|
カテゴリ:お茶のイベント・勉強会など
参加している中国茶インストラクター協会の集まりにお誘いをいただいて、参加してきました。
今回は、”闘茶”ならぬ”競茶”ということで、みなさんでお茶を持ち寄って、それを飲み比べ、好みのお茶に投票。トーナメント戦で、やっていくというものです。 でも、淹れ手は先輩の凄い方々ばかり。 技術勝負になったら、全然話になりません。 ・・・なので、ここはいつも通り”茶力本願”((((((^^; どんなお茶をみなさん持ってくるか分からなかったので、4種類ほど準備。 私、すっかり”台湾茶の人”のイメージが強いと思うので、安渓鉄観音と1年寝かせた武夷肉桂を送り出します。 みなさんにも好評で、何より(^^) #美味しいお茶を淹れる秘密は、美味しい茶葉を用意することですw あとは押さえで重発酵の梨山と木柵鉄観音を。 それにしても、お茶好きが12人も集まると、本当に色々なお茶が出てきます。 中国茶に限らず、です。 いくつか印象に残ったものを。 ふじかおり?を使った、日本の釜炒り緑茶。 少し萎凋がかかっているのか、香りが変化します。 爽やかで飲みやすく、面白いお茶です(^^) 京番茶。 火の香りが逆に美味しくなるという不思議な感覚。 韓国の紅茶。 微妙に九曲紅梅のような仕上がり。 小葉種を紅茶に仕上げた感じです。 いやー、世界が広がりますね(^^) それから、私だけかと思ってましたが、重発酵のお茶のファンは結構多いなぁ、ということ。 台湾茶は清香系というイメージがあるのですが、実は飲み慣れてくると重発酵に興味が行くのかもしれません。 私も、最後は梨山の重発酵をお出ししたら、好評でした(^^) 最後に、サンタさん?から、クリスマス(誕生日?)プレゼントをいただきました。 みんなで集まって、ワイワイと色々なお茶を飲むのは、やっぱり楽しいものです(^^) お茶会は楽しい♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事
|