4021740 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.06.10
XML
テーマ:中国&台湾(3304)
カテゴリ:旅行
上海5日目。
今日はNoraさんのガイドで、上海郊外の七宝へ行きます。
地下鉄9号線が開通しているので、実にラクラク。
あっという間に七宝駅へ着きました。

七宝老街の入り口

こちらはいわゆる老街でして、昔ながらの街並みが残っています。
水路が少しあって、何となく水郷古鎮の雰囲気が漂う場所です。

老街入り口

この門をくぐると老街がスタートします。

老街です~

断言してしまいますが、ここは観光地というよりも、

小吃を楽しむ街

です。台湾の老街に似た感じです。

まずは始めにこちらのお店。

小籠包屋さん

小籠包のお店でございます。

しょうろんぽー

皮が薄くて、モチッとしています。
うまーい(^^♪

こちら、その隣のお店です。

野菜もち屋さん

こちらでは、野菜餡の詰まったお餅があります。

野菜もち

まわりは柔らかな、つきたてっぽいお餅。
その中に入っているのは、野菜餃子とかに入っているような野菜餡なのです。
こちらもまた美味しいのです♪

と、入り口から早速美味しいもの攻撃が来ますが、橋を渡ります。
橋の上から眺める景色は、水郷古鎮っぽい雰囲気です。

水郷古鎮ふうですね

規模は小さいのですが、雰囲気は味わえますね(^^)

さて、この橋を渡ると、この奥は両側に小吃を売るお店が連なるグルメストリートになります。

ここからグルメストリート

日曜日ということもあり、人出がものすごいですね(^^;)

その雑踏に入る前に、橋を渡ってすぐ左のところにあるお店で購入したのがこちら。

外の飴がけ部分がカリカリします

大判焼き的なもので中にあんこが入っているのですが、周りが飴がけになっていてカリカリします。
食感も面白いし、甘さもほどよくて、これまた美味しい!

甘いものばかりでも何なので、ちまきを購入。

ちまき

冷えていたので、「え?これ蒸してないんじゃ?」と思ったのですが、こうして食べるものなのだそうで。
ぎっちりと餅米の詰まったちまきは食べ応え抜群です。

この時点で、既にお腹いっぱいな感じでしたが、続いてはこちら。

醤香餅

中国風ピザと書いてありますね。
お姉さんがハサミで切って袋に入れてくれるのですが、何となく油揚げのようなものに見えます。
でも、小麦ですね。

中国風ピザだとか

お味はかなり胡椒がきいていて、スパイシー。
ビールのおつまみにしたらピッタリな感じのお味です。
ちょっと濃いめの味が好きな人にはたまらない一品かもしれません。

これも結構、お腹にたまります。
だんだん、ヘビーになってきました(^^;)


しかし、こんなのも食べてみました。

ニュージーランド産バターを使った小麦粉せんべい的なもの

小麦粉せんべい的なものですね。
バターと砂糖でつくったもので、ポロポロとこぼれやすいですが、素朴な美味しさがあります。

・・・と、あちこちで食べ歩きながら街をぐるりと一周。
水路沿いに出てきました。

雰囲気ありますね~

屋根の海宝はニセモノっぽい色合い・・・

水路の両岸には茶館があります。
せっかくなので、茶館に入ってお茶を。
このお店は、かなりローカルな感じの茶館でした。

お茶

お茶は、鉄観音にしました。

茶館の窓からの風景はこんな感じです。

茶館の窓から

なかなか雰囲気がありますね~(^^)
ここで、しばし食休み。

・・・と言いながら、ひたすら瓜子を食べてましたがw


ひとしきりお茶を飲み、外に出てみたら、また興味深いお店が。

雑穀餅屋さん

粉を溶いたものを、紙のように薄く伸ばして焼き上げ、まるで紙のように折りたたんで販売しています。

紙のような雑穀餅

面白そうなので、買ってみました。

味は素朴な感じで、なかなかイケます。
これもまた崩れやすい。触れた瞬間、ボロって感じです。
あと、口の中の水分を持って行かれる感じなので、飲み物は必須!ですね(笑)


と、こんな感じで10元以下で楽しめる小吃をズンズン食べ歩ける街。
それが七宝です。
なかなか楽しいですよ(^^)


このあと、タクシーを捕まえ、九星茶葉市場へ向かいます。
#隣の星中路駅が最寄り駅なのです。

続く。


人気ブログランキングへ
小吃、食い倒れ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.10 21:02:23
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X