4023291 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.02.13
XML
カテゴリ:お茶
最近、我が家で流れているCDは、今さらながらのこちらのシリーズ。

  

VOCALIST

昔からのファンとしては、

”持ち歌の方が・・・”
”他にも曲はあるのに、何故この曲?”

等々、色々言いたいこともあります。
が、病気を乗り越えて、注目を浴びることは良いことなので、結構好意的に聞いております。
#でも、そろそろ、オリジナル曲で頑張る路線に戻って欲しいのですがねぇ。


・・・さて、ここからお茶にどう繋げるか?



最初のアルバム、”VOCALIST”を聞いていますと、かつての名曲『オリビアを聴きながら』が入っています。


・・・あ、タイトルでもう分かってました?(^^;)



そう、名曲『オリビアを聴きながら』の歌詞の一節。

ジャスミン茶(ティー)は 眠り誘う薬♪


これです。

この歌詞が

「日本におけるジャスミン茶のイメージを作り上げている」

と、私は勝手に思っています(^^;)

いや、冗談抜きで、やっぱりメロディーに乗った歌詞の効果って大きいと思うんですよ。
中国茶を普及するためには、ヒットする曲の歌詞の中に紛れ込ませるのが一番の早道?のような気がします。
#でも、鳳凰単叢とか太平猴魁とかいう、勇ましい名前は馴染まないかも(^^;)


・・・話を元に戻します。

冷静にジャスミン茶を見てみますと、ほとんどのお茶は緑茶ベースです。
緑茶は、カフェインの刺激が端的に表れやすいので、

「それって眠気を打ち消すだろ」

というイメージがあります。

一方で、ジャスミンの精油には、鎮静効果があると言われています。


鎮静効果と緑茶のカフェイン...

どちらが勝つのか関心がありますねぇ。。。

というわけで、蘭亭さんで「ジャスミン茶の美味しいの下さい」と伺って買ってきたお茶で実験♪

白龍香珠茶葉

白龍香珠

福建省産の緑茶ベースのジャスミン茶。
オーナーさんのイチオシです。

少しジャスミンの花が入っています。
かなりジャスミンの香りがあります。ちょっと強烈。
でも、フレーバーではなくて本当の花の香り。上質です。


あ、ちなみに私はジャスミンなどの香りのついたお茶は本来苦手です(^^;)
自分でお金を出して買うことは滅多にありません。
そのへんを割り引いてご覧下さい。



これを淹れてみようと思いますが、さて、問題は温度です。
低すぎると今ひとつ香りが出ませんし、高すぎるとカフェインがたくさん出ちゃいます。

私、お茶は全て沸騰したてのお湯で淹れますが、今回は緑茶同様、「茶海に一回お湯を入れて、茶海から注ぐの術」を使うことにしました。
これなら、この時期は水温が90度ぐらいに下がりますので、ちょうど良い頃合いではないかと。


で、ガラスの蓋碗で淹れてみました。

開く白龍香珠

丸まっている茶葉が生き物のように広がっていきます。


一旦、茶海にあけて、茶杯で飲んでみます。

白龍香珠茶水

金色の茶水。美しいです(^^)


さて、お味ですが...

香りは、茶葉の時点ではちょっときつく感じましたが、茶水になったら上品でマイルド。

お茶の質とジャスミンの吸着のバランスが良いのでしょうね。
香りが強すぎず、かといってお茶の味が負けているわけでもありません。
しっかりとお茶の味が残っています。

そして、少し冷めるとよく分かりますが、ちょっとトロンとした口当たりのお茶です。
茶質が豊富なんでしょうねぇ。

これは美味しい(^o^)


さて、肝心の?眠気...

確かに、香りでリラックスな感じはあるんです。
特に、ジャスミンの香りが喉元に残って、なかなか幸せな気分です♪
このまま眠ったら、良い夢は見そうです(笑)

ただ、これで眠くなるか?というと。。。な気がします。

結論:ジャスミン茶は、あるきちの眠りは誘わなかった(苦笑)

でも、個人差があると思うので、皆様のジャスミン茶体験も教えて下さい(^^)



<おまけ>

せっかく、学芸大学に行ってきたので、その筋では有名なお店”がんそ”さんで、富士宮やきそばを買ってきました。
富士宮やきそば学会公認のテイクアウト専門のお店です。

がんその富士宮やきそば

麺に特徴があってなかなか美味しい♪
意外とボリュームもあります。

さらに無謀にも、お好み焼きも購入。

がんそのお好み焼き

こちらもキャベツがたっぷりの具だくさん♪


・・・両方を1人前ずつは、ちと多かったようです(^^;)

なかなか美味しいので、蘭亭さんと合わせて行ってみてはいかがでしょうか(^^)

富士宮やきそば・お好焼 がんそ
住所:東京都目黒区鷹番3-14-6
TEL:03-3760-8278
定休日:月曜日、第3火曜日

オレンジの富士宮やきそばの”のぼり”が目印です


人気ブログランキングへ
我ながら振れ幅の大きいブログですね(^^;)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.13 23:03:48
コメント(12) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X