4022218 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2008.08.23
XML
カテゴリ:お茶
本日は処暑
天気も今ひとつのせいか、大分涼しくなりました。
というより、半袖では寒いぐらいです(^^;)

今日のお茶は安徽省の緑茶・太平猴魁。

太平猴魁茶葉

太平猴魁

去年、上海の叙友茶荘で買ってきたお茶なので、だいぶ色は落ちてますね(^^;)

一度見たら忘れないであろう、大ぶりのガサッとした茶葉。
表面に網目模様がついているのも印象的です。

茶藝師や評茶員の資格を取るときに、茶名認識試験というのがありますが、これが出てきたら「サービス問題だ!」と小躍りしてしまいます(^^;)

ちなみに、本当に美味しい太平猴魁は、とても高い!
産地がものすごい山奥にあり、さらに生産できる農家が限られているからだそうです。
山の中と山の麓の茶農家では、製茶技術にも大分差があるとか。
伝統的には、柿大種という品種で作りますが、今は別の品種からも作られているようです。


さて、温めたトールグラスに茶葉を放り込んで、お湯を注ぎます。

グラスに太平猴魁

香り立ちの良い茶葉で、少量のお湯を注ぐとふわっと香りがしてきます。
1年落ちで、この状態ですから新茶の力は相当なものです。

太平猴魁茶水

えー、ちなみにこれは茶葉入れすぎです・・・(^^;)
#よい子は真似しないでください。強い茶葉でやると酔います。でも、眠気は飛びますw

でも、ちょっとトロッとした甘さのある、このお茶の特徴は良く出ていました。
しっかりとした、お茶の味があるのですが、渋くならない。
やはりこのお茶は、好きなお茶なんですねぇ(^^)


でも、少々濃すぎたので、慌ててお茶請けを用意。
シルクロードの余韻を引きずって?、アメ横の小島屋さんで買ってきた、トルファンのグリーンレーズン。

グリーンレーズン

程良い酸味があって、甘すぎないのでお茶請けには最適♪
緑茶の味を壊しません。

トルファンでは、もうすぐブドウ祭りを迎えます。

あの暑さと空の青さが懐かしい、今日この頃です。


人気ブログランキングへ
ちなみに来週は北海道(^^;)



  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.08.23 14:41:48
コメント(13) | コメントを書く
[お茶] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X