4022326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2009.06.19
XML
カテゴリ:旅行
永康街から一気に北へ飛びます。
占い横丁があることでお馴染みの行天宮。
その近くにあるお店です。

<上園茶荘>

吉林路の民権東路と民族東路の間ぐらい。農安街よりもやや北寄りにお店があります。
周囲には、故宮博物院発のぼったくりタクシーが到着する茶荘がたくさんあるので、間違えないようご注意を。

店主は『極める台湾茶』の監修もされている林鼎洲さん。



御年77歳になられますが、流暢な日本語で迎えて下さいます。
私、この店で北京語を使ったことは一度もありません(^^;)

先日、JALの機内誌にも載っていましたが、

写真とは怖いものだ

と思いました(^^;)
雑然とした店内の雰囲気をあそこまで撮さないのは、さすがプロの技ですw
↑そこに感心してどうする

さて、このお店に初めて来た方は、もれなく林さんのお茶講義を聴くことになります。
高山茶を見極めるための季節や標高、土壌のお話などを滔々と説明してくれます。
実際に、このような形で試飲もさせてもらいながらの講義ですので、とても分かりやすいと思います。

上園茶荘でよくある一コマ


時折、自慢?が入ることもありますが、それはご愛敬ということで。
でも、軽く2、3時間かかったりするので、時間にはくれぐれもご注意を(笑)


お茶は、ほとんどの台湾茶が一通り揃います。
高山茶はかなり品揃えがありますので、希望を言うと、それに近いものを出してくれます。
どちらかというと清香系のお茶が得意だと思います。

あとは、名人から教えてもらったという焙煎の技術。
焙煎をかけた高山茶が、なかなか美味いと思います。
軽く焙煎をかけたものを飲んでみると、蜂蜜系の香りが出ていて、驚くこともあります。
ある程度の量を買われるのであれば、オーダーメイドで焙煎をしてくれますので、焙煎したお茶好きにとっても利用価値が高いお店だと思います。
#私、焙煎前のお茶と焙煎後のお茶を比較用に買ってきました。こういう買い方ができるのは、この店ぐらいです(^^)

立地のせいもあるのか観光客は少なめで、日本の茶荘への卸売りが多い感じはします。
が、林さん自身は観光客歓迎だそうなので、ディープに台湾茶にはまってみたい方には面白いお店だと思います。


上園茶荘
住所:台北市吉林路408号(吉林路×農安街口)
TEL:(02)2591-6881(不在時は携帯に転送されます。日本語OK)
営業・定休:要電話確認。お店が開いていなくても、まず電話!です。
日本語:完璧



ちょっと南に飛びます。


<新純香>

「初めて台湾に行きますが、お茶屋さんはどこが良いですか?ちなみに中国語はできません」

という話になった場合、必ず紹介するのはこちらのお店です。

新純香


MRTの中山駅が最寄り駅になります。
林森北路という、日本人駐在員御用達の飲み屋街の中にありますので、なんとなく周りは日本語が溢れている環境にあります(^^;)
そのような環境も幸い?してか、ここのオーナーさんは日本在住経験もあり、ほぼ完璧に日本語を操ります。
#オーナーさんは夕方~夜の勤務が多いようです。

そして、試飲ももちろん出来まして、この際にお店で販売しているお菓子も少量ずつ出てきます。
オススメは、舞茸チップス。

舞茸チップス


これは他でなかなか見かけないので、わざわざ買いに行ってしまいます。


さて、肝心のお茶。
このように日本語通用度が高くて、サービス満点だと、お茶自体は「アレレ・・・」というお店が多いものですが、ここはしっかりしていると思います。
価格の安いお茶でも、きちんと作られたものを入れていますし、値段の高いお茶になるとお茶会のスペシャル茶としても使えるかも、というものが出てきたりします。

買い方は、プライスリストから飲みたいランクのお茶を選んで、それを試飲させてもらい、納得したら買っていくという流れです。
いきなり値段と言われても、相場が分からないと思いますので、その際は「阿里山を買いたいんですが、いくらぐらいのがオススメですか?」とズバリ聞いてしまえば、きちんと教えてくれます。

お茶の種類は台湾茶がメインですが、大陸産の工芸茶やプーアル茶、鳳凰単叢なども置いています。
台湾茶に関していえば、緑茶でも紅茶でも、ほぼ一通り揃うのではないかと。
茶器は、一点ものの豪華なものというよりは、使い勝手の良い普及品が多いように感じます。


駅からも遠くないので行きやすく、日本語通用度も高くて、お茶の品質も良い。
そして、接客も悪くないということで、時間の限られている観光で行かれる方にはオススメしやすいお店です。


新純香茶業
住所:台北市中山北路一段105巷13-1号
電話:(02)2543-2932
営業:10:00~23:00(月~土) 10:00~22:00(日)
休業:旧正月
日本語:オーナーさんはほぼ完璧。スタッフにより通用度の差が少しありますので、その点はご注意を


※日本からもE-mailで注文できます。決済はみずほBKへの振込で便利です♪
http://taiwangoodtea.com.tw/




人気ブログランキングへ
次は最近ホットな長春路へ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.06.19 22:26:44
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X