4021846 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.01.09
XML
カテゴリ:茶の種類・品種
今日は、雪の予報が出ていた関東地方。
朝方にみぞれが降った模様ですが、冷たい雨の降る一日でした。そして、かなり寒いです。
うーん、なんだか中途半端ですねぇ。。。
↑これだけ寒いなら、雪でも降ってもらわわないと報われない?気がします・・・

さて、そんな寒い中ですが、渋谷に行く用事が入りました。
で、色々とお問い合わせ事項もあったので、華泰さんへ。

そういえば、まだ2008年冬茶を飲んでいませんでした。
”季節のお茶を楽しむ”より、”在庫消費”になってしまっている現状を反省せねばなりません((((((^^;

というわけで、「何かオススメの冬茶あります?」と林さんに伺って買ってきたのが、2種類の台湾茶。
#正確に言うと4種類勧められましたが、阿里山と杉林渓は(春茶ですが)家にたくさんあるのでw



まず、今日はこちら。

文山包種冬茶

文山包種茶 2008冬茶(華泰茶荘)

有機栽培の茶畑で作られたお茶なのだそう。
深い緑色が何とも美味しそうなお茶だと思います(^^)

今年の冬茶も、天候の影響をかなり受けた様子。
それでも、遅い時期のお茶はまずまずのものもあったようで、これもそのうちの1つ。
ただ、入荷量は少ないようです。


透明感のある、きれいな茶水です。

文山冬茶茶水

蓋碗の蓋に残る香りは、まさに蘭花香。
透明感のある香りですが、春茶と比べるとその出方が柔らかい気がします。
冬茶らしく、飲んでから残る甘さが深い。
やはり土壌のおかげか、力のある茶葉なのでしょう。
戻りの香りも”清香”と呼ぶにふさわしい香りが戻ってきます。
いやー、これは美味い(^^)

清香系台湾茶の魅力、ここにありという感じのお茶です。
ただ、焙煎が入っていないので、早めに飲むべきお茶ですね。
新茶の状態で醍醐味を味わって欲しいお茶です。

茶殻を見ましたが、発酵度のコントロールもバッチリ。

文山茶殻

お茶の周りが、ほんのり赤っぽくなっているのが分かりますでしょうか?
たったこれだけの違いなのに、緑茶とは全く違う味と香りの個性が生まれる。
これぞ発酵のマジック。
緑茶と烏龍茶のギリギリのラインにある文山包種茶というのは、本当に面白いお茶だと思います。

ちなみに、華泰の文山包種茶はお値段の割にお買い得なものが多いように感じます。
文山が発祥の茶商ですから、このへんはさすがに老舗の意地といったところでしょうか。


人気ブログランキングへ
文山は美味しい♪









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.09 22:08:49
コメント(4) | コメントを書く
[茶の種類・品種] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X