4021231 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

2024年10月12月、三… 上海小町さん

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101@ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101@ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2010.11.29
XML
ちょうど2年前の今日、11月29日。
恵比寿の古い区民会館の一室-それも和室・・・から始まった、地球にやさしい中国茶交流会

恵比寿区民会館。ただいま取り壊し中なのです・・・



当時は、知り合いとブログでの告知を見て来てくださったお客様少々・・・だけの、ひっそりとした会でした。
よくネタにするんですけど、

私の最初の茶席は”お客様ゼロ”

だったんですよね(^^;)

当初は、そんなイベントだったんです。

が、2回目には茶席券を買うのに行列ができはじめ・・・
困ったことに、席が足りずにお茶を飲めないお客様も出るようになりました。

これに主催者3名は、いたく反省。
大慌てで会場を広くしたのが第3回です。

「この部屋は広すぎて使えないよねぇ」と言っていたはずの、小学校の体育館みたいな会場。
当日の朝は、がらんどうの空間を見て「さすがに広すぎたか・・・」と不安になったのですが、ふたを開けてみれば大盛況。

フリマのお店にも人がたくさん

All About中国茶にも載せていただいて、コアな中国茶好きさんたちに少しは知られるようになりました。


この回から、「茶葉を買いたい」というお客様のご要望に応え、中国茶専門店の方にも本格的にお店を出していただくようにしました。
元々のフリマは「地球にやさしい」の名前の通り、”家で眠っている茶器を次の方へ”というバザー的な意味合いが強かったのですが。


新しい「フリマ」のスタイルに対しての期待は、とても高かったようでした。
OZONE夏の大茶会が無くなってしまい、専門店さんが一堂に会するようなイベントを欲しいという流れもあったのだと思います。

しかし、期待をいただいていたとはいえ、会場の制約から店舗数や品揃えを拡大することは難しかったのです。

* * * * * *

ところが、転機が訪れました。
使い慣れた区民会館が建て替えのため、取り壊し工事に入ることになったのです。

代替会場を探すことになったのですが、これはかなり難航しました。
というのも、中途半端に大きくなってしまったので、普通の貸ホールでは小さすぎます。
また、期待されているようなフリマ(物販)をできる施設というのは、本当に少ないのです。

そんな中で、なんとか見つけたのが、今回の東京都立産業貿易センター・浜松町館。

浜松町館。立派な建物です


いわゆる”展示場”でして、東京ビッグサイトや幕張メッセと同じカテゴリーの建物です。
今まで使っていた区民会館とは、全然別物で、あれこれ戸惑いました。
#その話は終了後にw


会場の広さは前回の約3倍。

広い!

 



広くなったのを機に「中国茶には学ぶ楽しみもあるよね」とセミナーも設定してみました。

会場が決まって、いろいろな方に出店や講師依頼、協力依頼のお声がけをしていった結果がこちら。

 ・茶席を持っていただく方々 → こちら
 ・セミナーの講師の方々 → こちら
 ・フリマに出店していただいた店 → こちら

少し中国茶の世界に入っていらっしゃる方が、ご覧になると分かると思いますが、

 

  こんなコトありうるの??

と思うような、とんでもないラインナップになりました。

 

自画自賛ではありませんが、

 

  いやー、どこを切りとっても面白い!

 

詳しくは、これからご紹介して参ります♪

地球にやさしい中国茶交流会バナー
これはもう”事件”です







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.30 00:26:25
コメント(2) | コメントを書く
[お茶のイベント・勉強会など] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X