4021993 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.03.09
XML
<4月3日追記:公式サイトをオープンさせました>

地球にやさしい中国茶交流会 オフィシャルサイト

最新情報は、オフィシャルサイトにてご確認下さい。

<3月29日追記:茶席の内容更新>
<3月21日追記:茶席スケジュール更新>


さて、だいぶ形になってきましたので、正式告知をば。

第2回 地球にやさしい中国茶交流会の概要です。

好評につき、無事に第2回を迎えることができました(^^)

今回は、基本的にキープ・コンセプト。

お茶好きがフラリと立ち寄り、美味しいお茶を飲みながら、色々な方とおしゃべりをする。
ついでにおトクな茶器との出会いがあったり。
肩ひじを張る必要のない、気軽な手作りイベントです。


会場は、前回と全く同じ恵比寿区民会館。
区民会館というと、なんだか格好良く聞こえますが、平たく言えば”公民館”です(^^;)
茶席は和室ですので、動きやすい服装をオススメいたします。

会場からして、気軽なゆるーい雰囲気のイベントですが、なにしろ根っからのお茶好きが企画します。

茶葉は一切妥協しません!

お茶の品質には、きっとご満足いただけるのではないかと思います(^^)


そして、今回もゲストの方をお招きして、お茶を淹れていただきます。

そのゲストとは・・・

茶楽房Matsudo主宰のちょしさん

陽明茶会でも、おなじみのうらりんさん


です。

いやー、豪華メンバーです。
・・・いいんでしょうか、この会場で(^^;)


そんなメンバーがお茶を淹れますので、きっとお話が弾むことでしょう。
前回、「時間が短くて、なかなかゆっくりできなかった」という声もありましたので、今回は茶席1回あたりの時間を少し長めに取りました。
これで安心しておしゃべりできますね(^^)


というわけで、きっちり正常進化しました、第2回 地球にやさしい中国茶交流会。
最新情報は随時お伝えしていきますので、このブログにご注目下さい。

みなさまのご来場、心よりお待ちしておりますm(_ _)m

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2回 地球にやさしい中国茶交流会のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

==================================================================
■お茶好きの、お茶好きによる、お茶好きのためのイベントがふたたび!
<< 入場自由・フリーマーケット出店料無料・茶席1席500円  >>
     中国茶・台湾茶をみんなで楽しく飲みましょう
==================================================================

楽天中国茶ブロガーとお茶好きがプロデュースする、
お茶好きのためのイベントがふたたびやってきます。

今回も”気軽に楽しめる”というコンセプトは、がっちりキープ。

お手頃価格で茶器の見つかるフリーマーケット
美味しいお茶を飲める茶席

この2つは、さらにパワーアップして健在です。

この時期といえば、やはり新茶の中国緑茶♪
杭州から持ち帰ったばかりの龍井茶を筆頭に、中国・台湾の美味しいお茶をご用意して
みなさまのご来場をお待ちいたします。

さらに今回はゲストとして、

ちょしさん、うらりんさん

にも茶席をお持ちいただきます。

『中国茶は、やっぱり美味しい!楽しい!面白い!』

そんな出会いを今回も見つけていただければと思います。
いよいよ、4月11日(土)に開催となりました。
是非ご来場ください。

==================================================================

【地球にやさしい中国茶交流会2009春】

◎11:00~17:30(10:45受付開始)

 4月11日(土) 渋谷区・恵比寿区民会館
http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_ebisu.html

<イベント内容>

1.中国茶フリーマーケット

2.えらべる茶席8種類


□□□□□□□□ イベントのご案内 □□□□□□□□

【中国茶フリーマーケット】 11:00~16:00
「家にあるけど、最近使っていない・・・」そんな茶器や中国茶グッズはありませんか?
活躍の場の少ない茶器をみんなで持ち寄り、お買い得価格でトレード。
茶器の新しい活躍の場や意外な掘り出し物が見つかるかも?

個人の方の出品お申し込みは、引き続き受付中です。
お1つからでも、最初から最後まで会場にいなくても構いません。
出品量も無料にしていますので、どうぞお気軽にご出品ください。
フリマ出品希望と出品予定の商品をお書き添えの上、左下のメッセージよりお申し込みください。
当日の出品スペースを確保いたします。



【茶席】 11:00~17:30 (茶席券の販売は16:20まで)
今回も「会場のグレードより、茶葉の質!」をキーワード?に、
とびきり美味しいお茶をご用意してお待ちしております。

さらに、今回は個性豊かな4テーブル体制にしました。
より多くの方にお茶を飲んでいただけると思いますので、是非お越しください♪

ご要望にお応えして、各茶席は”たっぷり30分”お楽しみいただけるようにしました。
思う存分、美味しいお茶とおしゃべりをお楽しみ下さい。


えらべる4つの茶席

茶席A <龍井茶><紅茶>
茶席B <中国緑茶><鳳凰単叢>
茶席C <東方美人><安渓鉄観音と武夷岩茶>
茶席D <台湾烏龍茶>


以下、タイトル・お茶の種類は仮のものです。
今後の茶産地・仕入れの状況により変更の可能性がありますので、ご了承ください。

【茶席A】

<二大産地の龍井茶>
数多い中国緑茶の中でも、龍井茶の存在感は抜きん出ています。
そんなメジャーなお茶ですが、今回は産地に細かくこだわります。
産地・杭州の中で、特に名高い産地として知られる獅峰山と梅家塢。
この二大産地の龍井茶を贅沢に飲み比べます。
産地の違いで味と香りがどう違うのか、どうぞお確かめください。

ご案内役:上海小町PRIVATE TEA SALON yu:yu主宰)

【第1部】11:00~ 12:20~
【第2部】13:40~ 15:00~
【第3部】16:20~


<大陸紅茶と台湾紅茶 表情の違い>
手間ひまをかけて作られる中国紅茶。
西洋風に淹れる紅茶とは、また違った趣があります。
個性派揃いの大陸紅茶と丸みを感じる台湾紅茶。
それぞれの表情の違いを是非ご体感ください。

ご案内役:うらりん(茶人・陽明茶会)

【第1部】11:40~ 13:00~
【第2部】14:20~ 15:40~
【第3部】17:00~


【茶席B】

<中国緑茶紀行>
日本では馴染みの少ない中国緑茶ですが、ひとことに緑茶といっても、
様々な個性のお茶があります。そんなお茶を今回はご紹介。
今しか飲めない旬の味。現地より持ち帰ったばかりの緑茶をお楽しみください。

ご案内役:碧眼猫中国茶アドバイザー/インストラクター

【第1部】11:00~ 12:20~
【第2部】13:40~ 15:00~
【第3部】16:20~


<鳳凰の競演>
フルーティーな香りが魅力の鳳凰単叢。
厳選された茶葉が持つ香りとその味の深さには、格別のものがあります。
今回は、特別に入手した茶葉をみなさんと一緒に飲み進めてみたいと思います。

お茶の組み合わせは2種類。
第1幕 清香蜜蘭香と濃香蜜蘭香の飲み比べ
人気の高い蜜蘭香。今回は、爽やかな清香と落ち着いた濃香をご用意。
飲み比べて、お気に入りを見つけて下さい。

第2幕 宋種蜜蘭香と老叢水仙
地元の茶農家の人たちが珍重する老木から作られた単叢を2種。
その静寂な深みを味わってみましょう。

ご案内役:ちょしChinese Tea Salon 茶楽房Matsudo主宰)

【第1部】11:40~(第1幕) 13:00~(第2幕)
【第2部】14:20~(第1幕) 15:40~(第2幕)
【第3部】17:00~(第1幕)


【茶席C】

<東方美人の不思議>
ちょうど良く熟成させた東方美人を飲み比べます。
台北近郊でつくられたものと名産地・北埔でつくられたものの2種類をご用意。
同じ名前のお茶でありながら、それぞれに違う個性を持った東方美人。
その個性が生まれる秘密をご紹介しながら、飲みすすめていきます。

ご案内役:あるきち(中国茶インストラクター・評茶員)

【第1部】11:00~ 12:20~
【第2部】13:40~ 15:00~
【第3部】16:20~


<音韻と岩韻-鉄観音と武夷岩茶>
大陸烏龍茶の本場といえば、福建省。
南北の名茶、安渓鉄観音と武夷岩茶をお入れします。
音韻と岩韻の違いを、ご体感下さい。

ご案内役:hiroko(中国茶インストラクター)

【第1部】11:40~ 13:00~
【第2部】14:20~ 15:40~
【第3部】17:00~


【茶席D】

<清香と濃香の台湾烏龍茶>
台湾の高山烏龍茶と伝統的な製法で作った重発酵烏龍茶を飲み比べます。
透明感のある香りと味の高山茶と果物のような香りとしっかりした味を持つ伝統烏龍茶。
台湾烏龍茶の幅の広さを是非お感じください。

ご案内役:madoka(中国茶インストラクター・茶藝師)

【第1部】11:00~ 12:20~
【第2部】13:40~ 15:00~
【第3部】16:20~


<茶処台北 2つの銘茶>
高層ビルが林立する大都市・台北。
しかし、少し郊外に足を伸ばすと、そこには歴史ある茶産地としての顔があります。
爽やかな文山包種茶とちょっと華やかな香りの木柵鉄観音。
茶処台北の二大銘茶をお楽しみください。

ご案内役:美龍(中国茶インストラクター・茶藝師)

【第1部】11:40~ 13:00~
【第2部】14:20~ 15:40~
【第3部】17:00~



※茶席のご案内
茶席は、
<第1部> 11:00~13:30(茶席券配布10:45~)
<第2部> 13:40~16:10(茶席券配布13:25~)
<第3部> 16:20~17:30(茶席券配布16:05~)
の3部構成で行います。
すべて1席500円。各回の定員は4~5名です。

各部の開始15分前より茶席券を配布いたします。
事前のご予約は承っておりませんので、お目当ての茶席がある場合は、
各部開始の15分以上前までにお越しいただき、茶席券をお求めください。
フリマ会場にて発売しておりますので、茶器を見ながらどうぞ

-------------------お願い事項-------------------
今回は”地球にやさしく”がテーマですので、
以下のことをお願いしております。

・茶席に参加ご希望の方は、ご自分の茶杯をお持ち下さい。
・茶器・茶道具を購入希望の方は、ご自身でエコバッグを
持参下さい。
・茶器、茶道具は新聞紙などで簡単に包みましょう。簡易
包装厳守でお願いします。



予約不要でどなたでもご来場いただける会です。
お一人様でもグループでも、どうぞお気軽にお越し下さい。
皆様のご来場、お待ちしております(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.03 15:17:22
コメント(12) | コメントを書く
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X