|
テーマ:中国茶好き集まって!(926)
カテゴリ:お茶のイベント・勉強会など
暖かくなったり、急に寒くなったり。
夜になると、もっと厚いのを着込んでくれば良かったと反省することしきりのあるきちです。 風邪引かないようにしなきゃ・・・ こんな気候にも、負けずにカウントダウンを。 フリーマーケット情報、第2弾です。 <中国茶フリーマーケット> 今回出店いただく専門店さん2軒目は、今古茶籍さん。 東大駒場キャンパスの裏側にある中国茶専門店で、10年以上のキャリアを持つ草分け的存在です。 店主の簡さんは、とにかく探求心のある方。 産地に直接出向き、農家の作っているお茶づくりを茶摘みから製茶まで”見張り”、確かなものを仕入れてこられます。 時々、仕入れなんだか、自分の研究材料なんだか分からないこともあったりしますが(笑) 今回、持ってきていただくお茶は、安渓鉄観音の秋茶と雲南紅茶、白葉単ソウなど。 少量パックのものもあり、気軽にお試し感覚で買えるものも多いです。 ほぼ日では、”瞬殺”状態で売り切れることも多く、買い逃している方は是非こちらへ♪ さて、お持ちいただく品の中で、 「マニアックな方には面白いだろうなぁ・・・」 と思うのは、鉄観音の10種類飲みくらべセット。 お茶はピンからキリまで。 同じお茶の名前なのに、凄く安いお茶があったり、高いお茶があったりしますよね? その違いを飲みくらべてみませんか?というセットです。 10段階のグレードの鉄観音があり、それぞれ素性が明確になっています。 これを飲みくらべていくと、 お値段が上がっていくと、お茶はどんな味になっていくのか が、よく分かると思います。 ”教材”的な要素が強いですけど、かなり好奇心が刺激されそう♪ 何人か集まってお茶会をやる際には、結構いいと思います。 みんなで飲んで、感想を言い合うと面白いですからね(^^) ちなみに、私は一足先にお店で購入して参りましたw それから、茶器も色々お持ちいただけるそうです。 たとえば、いろいろなお茶を淹れ、かつ持ち運びに便利なオリジナルのタンブラー。 水筒ブームですし、結構欲しいアイテムかもしれません(^^) また、簡さんには、茶席で雲南紅茶を実際に淹れていただきます。 ちょっと珍しい形をしたものや、新芽から作った甘いお茶など。 雲南紅茶の作り方などもお話していただけるそうです。 はたして予定通りの30分で終わるのか・・・ 私はそれを心配しているのですが(^^;)、ゆっくりお話を聞きながら味わってみて下さいね。 そして、前回も出店いただいて好評だった、茶清心さんに、今回もご出店いただきます。 台湾茶を中心としたネットショップさんです。 美術関係の仕事に携わられていたということもあり、1つ1つのお茶が芸術品のような細やかさを持っているように感じます。 うらりんさん&荷花さんペアの茶席で淹れていただく紅水烏龍は、こちらのお茶。 発酵度が高めの高山烏龍茶で、あまり市場に出回らないタイプのお茶です。 さあ、どんなイメージのお茶なのか。 茶席に着いたり、こちらのブースへ立ち寄って、お話を聞いてみてくださいね。 茶器も販売していますので、是非ご覧ください♪ 続く。 次は、お菓子! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事
|