところに止まるようなので、お勧めできませんねぇ。


列車ですが、基隆行きでは、たどり着かないので気をつけましょう。
東部幹線に入る各駅列車に乗り込みます。

東部幹線列車

…乗ってみたら、こんなにローカルな列車ですが、結構、日本人が乗っています。
#案の定、みんな瑞芳で降りました。


この路線は、八堵を過ぎると、山の中を縫ってどんどん入っていくので、かなりのローカル線気分が味わえます。
途中までは、住宅地を走る郊外の列車っぽいのですが、途端に景色が寂しくなります。

そんな電車に乗車すること、50分ほど。

瑞芳駅

瑞芳の駅に到着です(^o^)丿

しかし、天気は今ひとつ…(-_-;)


冬の台湾北部は前線が停滞する関係で雨が多く、特にこの近くの基隆は雨の街としても知られているほど、雨が多いので、まあ、こんなものなのかもしれません。




さて、駅を出て、バス停へ向かいます。

九イ分行きのバス停はこの

駅側にあるこのバス停は、反対方向に行ってしまうので、道路を渡ってスーパーマーケットの目の前のバス停に並びます。

さて、初めての九イ分はどんなところなのか?美味しい小吃とお茶にはありつけるのか?
…続く。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.03 01:13:27
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X